様々なレゲエの要素を吸収し、身近に感じるすべてのことからレベルミュージックまで、☆マーレーズ☆の表現する歌声はいつも気持ち良く楽しくみんなの心に響く。枠に収まらないオリジナティー溢れる音楽は、レゲエをリスペクトしているからこそ新しいものに料理していきたいという遊び心が満載だ。ACOUSTIC REGGAEを基盤にしながらも熱狂と大合唱を生み出すライブが話題を呼び、全国のカフェバー、ライブハウス、クラブから幼稚園まで、最近ではFUJI ROCK FESTIVALなどをはじめとする数々の野外BIGフェスにも出演。親しみやすくもある音とカラフルなキャラクターは、レゲエ好きのみならず、サーフシンーンかROCKシーン、老若男女とわず子供から大人まで幅広い層にも受け入れられ年間のライブ本数は毎年100本以上近くにものぼる。そんな彼等がスカウトして歩いたとゆうこだわりのサポートメンバー達も個性豊かな強者揃い。オリジナル2人編成から現在ホーンも含む最大8人BAND編成まで、時や場所、人により、スタイルを変え、一緒に歌えて踊れるライブを日本全国で展開中。
2006年にサッポロビール『ドラフトワン』のTV-CMソングに「TIDE IS HIGH(夢みるNo.1)」が起用され、木梨憲武と共演。歌声を日本中のお茶の間に響かす。それを皮切りに1stミニアルバムを『★マーレーズ★がやってきたヤーマン!ヤーマン!ヤーマン!』をリリース。 2008年には大ヒットカバーアルバム『essence of life★HAPPY』では4万枚を超すセールスを記録。 2009年春にはFULL ALBUM全14曲入りの『太陽と星』をリリース。とにかく歌を大事にしたいと作ったこの作品はタワーレコードインディーズレゲエチャートでは1位を獲得するなど、今も尚着々とセールスを伸ばし続けている。 2011年9月22日onpa、4STUDIOより待望のシングル7インチ『レコードとメロディー』リリース☆ PEACEFUL VIBE!! **************************************
☆マーレーズ☆ Official Web Site ... http:// www.mar leys.info