mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了蘇えるわたの文化Part4〜わた摘みからふとん作りまで〜

詳細

2007年10月10日 06:08 更新

しあわせのコットンボールこうとうプロジェクトです。
4年目の「蘇えるわたの文化」は和棉特集です。
EOLに後援していただいています。
みなさんの参加と応援をお願いします。
羨望の和棉Tシャツにも逢えるよウインク
以下↓

「蘇えるわたの文化」Part4

木場公園和棉畑で わた摘み〜わた繰り〜わた打ち〜糸つむぎ〜ふとん作りコースを体験いただきます!
今年は和棉復活特集です。!
★特別展示:純和棉オーガニックTシャツ
★公開運転:日本初!小型電動わた繰り器実演
★伝統体験:鴨川和棉農園田畑健さんが伝統コースに誘います!
★技能実演:伝統の会津木綿を伝統技法で作る木綿敷蒲団
―和綿のめざましい復活の情報をごらんくださいー

開催日時:11月4日(日) 12:30開場
会 場:江東区木場公園ミドリアム内レクチャールーム
会 費 : ¥500 (資料代)
募集人員: 50名 先着順受付中(定員で締め切ります)
申込み先:えこっくる江東→03−3644−7130電話でお申し込みください

《コース予定》
13:00〜14:30
1.伝統技法の再現コース 解説:鴨川和棉農園主 田畑 健
○わた摘み〜、○わた繰り(電動繰り器も運転)〜、○わた打ち弓〜、○糸紡ぎ、織り、チャルカ、織機の実演〜、
―広がってきた和綿に田畑さんの思いを語っていただきます―

14:30〜16:30
2.プロのふとん作り技法を公開 解説:元東京蒲団技術学院講師 澤田 清子
○会津木綿生地でふとん作り実演〜、○プロ技能士による伝統技法の公開と解説〜、○打ち直し(工程説明と相談受付)、
○質疑と交流〜、

《講師紹介》
:鴨川和棉農園主 田畑 健
わた繰り、わた打ち弓、紡ぎコマ、チャルカ、などの実演
田畑さんは日本各地で栽培されてきた綿の種を集め、その種を絶やさないために栽培を続けながら、綿にまつわる伝統や文化の発掘を続けてきました。「祖先から伝えられてきたものにはお金では変えられない何かがある」と田畑さんは語ります。
会場では、わた摘みから続く一連の工程を、伝統の器具を使って実演します。私たちの祖先が大切に伝えてきた技法に触れながら、奥深いものづくりの喜びと、真の暮らしの豊かさを一緒に考えてみたいと思います。

:元 東京蒲団技術学院講師 澤田 清子
全国で唯一のふとん技術者養成専門校「東京蒲団技術学院」の講師を勤めながら、全国各地の技能養成講座で若い技術者の育成に努めています。また、「ふとん打ち直し」を見直すことから、物を大切に使い続けるこころを伝えています。「手作りのふとんには、大量生産では得られない温もりがある」という澤田さんのプロの技法を公開します。

●参加申込みはえこっくる江東→03-3644-7130へ
●内容の問合せはなどはこちらへどうぞ→03-3635-7050へ

主催:江東区
運営:えこ・あくしょん江東(ふとんリサイクル推進協議会)
後援:鴨川和棉農園、エコロジーオンライン
ご案内ホームページ➪ http://www.ecofuton.com/re/event/event05.htm

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月02日 22:09

    EOLのみなさん
    このイベントにご協力いただきありがとうございます。
    定員50名に対して60名様のお申し込みをいただきましたので
    募集を締め切りました。

    当日は
    わたを愛する人たちの楽しい交換の場になりそうです。
    お待ちいたします〜。
  • [2] mixiユーザー

    2007年11月03日 22:30

    エコふとんさん、

    明日はちょっといけませんが、栃木から盛況をお祈りしていますね。

    イオルローカルニュースでのレポートをお待ちしています。手(チョキ)
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月04日 22:25

    盛況御礼!
    いま鴨川和棉農園の田畑さんと電話でお話したのですが、
    「今までで一番中味の充実したよい会だった」
    といっていただきました。

    「おかげさまでで」盛況でした。
    ご支援ありがとうございました。
    今夜からゆっくり寝られます。目がハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月04日 (日) 日曜日 13:00〜16:00
  • 東京都 江東区、都立木場公園
  • 2007年11月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人