mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了□■□5月18日''富士山''新感覚レイブ■□■

詳細

2008年05月09日 06:11 更新

昨年記憶に新しい茨城県京知釜海岸で行われた関東最大級のフリービーチパーティーで総動員数1,800人と言うモンスターパーティーを
成功に収めたA.S.A GAYA musicが2008初のELECTRONIC DANCE FESTIVALを開催 !!
会場は、富士五湖の中でも最大の面積を持つ「山中湖」と、誰しもが驚きと感動を覚える日本の顔「富士山」 !!
その山中湖の畔にある野外ステージ響は、野外ではあるが、屋根つきの側面吹き抜け型で、古代ギリシャの建造物を思わせる神秘的なフロア。
そんなステージ内からは富士山と山中湖がパノラマで広がり言葉にできないほどの絶景で一度体験したら忘れられない衝撃を与えてくれるだろう。
野外ならではの自然と一体化した雰囲気で四季、天候、一日の中のうつろいを感じながら近未来的な感覚を体験することができる
新感覚OPEN AIR NEW STYLE 。
更に2.000人規模のサウンドシステムを加えMOTHER,FINEPLAY等BIG FESでおなじみのKANOYA PROJECTのSPACE DESIGN!!
国内屈指の人気DJ陣と海外から期待の新人アーティストを招いての豪華ラインナップ !!!

GMS.Wrecked machines.Perplex等率いる日本のみならず世界中で大人気の有名レーベル''SPUN RECORS''から今年1月に待望のデビューアルバム 
[This is Ibiza]を発売し、早くも話題独占している期待の新人 '' Last Men Standing ''が日本初LIVE SETを披露 !

4月に新木場ageHaにてアンダーグラウンド、メジャーを完全にクロスオーバーする一大パーティ「TIESTO vs TA-KA」5月の風物詩''GROUND BEAT''を控えている
MOTHERからは、DJ TA-KA !イスラエル、メキシコ、オーストラリア、南アフリカ、トルコを回る海外ツアーも、11月に出演したブラジル最大・約3万人の観客で沸く
「XXXPERIENCE」のプレイで幕を閉じ、各国で高い評価を得た。

説明不要のGMS.伝説のユニットTRANSWAVE等豪華アーティストの出演で話題のGLOBAL EXPOSITION 2008を控えたFINEPLAY MUSICからは、
MAIRO-SUCH a.k.a TAKEDA KOUJIの SPECIAL ELECTRO DJ SET !!メモリアルコンピーレーションの『GLOBAL EXPOSITION 2008』の
リリースも控えている。

EXPO 2005 AICHI JAPAN 公認 イベントにて、サウンドディレクターを担当しSHIN NISHIMURAの運営するレーベル
DEKA TRAXXXから「CONTINUE EP」をリリース。エレクトロニックミュージックの新たな可能性を追求したスタイルに、"Deliciously Minimal" と
日本国内外のアーティストから賞賛のコメントが寄せられたVOLIのOPENING DJ SET !

東海地区で絶大な支持を集めるNeo Logic a.k.a METAFORM /YABAI RECORDSからは DJ KOUHEI !!
浜松を代表するHYPNO SPACEからSINYA!!

この豪華LineupでSPECIAL PRICE ・・・・・・ 2,000yen!!

A.S.A GAYA musicがこの春のレイブパーティーに旋風を巻き起こす!!!


A.S.A GAYA music 2008 opening party
NEW STYLE OPEN AIR ELECTRONIC DANCE FESTIVAL

2008.5.18(SUN)
MUSIC START 10:00~
@YAMANASHI ''KIRARA''  SWAN STAGE
交流プラザ きらら ひびきステージ内
山梨県南郡留郡山中湖村平野479-2
*注意*会場内への飲食物の持込は固く禁止致します!
■□ SPECIAL PRICE / 2,000yen (on the day)
□■ PERKING / 2,000yen (1 car)

SPECIAL GUEST LIVE SET
■LAST MEN STANDING (SPUN REC/ON THE MOVE MUSIC.IBZ)

GLOBAL EXPOSITION RELEASE SPECIAL ELECTRO DJ SET
■TAKEDA KOUJI a.k.a MAIRO-SUCH (FINE PLAY MUSIC.TOYOHASHI)

GROUND BEAT SPECIAL DJ SET
■TA-KA (MOTHER/LIGHT MUSIC.TOKYO)

Deliciously Minimal OPENING DJ SET
■VOLI (MHONORAL/DEKA TRAXXX.TOKYO)

YABAI SPECIAL DJ SET
■KOUHEI (Neo Logic a.k.a METAFORM/YABAI REC.NAGOYA)

GUEST DJ SET
■SINYA (Neo Logic a.k.a METAFORM/HYPNO SPACE.HAMAMATHU)

■MHIRO (A.S.A GAYA music.TOKYO)
■YOO (A.S.A GAYA music/R25.TOKYO)

SPACE DESIGN : KANOYA PROJECT
SOUND SYSTEM : A.G.M & MUSIC FORCE

【A.S.A GAYA music公式コミュニティー】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1952305

LAKE ELECTRO LOUNGE STAGE

MUSIC START 11:00 ~ 18:00

Techno Premium DJ set
■D-SUKE a.k.a DYSKE (Neo Logic a.k.a METAFORM/R25)

■Tacu (neon/山菅園)

■菅沼 健太 (山菅園)

■小松 徹 (山菅園)

■山本 哲也 (山菅園)

■CHIE (A.S.A GAYA music)

SPACE DESIGN : A.G.M
SOUND SYSTEM :A.G.M & MUSIC FORCE

コメント(3)

  • [3] mixiユーザー

    2008年05月16日 19:06

    ■□ LAKE ELECTRO LOUNGE STAGE □■
    菅沼 健太 (山菅園)
    小松 徹 (山菅園)
    山本 哲也 (山菅園)
    アーティストの諸事情により出演できなくなりました。

    CydeBoard (MASS/Stay Up Forever)
    Rion (neon)
    に変更になりました。
    急遽アーティストの変更を心よりお詫び申し上げます。

    Cydeboard(MASS/Stay Up Forever)

    ファンキー/アシッドテクノDJとして『MASS』のレジデントを務める傍ら"MASS U-23" として数々のアンダーグラウンドパ−ティーを企画。
    近年ではクリエーターとしても注目され、デビュー作であるD.A.V.E.THE DRUMMER,K.N.,THERMOBEEとの共作"MITO COKE STATION"が
    UKテクノレーベル『BANG ON』からリリースされたのをきっかけにその名を全国に知らしめる事となった。
    その後相次いで『Maximum Minimum』『RAW Remix』と次々に楽曲をリリース。
    更にはK.N.との共作が『Stay Up Forever』からリリースされる事となり日本人では数少ないアシッドテクノクリエーターとしての才能を開花させている。
    その『Stay Up Forever』で知られるCHRIS LIBERATOR やD.A.V.E.THE DRUMMER,GEEZER,ANTなどのJAPAN TOURには必ず
    SUPPORT DJとして参加するなど頻繁なブッキングにより都内だけに留まらず国内全域で活動の場を広げる。
    DJネームはUKアシッドテクノクリエーターDDRによって名付けられた。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月18日 (日)
  • 山梨県
  • 2008年05月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人