mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了越谷一受けたい授業!! 参加者募集!

詳細

2010年11月27日 00:20 更新

来る12月5日(日)に始まるNPO法人共育塾と越谷市の
共同企画第1回目の詳細です
大人も子供もみんなで遊びに来てくださいね
教育関係者の方の見学も大歓迎です
授業のヒントになるかも


越谷一受けたい授業
〜国旗で世界へ旅にでよう〜
「社団法人世界国旗普及協会」理事の引地達也氏による、
国旗の知られざる世界へ旅にでる越谷一面白い授業。

世界にはどんな国旗があるの・・・・?

国旗の色に隠された意味は・・・・?

日本の国旗ってどういう意味が込められているの・・・・?

国旗って実は、いろいろな暗号が隠されているのです。
みんなで、国旗を通して世界の面白さを学びましょう。
自分たちで国旗も作ってみよう



日時: 2010年12月5日(日)
    14時00分〜15時40分(休憩14時45分〜14時55分)
    受付は13時45分〜
場所: 越谷市民中央会館第5・6会議室
参加費:500円(教材費・保険料込)
定員: 子ども40名(6歳から10歳位)
    大人 10名


当日申し込みは見学のみとなりますのでご了承ください。
保護者の見学も大歓迎です。
(子ども・保護者の見学の場合も要参加費)

お友達や兄弟姉妹を誘って是非遊びに来てくださいね
大人の方が聞いても面白い授業です。
対象は年長〜小学生ですが、兄弟姉妹で参加の場合はご相談
下さい。

お申し込みは必要事項(お名前・ふりがな・年齢・性別・
メールもしくは電話連絡先)を記入の上、
kyouikujuku@gmail.com
11月末日までにお申し込みください。
携帯電話からお申し込みの場合は返信のメールが届くように
パソコンからのメールが受信できるように設定をお願い
致します。
タイトル(題名)の欄は12月5日申込と書いてください。

たくさんの皆様からのお申し込みお待ちしております

このような活動は、みなさんのちょっとした一歩がとても大切です。


楽しい人生は、行動あるのみです!!!
そして、人との出会いは、教師になるのに必要不可欠!!
行動できない教師、考えられない教師、学ばない教師は、これからは必要とされないでしょうから、どしどし参加してください。

ブログ http://ameblo.jp/kyouiku-juku/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月05日 (日)
  • 埼玉県 越谷市
  • 2010年12月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人