mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了09夏休み親子 森の自然体験 工作教室

詳細

2009年07月12日 11:58 更新

小学生のみなさん 
夏休みの1日を、飛松中学校の自然の森で、たのしくすごしてみましょう。
自然の中で、ものをつくったり、こん虫や植物とふれあったりすることは、とてもたのしいことです。
父母のみなさん。 子どもたちといっしょに、自然をたのしんでみましょう。

とき:7月26日(日) 11:00〜14:00

ばしょ:飛松中学校のアカシア広場

■内容:
 おし花はがき(全員)
 水でっぽう・風車・竹ほうき・花おき台(選ぶ)

 *とっておきの自分の「押し花はがき」をつくりましょう。
  竹を使った水でっぽうや竹ほうき、ペットボトルでつくる
  風車、置物の台をつくってみましょう。
 
 *自然の木を利用して、自分だけの「かべかけ」自分でくふうした、どうぶつ  やかざりなどをつくってもいいよ。
 *自然の中には、ふしぎなもの、かわったもの、
  めずらしいものがたくさんあるよ。いろいろみつけてみよう。

■参加:小学生(親子で先着60組まで)
■参加費:昼食の豚汁と材料費として1人200円
    「おにぎり」は自分で持ってきましょう。
■参加申し込み:「はがき」か、Eメール、FAXで飛松中(觜本)まで
     小学校低学年の人は、お父さんやお母さんといっしょに
     参加してください。

*夏の自然の森には「蚊(か)」や虫がいますので、長そで・長ずぼんか、虫さ され防止スプレーの対策をしてきましょう。

*このイベントは須磨区役所(まちづくり推進課)の助成を受けて、「須磨環境 塾」の一環として実施します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主催:とびまつ森の会、飛松中学校理科研究部、協賛:飛松中学校同窓会

連絡先:654‐0013 神戸市須磨区大手町8‐4‐25 
  飛松中学校 電話731−9494 FAX 731-9495
  はしもと いたる  E-mail itaruhasimo10@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月26日 (日)
  • 兵庫県
  • 2009年07月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人