mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「DAYS JAPAN」5周年記念の夕べ

詳細

2009年03月04日 20:16 更新

※管理人の方:不適切でしたら削除ください。


皆さま

フォトジャーナリズム月刊誌「DAYS JAPAN」の5周年を記念するイベントがいよいよ来週3月10日(火)となりました!
今年の写真賞受賞作品の発表や、パブリック・プライズの投票/発表だけでなく、編集長 広河隆一による新しい企画も発表される予定です。
写真賞の入賞作品の数々は、新しいフォトジャーナリズムの息吹を感じさせ、同時に私たちが生きる地球のさまざまな問題を訴えかけます。
世界第一線で活躍するフォトジャーナリストたちが皆さまに伝えたいと思っていることです。
会場でお待ちしています。


【詳細】
「DAYS JAPAN 5周年記念の夕べ」
http://daysjapanblog.seesaa.net/article/115052784.html

●日時:3月10日(火)19:00〜(18:40 開場)

●場所:文京シビックホール・小ホール
(丸の内線・南北線・後楽園駅3分、三田線・大江戸線・春日駅3分、JR水道橋駅8分)

●入場料 一般:700円、DAYS定期購読者(バッジ持参):500円

●申し込み方法
FAXまたはEメールで「5周年記念の夕べ申込み」とご記入の上、お申込ください。
 FAX 03-3322-0353
 Eメール kikaku@daysjapan.net

●プログラム
 18:30 開場
 19:00開演
 ・スライドで見るDAYSの5年(誌面とイベント)
 ・受賞作品発表 
  1位 アフリカ・ケニア暴動
  2位 ガザ空爆・第一報を伝えた作品
     シエラレオネの女性・出産の悲劇 
  3位 四川省地震
     グルジア・ロシア戦争
     ネパール・チベット難民の抗議 
  審査員特別賞 
   -イラク・米軍捕虜収容所とパトロール
   -中国・公害
   -コロンビア・ELM(国民解放軍)の新兵たち
   -アメリカ・少年刑務所
   -ビルマ・サイクロン
   -アジア・過酷な生活
  審査講評 熊切圭介氏
  パブリック・プライズ
    会場の参加者による審査・投票 20作品
 20:00 休憩
 20:15 
 ・メッセージ 辛淑玉氏、石坂啓氏、見城美枝子氏 
 20:45 メディアの現状とDAYSの直面する問題 広河隆一
    DAYSの2009年
    スクール オブ フォトジャーナリズム発表
 21:00 終演

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月10日 (火)
  • 東京都
  • 2009年03月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人