mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/2 土曜日 Johnsons Motorcar

詳細

2010年09月19日 17:35 更新

告知失礼します!

10/2 土曜日
Johnsons Motorcar
--------------------------------
@ SuperDeluxe

開場 ... 19:30/開演 ... 20:00
料金 ... 予約2000円 / 当日2500円 (1D付)

スーパーデラックスにJohnsons Motorcar登場!
伝統音楽と現代音楽、アイルランドの空気と『ファンキー・ディスコ・ハードコア』満載のアツい夜に、Johnsons Motocarと特別ゲストのMedicine Boneを聞きに来ませんか!?

Johnsons Motorcar
アコースティック・トリオとして活動を始めて3年となる今年3月、トリオは2010年セント・パトリックス・デイの一環として『マザー・オブ・オール・パディーズ・ナイト』を開催。この公演のため、彼らは東京のパーティー・ボーイ、Katsuyaをキーボードに、元ビート・クルセイダーズのケイタイモをベースに迎え、最初となる電撃的な『ファンキー・ディスコ・ハードコア』公演を行った。その結果、彼らは日本のインディーズ・レーベル、Vivid Soundからレコーディング契約を持ちかけられ、受けることになる。デビュー・アルバムは10月27日発売予定。Johnsons Motorcarはアイルランド音楽しか演奏しないが、メンバーは彼ら独特のサウンドを『ファンキー・ディスコ・ハードコア』と呼び続ける(どういう意味かはわからないけどね!)。ジョンソンズ・モーターカーは東京でも一番のアツいライブ公演を行い、赤ん坊からお年寄りまで楽しめる、アップビートでロックな空気を演出してくれる。聞けばだれもがファンになる!
(http://www.funkydiscohardcore.com/)

Medicine Bone
(Samm Bennett, 島健)
フレッド・マクドウェル、RL・バーンサイド、ジュニア・キンブローといった北部ミシシッピ丘陵地帯のブルースから影響を受けたメディシン・ボーンは、力強い、リフの効いたオリジナルのブルースを奏で、そのシンプルな実直さとパワーの中に秘められた独自性で東京の音楽シーンを揺さぶる。このファンキーでネオ・プリミティブなデュオでは、ギタリストの島健とドラマーのサム・ベネットの両方が作曲も歌も手がける。音楽の過去・現在・未来はすべて、ひとつの大きな球となって丘を転がり、川を流れ、ヒトの意識の海に運ばれていく、というのが彼らの考え方だ。彼らの音楽には、アメリカというルーツを深く意識する旅人による、余分なものが一切ない。足やおしりでリズムをとりながら聞いていると、まっすぐに物語を語りかけてくる。
(http://www.myspace.com/medicineboneband)

ご予約はこちらまで
http://www.super-deluxe.com/2010/10/2/

----------------------------------------------------------------
西麻布SuperDeluxe

西麻布SuperDeluxe & 目玉レコード
PC(www.super-deluxe.com)
mobile(www.sdlx.jp)
〒106-0031 東京都港区西麻布 3-1-25 B1F
TEL 03-5412-0515 FAX 03-5412-0516
目玉レコード myspace
http://www.myspace.com/medamarecords
-----------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月02日 (土)
  • 東京都 港区西麻布3-1-25B1F
  • 2010年10月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人