mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了GoodSpeed  第三回走行会 トミンモーターランド

詳細

2018年05月28日 12:33 更新

※エントリー後こちらからの返信をお待ちください。
FB、Twitter等でも同じ告知をしております。
どれかで参加表明していただければ結構です☆

■開催日時
平成30年6月23日(土)雨天決行

■開催場所
トミンモーターランドAコース
コースガイド
http://www.tomin-motorland.com/guide/a.asp

■開催時間

8:00〜16:00

■集合時間
ゲートオープン 7時

トミンモータランドAコースパドックに8:00集合

タイムスケジュール鋭意作成中。

■費用(エントリーフィー)

小学校6年生までは無料

事前受付
各クラス15台が上限

S.A.Bクラス 8000円
Cクラス 6000円
Wエントリーは+3000円
サブライダー
(夫婦や友達で同クラスを一台で二人で乗るって感じの場合)
+1000円

1回だけ走行券
(一つのクラスを一回だけ走りたい方)
2000円
※追加可能

走行枠内の当日受付はプラス2000円となります。
一回だけ走行券は、事前予約後は+500円となりますのでご了承ください。

※人数に上限があるため規定人数に達し次第締め切らせていただきます。

■申し込み期間   

2017年4月26日〜6月19日 22時まで
締め切り日以降のエントリーは当日料金となりますのでご了承ください。

キャンセル 6月16日まではこちらからの送金手数料を引いた額を返金致します。
17日午前0時以降は返金できなくなりますのでご注意ください。
 
■エントリー方法 
       
管理人までメッセージでエントリーの旨お知らせください。
折り返し連絡いたします。  
       
【出店】
募集中です。
今のところ昼飯は用意しませんので各自ご用意ください。

【クラス概要】
走行時間15分
雨天時は終日フリー走行w

☆Sクラス
トミンタイム
〜28秒
☆Aクラス
28.01から30秒
☆Bクラス
30秒からの装備がある方
☆Cクラス
初心者、ツナギなしの方

※人数に応じて、BからAに移動してもらうことがある事をご了承ください。
※今回は走行会なのでトミンの公式ライセンスは不要です。

【貸切のリスク・デメリットについて】

☆ 貸切は台風降雪など以外は基本中止出来ません。雨天でもエントリーフィーは戻りません
☆ 同じく体調不良や急用などで不参加の場合もエントリーフィーは戻りません
☆ 音量規制やオフタイヤNGなど、サーキット規約に準じた諸所の規制があります
☆ エントリーの公平性(ドタ参防止)を保つため、申し込み期限が開催日より7日程前になります
☆ 公道より安全とはいえ、転倒、怪我のリスクは伴います。怪我や事故は当人同士、大人の自己責任でお願いします。

【ドレスコードについて】

☆ 革ツナギを基本とします。
☆ 革製のプロテクター付グローブ&ブーツを装備して下さい
☆ 革ツナギ以外はスポーツ走行に適したライディングジャケット内蔵の衝撃吸収性の高いプロテクターまたは教習所などで使用する巻き付けの樹脂プロテクターを装備して下さい
☆ 肘、膝のプロテクターに関してはスポンジタイプのみはNGとします(D3oなどの特殊衝撃吸収材は可)
☆ 胸部プロテクター又は脊髄パッドのどちらか一方を必須装備とします。(同時装着を推奨します)
☆ ヘルメットはサーキット走行に適したフルフェイス着用とします。
☆ ツナギ着用無しでも走行が可能ですが、
・ヘルメット(フルフェイス以外は認められません)
・グローブ(革製のもので手首まで隠れる物が望ましい)
・長そで(ライジャケ等)
・長ズボン(出来れば革パンツ、無ければプロテクター類を使用)
・ブーツ(足首が完全に隠れるもの)でプロテクター等があるものが望ましいです。

【車両について】
☆  アメリカンは、車両を擦って路面を傷めない車両以外は不可とさせていただきます。
☆ 安全に止まる・曲がる・走ることができるように整備済みの車両に限ります
☆ 整備不良が要因と主催者が判断したオイル漏れ、冷却水漏れなどの路面清掃費は実費負担となります
☆ 音量測定は近接音量測定ではなく、環境騒音測定(事務所前に設置した騒音計で測定)となります
☆ 2ST社外チャンバーは音質的に規制対象外ですが、現地判断となります
☆ 4ST社外マフラーはバッフル装着が強く推奨となります
☆ 音量規制については大排気量ツイン、4stモタード、600マルチなどが特に注意が必要です
☆ スペアレバーやステップ等があると万が一の際も自走帰宅可能の確率が上がります
☆ その他の車両規定に関してはトミン規定に準じます。HPをご参照ください
http://www.tomin-motorland.com/soukou.asp

※車両規定に満たない場合は走行をお断りすることになりますのでマシンの準備はしっかり行ってきてください。
お断りした場合も払い戻しはございませんのでご了承ください

【注意点など】

☆ 喫煙は必ず自販機横か事務所前の場所でお願いします。トランポも室内灰皿以外はご遠慮ください
☆ 当然ですが、ゴミは各自で管理、持ち帰りとなります。
☆ 万が一、廃油・LLCなどが出た場合はトミンスタッフさんへ相談下さい(廃油受はあります)
☆ ルールやモラルを守れない方は主催者判断で退場させていただく場合があります
☆ ワンマン進行なので当日無差別に進行係(旗振り、タイムキーパー、救護など)を任命しますので、協力をお願いします
拙い運営で至らない点が多いかと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年06月23日 (土)
  • 茨城県 トミンモーターランド
  • 2018年06月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人