mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆映画祭◆〜在日コリアンを知ろう

詳細

2009年03月10日 16:18 更新

みなさん、こんにちはexclamation ×2
みなさんは在日コリアンって知ってますか?
今回私たち団体は在日コリアンを多くの人に知ってもらおうと、『在日コリアン映画祭』を開催することにしましたグッド(上向き矢印)

在日コリアンを知っている人も知らない人もぜひお越しくださいるんるん

スペシャルゲストもお呼びしますグッド(上向き矢印)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
在日コリアン
映 画 祭
3月18、19、20日
@渋谷UPLINK
〜Roots meets Routes〜
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


はじめましてうれしい顔
学生団体コパンズ・ラボですexclamation ×2


私たちの団体は『ジャパンとザイニチが、コラボする。』をコンセプトとして、2008年10月に結成され、
日本人と在日コリアンの大学生のメンバーによって運営されています。


そしてこの度、当団体主宰の第一弾イベントとして、
『在日コリアン映画祭』カチンコを開催することになりましたぴかぴか(新しい)


在日コリアンがテーマの映画と言えば『GO』『パッチギ!』が有名ですが、
本イベントでは、ドキュメンタリー作品を中心に、斬新かつ意欲的なラインナップで皆様のご期待にお応え致します衝撃

現在、上映が決定している作品は『あんにょんキムチ』『Dear Pyongyang』(両作品とも、監督のトークショーも決定 exclamation ×2)『ウリハッキョ』など。


また、映画の上映以外にも、あの有名教授によるスペシャルトーク(現在、交渉中)や、ギャラリー展示、懇親会なども予定しています。
詳しくは公式ホームページやmixiにて更新していきますので、随時ご確認くださいパソコン


--------------------【ご案内】--------------------

晴れ【日時】
2009年3月18日(水)、19日(木)、20(金・祝)の3日間
3/18(水):17時半〜21時
3/19(木):17時半〜21時
3/20(金・祝):15時半〜21時

映画【上映作品】
3/18(水):『あんにょんキムチ』(監督のトークあり)、他一作品
3/19(木):『Dear Pyongyang』(監督のトークあり)、他一作品
3/20(金・祝):『ウリハッキョ』、その後スペシャルゲストによるクロストークと懇親会を予定。

ビル【会場】渋谷UPLINK FACTORY(渋谷駅徒歩10分)
http://www.uplink.co.jp/factory
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル2F
tel.03-6825-5502
fax.03-3485-8785

ドル袋【参加費】
公式ホームページにて近日発表致します!

人影【主宰】
学生団体Copanz Lab.[コパンズ・ラボ]
Co‐   共に
pan   Japanの pan
z Zainichiの z
lab. laboratoryの略
co+lab 協調する[collaborationの語源]

『ジャパンとザイニチが、コラボする。』をコンセプトとして、2008年10月に結成。
メンバーは日本人と在日コリアンの大学生15名ほど。
学生ならではの自由かつ斬新な視点で、様々なイベントを企画中。
『在日コリアン映画祭』はそんなコパンズ・ラボの第一弾主宰イベントである。


mail to【連絡先】
MAIL:info@copanz-lab.com
H P:http://www.copanz-lab.com

*********************************

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月10日 14:07

    電球上記イベント内容の訂正

    (訂正内容)
    20日は
    ×17:30〜21:00 となっていましたが・・・
    ○15:30〜21:00 です。
    誤った情報を掲載しまして申し訳ありませんでした。
    不安な方はお手数ですが、下記HPとコミュなどでご確認いただければと思います。

    HP http://www.copanz-lab.com
    mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4100582

    電球イベント情報更新
    【上映作品】
    プログラム内容決定致しましたグッド(上向き矢印)

    3/18(水):『HARUKO』
    3/19(木):『海を渡る友情』
    の上映決定!!


    3/20のスペシャルゲスト決定致しましたexclamation ×2

    ノンフィクションライターの【姜 誠(カン ソン)さん】ペン

    ウリハッキョ上映後民族教育についてお話し頂く予定です。

    著書『越境人たち 六月の祭り』で第1回開高健ノンフィクション賞優秀賞受賞。2004〜5年度、文化庁芸術文化アドバイザー(日韓交流担当)、韓国民団21世紀委員会委員などを歴任。 東京工学院専門学校講師(文章表現技術)

    歌手【 新井 英一さん】カラオケ

     内田裕也氏に見い出され、アルバム『馬耳東風』(1979年)でデビュー。 TBS-TV「筑紫哲也ニュース23」のエンディングテーマ曲に選ばれ、テレビ、雑誌、新聞等で取り上げられ話題となる。そのアルバムは第37回日本レコード大賞「アルバム大賞」を受賞。韓国KBS-TV でドキュメント特別番組が放映され、日本でもNHK「わが心の旅」、テレビ朝日「報道特別番組21世紀への伝言」等多数の番組に出演。またライブにおいては国内はもとより、N.Y.カーネギーホールなどでのアメリカ公演に加え2000年はパリでもライブを開催、そして2002年には韓国ツアーが実現。念願であった「清河村」でのライブを成功させている。2004年アルバム『生きる』をリリース。今もなお、国内外問わず精力的に妥協することなく唄い続けている。

    official HPパソコン:http://www.e-arai.com/index2.html

    【KP】

    フリースタイルで在日について思うことを語って頂く予定です。

    在日コリアンヒップホップユニット

    "Korean Power" "Korean Pride" "Korean People"
    の意味。

    日本で生まれ育ち、
    Koreaのルーツをもつラッパー2人組ユニット。

    official HPパソコン:http://www.kpstyle.com/パソコン
    my spaceヘッドフォン:http://www.myspace.com/kpofficial
    るんるん(試聴可能)

    【前売り券発売開始】ドル袋
    前売り券は以下の割引料金にてご購入頂けます。

    3/18、19 学生 1500円→1,300円 一般 2000円→1800円
    3/20 学生 2000円→1,800円 一般 3000円→2,800円
    通し券 学生 3000円→2,500円 一般 5000円→4,500円

    前売り券をご希望の方は私(学生団体コパンズラボ)のトップページまたはHPをご参照下さい。

    【ギャラリー】
    COPANZ LAB. × 安田菜津紀 写真展
    ※3/18〜3/25

    COPANZ LAB. × 安田菜津紀のコラボレーション
    何が飛び出すかお楽しみに!

    【安田菜津紀さん】

    フォトジャーナリストカメラ

    韓国人の父親、写真家の母親のもとに生まれる。

    高校2年でNPO法人「国境なき子どもたち」のもとカンボジアを取材
    守るものがある人間の強さを知る。

    以後、写真活動を独自に行い、取材地は国内外様々。
    カンボジア、タイ、中東、沖縄、アウシュビッツなど。
    写真に込める一瞬のエネルギーを信じ、取材を続ける。

    ☆★5月25日 TBS「情熱大陸」 500回放送記念 出演☆★
    ☆★第22回 青年版国民栄誉賞 特別賞受賞☆★
    ☆★JTホームページ 【style cafe】インタビュー掲載
    http://www.jti.co.jp/sstyle/entertainment/stylecafe/index.html

    official Blog:
    http://ameblo.jp/nyasuda0330/
    Try/Angle
    http://www.sa-net.com/ta/
    photography
    http://fotologue.jp/n-yasuda330

    【リンク】
    REAL TOKYO
    http://www.realtokyo.co.jp/events/view/28013

    UPLINK webd!ce
    http://www.webdice.jp/event/detail/719/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月18日 (水) 18-20の3日間
  • 東京都 渋谷
  • 2009年03月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人