mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★PARC自由学校★本年度最後のPARCafe(2/27)、3月のイベントのご案内です。ぜひぜひお越し下さい。

詳細

2009年02月19日 12:58 更新

08年度PARCafe(パルカフェ)最終回
◆◇◆ 「どうなっテレビ!?    
〜ダイノジ・大谷ノブ彦が語る お笑い番組&テレビ業界事情〜」
今回は「文化系トークラジオLife」等で活躍中の森山さんが、芸人・ダイノジの大谷ノブ彦さんをゲストに、ずばり「テレビ」について縦横無人に語り合います。
●日程:2月27日(金)19:00〜21:00
●ホスト:森山裕之(編集者/前「クイック・ジャパン」編集長。     
現よしもとクリエイティブ・エージェンシー出版事業セクション編集長。   
TBSラジオ「文化系トークラジオLife」サブパーソナリティ)
●ゲスト:ダイノジ・大谷ノブ彦(お笑い芸人)http://ohtani.laff.jp/blog/blog.html
●会場:PARC自由学校 http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html
●参加費:PARC会員・2008年度自由学校受講生 500円 その他の方・800円
●なんと!東ティモールfairtradeコーヒー1杯付!参加される方は直接、PARCへお越し下さい。
●森山裕之さんからのメッセージ最終回はテレビについて、バリバリ現役の当事者であり、笑いについて、メディアについて、社会問題について、広く独自の批評を展開する芸人・ダイノジの大谷ノブ彦さんをお迎えします。経費削減、地デジ導入、バラエティでは1分間ネタが主流のゼロ年代末のテレビの現在と未来について、テレビでは決して見られないトークをお送りします。お楽しみに。 主著:『文化系トークラジオLife』(共著)本の雑誌社2007

◆3/9(月)19:00〜21:00
『コンゴ紛争の現状と背景―これから和平に向かうのか?』
◎日時:2009年3月9日(月)19:00 〜 21:00
◎スピーカー 米川正子(JICA客員専門員(平和構築)/元UNHCRゴマ事務所所長)
☆☆☆米川さんからのメッセージ☆☆☆
 世界に忘れられた世界最悪のコンゴ紛争は、この10年間540万人の犠牲者を出しました。この紛争の背景は大変複雑ですが、遠く離れた日本と決して無関係ではありません。紛争の構造を理解したうえで、日本に何ができるのかを考えてみませんか。
http://www.afpbb.com/article/pressrelease/contribution/2421360/3157102
◎参加費:PARC会員・2008年度自由学校受講生 500円 その他の方・800円
◎会場:PARC自由学校☆参加されるかたは直接会場までお越し下さい。 
http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html

◆3/14(土)春の自由学校祭りの詳細はまた流しますが、基本情報は以下の通りです。
◎日時:3月14日(土)15:00〜19:00
◎会場:早稲田奉仕園リバティホール
◎ゲストスピーカー:松本哉さん(素人の乱五号店店主)
◎内容:08年度みんなお疲れ!各クラス&エクスポージャーの有志による発表!◎参加費:500円(ワンドリンク付き)※どなたでも参加できます。
◎ソフトドリンク、お酒、軽食など出店も多数!

主催:(特活)アジア太平洋資料センター    
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3FTEL.03-5209-3455 FAX.03-5209-3453E-mail:office@parc-jp.org http://www.parc-jp.org/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月14日 (土) 2/27、3/9、3/14三つのイベントを宣伝致します☆
  • 東京都 千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル2F
  • 2009年03月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人