mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【転載歓迎】『地球村』被災地支援ボランティアバス第3弾!<8/28(火)夜〜9/1(木)朝>

詳細

2011年08月20日 22:27 更新

震災の被災地支援にあたり、多大なるご協力をいただき、
誠にありがとうございます。

皆さまのご支援のおかげで、この度『地球村』では3回目の
被災地支援ボランティアバスを出すことになりました。


前回に引き続き、今回も『地球村』代表の高木さんも参加することに
なりました!夜はミニトークライブ付きという豪華な内容です!

活動内容は、前回に引き続き被災地の「農の再生」をキーワードに、
津波で被災した自然農法の田んぼを復活させ、農家さんの生活と
食糧の自給を回復する『地球村』独自の復興支援活動を行います。

また、活動3日目は、日々の泥かきの中で見つかるアルバムや写真などを
きれいにして持ち主にお戻しする「宝物アクション」に参加します。
http://www.edtt311.info/2011/06/21/529

同じ国に、一面瓦礫と化した自分たちの故郷を再生するため、
半年近くも戦い続けている人たちがいます。
彼らを助けるのに理由はいりません。

ただ今、メンバー大募集中です!!!!


≪!≫
参加できない方にも、このメールを転送したりブログに貼り付ける
などでの告知のご協力をお願いいたします。



      ▼過去の支援バス(第一回)の様子はこちら▼
 http://www.chikyumura.org/earthquake/2011/post-69.html



●プロジェクト詳細
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○日程
8/28(日)PM7:30大阪の『地球村』事務局を出発予定、車内泊
8/29(月)田んぼ再生支援活動、ホテル宿泊
8/30(火)田んぼ再生支援活動、ホテル宿泊
8/31(水)宝物アクション支援活動、車内泊
9/ 1(木)AM10:00大阪着予定

事前研修:『8/24(水)19:00』または『8/26(金)19:00』のいずれか
場所:『地球村』事務局(大阪府大阪市北区堂山町1-5大阪合同ビル301)
※原則的に全員参加です。特に、今回はじめて被災地ボランティアに
 参加される方は必須となります。


○活動内容
8/29、8/30…宮城県南三陸町での、有機農地の再生プロジェクト。
8/31…宮城県石巻市での写真洗浄作業(宝物アクション)。


○費用
15,000円(ボランティア保険に加入している方は14,300円)


○人数
40名(先着順、定員に達し次第〆切)
・以下のページ下部にあるフォームから申し込んでください
 http://www.chikyumura.org/earthquake/2011/bus.html


○持ち物
汚れても良い服、長靴、作業用の防塵マスク、ゴーグル、帽子、
ゴム手袋など。※詳細は事前研修の際にご案内します。


○宿泊場所
 南三陸ホテル観洋(〒986-0766宮城県本吉郡南三陸町黒崎99-17)
 TEL : 0226-46-2442/FAX :0226-46-6200
 http://www.mkanyo.jp/


     ≫ボランティアの申込みページはこちら≪
  http://www.chikyumura.org/earthquake/2011/bus.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月28日 (日) 19:30大阪発
  • 宮城県 南三陸町
  • 2011年08月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人