mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジャパノイズナイト!@ミルク

詳細

2006年09月02日 12:45 更新

小指値・しのだ&リノが特別出演!!

ジャパノイズナイト!@MILK 
Stoned Soul Picnic Vol.16  japanoise night!

9月10日Sun@恵比寿MILK                     
ノイズとパフォーマンスが織り成す究極の異次元パーティー!

出演:ヘアスタイリステックス(中原昌也=暴力温泉芸者)   
伊藤まく ITO / マジカルパワーマコ/沢田穣治/Astral Traveling Unity /Si(g)N / 三杯酢 / 銀耳 /楠木菊花/小指値/

 DJ=m:u他 /Ohpia
B2 organaized by Asynmmetric Garden
詳細  http://www.japanoise.net/info/0604.htm

開場17時30分  開演:18時00分 (オールナイトではありません)
Charge:2300円 (前売り予約:2000円)
問合わせ・予約:mail@japanoise.net

恵比寿MILK: 東京都渋谷区恵比寿西1−13−3Roob6−B1F  03−5458−2826(JR恵比寿駅前ロータリー、Wendays横入る。2つ目の角のビルBF。)

関連コミュニティ:ジャパノイズ 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=694307
--------------------------------------------------
ジャパノイズイベント、9月10日恵比寿ミルクにて開催。過激なパフォーマーが入り乱れるジャパノイズの祭典!

(出演)Hair Stylistics (中原昌也=ex.暴力温泉芸者):
三島賞受賞作家・中原昌也のソロユニット。「暴力温泉芸者」名義で数々の過激な作品を発表し、海外でも高い評価を得る。その後ユニット名義をヘア・スタイリスティックスと改名。近年は細野晴臣主宰のDaisy-Worldからも作品を発表。作家、映画批評家としても活躍。今回
は久々の大バコでのノイズパフォーマンスに期待がかかる。

伊藤まく Mac ITO :
日本ノイズの第一線でNord名義で活動。その一方で、鈴木慶一(Moon Riders)主宰の水族館レーベル(ここから野宮真貴やカーネーションがデビュー)より、ネオアコな作品を発表。03年ソロ活動開始後は、ハードコアな電子ノイズを核に、舞踏家とのコラボ、灰野敬二とのDUO、ボイスパフォーマンス、Piano演奏などの多面的音楽性を発揮。今回はサイケデリックな電子ノイズを全面展開、銀耳舞踏団と過激にコラボレーション。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3291212

マジカルパワーマコ Magical Power Mako:
70年代よりアヴァンギャルドでポップな作品を発表。 武満徹のプロデュースによる「マジカルパワーマコ」灰野敬二 が初めてレコーディングに参加した作品)で、音楽に存在する見せかけの階 級区分を打ち砕く美しい石」と讃えられる。その後、「SUPER RECORD」、「JUMP」等の作品を発表。 2004年に突然復活し、ITOとも共演。今回は、ジャパノイズ・スーパーバンド(*)と共に、最上のプログレッシブサウンドを聴かせる。 (*=伊藤まく Vl・G、沢田穣治B他、特別出演あり)
http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=221571&id=54887

Astral Travelling Unity:
アナログシンセサイザーを縦横に駆使するASTROを中心に、弦楽器、打楽器等の生楽器が絶妙に絡み合う。そのパフォーマンスはさながら現代のタージマハール旅行団か。今回はASTRO(synth), Junzo(g. vo.), Minori(bass) etcが参加。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=966037

三杯酢:      
dbqp(Ohpia/バトルホーク)、マサ(SURGE LINE/バトルホーク)、アズミ(ex.穴奴隷)という強力メンバーが相互に触発する、甘酸っぱい雰囲気の漂うグラインド・コア卍。
http://www.nextmusic.net/index.php?command=profile&profid=20060219002123

沢田穣治 Jyoji Sawada:
我国のブラジル音楽の先駆者・ショーロクラブでの活動を始め、映画音楽、現代音楽作曲、バッファロー・ドーターやジママヘの楽曲提供、恩田晃とのコラボ、Simon.F.Ternerのプロデュース、鬼怒無月とのO-kina-wa、など幅広く活動。近年ノイジーなライブ活動を積極展開。
JAPANOISE RECORDS共同プロデューサーを、伊藤まくと共に務める。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=62866
        
Si(g)N:
俊英アンビエントギタリストrAw、女性テルミン奏者m:u、track maker/djであるvorga、niiにより結成。 野外やクラブイベント等を中心に活動中。彼らの音により繰り広げられる浮遊感漂う世界観は、体感する者をSi(g)N波の渦へ巻 き込んでいく。
m:u:theremin&voice  rAw:guitar   vorga:bass nii:drums
http://mixi.jp/view_community.pl?id=667233
 
小指値
現在日本最速で進化し続ける作家集団。2004年12月に旗揚げ公演、以後コンスタントに活動を続け、演劇界、ダンス界、アート界などのジャンルを超えた注目を浴びる。スウィートでパワフル、そして後を引くパフォーマンスと、ファンタジックな世界観の中で繰り広げられる
高級なコメディを展開。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=160521

銀耳:
精鋭ダンサー・銀耳ユキと城マルガらを中心とするダンス/パフォーマンスユニット。自在な表現を展開する。今回はユキ、加奈子、安二郎、みつるら選りすぐったメンバーにより伊藤まく(ITO)のノイズと激烈にコラボレート。

秋元みり
池袋ミカド劇場の看板アーティスト&スキャンダルアイドル。看護婦と医師のパフォーマンスでマジカルマコセッションに乱入!

楠木菊花:
エキセントリックな女性パフォーマー。マジカルマコセッションに参加。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=720845

OHPIA:
サイケデリックなライトショーを繰り広げる精鋭VJ集団。横浜から見参。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月02日 12:47

    メール予約は、こちらにメッセージを送ってもらえれば完了です!

    しのだ&りの、恵比寿ミルク初登場、期待・大!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月10日 (日) 日曜日
  • 東京都 渋谷区恵比寿
  • 2006年09月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人