mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了テント芝居【パレスチナ・キャラバン】

詳細

2007年09月25日 12:21 更新

不破大輔さんが音楽を担当するテント芝居の宣伝をさせてください。 脚本は「本多工務店」の前にときおり難波さんが語る「銀の龍が〜」の詩を書いた翠羅臼です。

-------------------------------------------------

この秋にパレスチナ西岸ラマラの演劇シーンで活躍している役者・ミュージシャン計6名を日本に召還して、日本の役者たちと合同で東京・名古屋・京都とテント芝居の旅【パレスチナ キャラバン】にでます。

***************************

■【パレスチナ・キャラバン公演】アザリアのピノッキオ

 ◆公式HP http://palestinecaravan.org/index.html

 ◆MIXI内コミュ
      http://mixi.jp/view_community.pl?id=2455074

 ◆8/4朝日新聞記事
http://www.asahi.com/culture/stage/theater/TKY200708040147.html


■公演日程

 ◆東京公演 井の頭公園・特設テント劇場(井の頭公園野外 演劇フェスタ2007)
 9月27日〜30日、10月4日〜7日

 ◆名古屋公演 白川公園・特設テント劇場
 10月12日〜14日

 ◆京都公演 京大西部講堂前広場・特設テント劇場
 10月19日〜21日

 全日程・毎夕19:00〜(雨天決行)

■CAST STAFF

◆キャスト

大久保鷹・・・義足の団長
黒谷都・・・傀儡女・サラ
ニダール・カティブ・・・砂漠の吟遊詩人
アズディーン・アラメッド・・・少年
リーム・ロー・・・流浪の歌姫ナナ
ニダール・ムハルウェス・・・人形遣いアサーフ
西村仁・・・猫の道化師
伊牟田耕児・・・狐の道化師
小倉良博・・・砂の舞踏手
安田理英・・・樹の舞踏手
バッキー・・・楽師(アルトサックス)
高橋保行・・・楽師(トロンボーン)
サンタ マジェスティク ラガン ソ ヤマ・・・楽師(アルトサックス)
ステファンコ バィアヌ・・・楽師(アコーディオン)
ナビール・ラーイー・・・楽師(ウード)

◆スタッフ

作・演出:翠 羅臼  
演出補:ニダール・カティブ
音楽:不破大輔
美術:深川信也 笠原真志 新井香代
衣装:甲斐さやか 音響:吉田光利  ほか。

■料金
 
 前売り 3800円 当日 4000円 中高生 2000円  

***************************

【アザリアのピノッキオ】公演チラシより、

ここアザリアからエルサレムに向かう道は
マハディの一本道、天使の風の道とも呼ばれていた
はるかな昔
この町には夜の翼と呼ばれる一人の天使が住んでいたんだ
アザリアという名の仮の姿でな
生命の樹の守護者、元素は風でシンボルは炎の剣だ
天空に浮かぶ石の都が不穏になると
アザリアは夜の翼に化身して平和の風を送った
わしらの言葉で
エルサレムが平和の都という意味はそこからきてるんだ

***************************


お問合せ等ありましたら、私のところへメッセージをください。
よろしくお願いいたします。

松山聡子 (パレスチナ・キャラバン名古屋制作)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月25日 12:22

    すみません、訂正があります。京都は19日からです。 上記訂正いたしました。

    京都公演10/19〜21日です。お願いいたします。

    私が勘違いしておりました。大変申し訳ございません。
    よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月27日 (木) 〜10/21
  • 東京都 東京・名古屋・京都 特設テント劇場
  • 2007年09月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人