mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了RAP STREAM仙台上陸!!!!

詳細

2012年07月11日 22:51 更新

管理人様告知失礼致します。


遂に!!国内No.1 HIP HOPサイト:Amebreakの名物UST番組がついに仙台上陸!!
ライブゲストにはこれはまた激アツな事にサイプレス上野とロベルト吉野と餓鬼レンジャー!!!!
そしてゲストDJには11zero(Amebreak/RAPSTREAM)
LIVE陣はもちろん仙台の注目アーティスト6組が集結。DJには仙台を代表するDJ
ASARIも登場!!
全国へ仙台の一夜を発信する夜を皆で盛り上げるべし!

Amebreakのブログより
AmebreakのUST番組『RAPSTREAM』では、番組中で出来る限り全国のいろいろなシーンを紹介していきたい!という思いから、『RAPSTREAM地方出張』と題して地方の様々な場所にお邪魔し同地シーンを取材。
そして、あわよくば『RAPSTREAM』の名を掲げてその土地でイヴェントを開いてしまおう!というコンセプトの企画を不定期に放送してきましたが、
その第三弾(第一弾:金沢/第二弾:大阪『ENTER』)が決定!今度は仙台にお邪魔します!
今回お邪魔するのは、先日12周年を迎えたばかりの老舗:仙台NeoBrotherZ!
しかも、レギュラー・イヴェントとの共催ではなく、『RAPSTREAM』単体イヴェント扱いでブッキングしてくれました!これは気合いが入ります!
というわけで、『RAPSTREAM』からはサ上とロ吉はもちろんのこと、更なるゲスト・ライヴ・アクトに餓鬼レンジャーも登場(久しぶりの仙台ライヴのようですね)!!
いよいよグループとして本格的に再始動を始めた彼ら。問答無用のクラシック多数の彼らのライヴは必見です。
もちろん仙台からも注目のアーティストが多数出演!『RAPSTREAM』カメラも入ってガッツリ取材させて頂きますので、仙台近郊のヘッズは是非遊びに来て下さい!!
※イヴェント当日の模様(ダイジェスト)は8月以降の『RAPSTREAM』にて放送されますが、当日のイヴェントの生放送はございませんのでくれぐれもご注意下さい!!


2012.7.13(FRI)
HipHop LIVE
『RAPSTREAM×SENDAI』

at.SENDAI NeoBrotherZ
OPEN 22:00
TICKET
前売り¥2,000-
当日\2,500-
(前売り、当日共に入場の際に別途ドリンク代500円が必要です)


<GUEST LIVE>
サイプレス上野とロベルト吉野
餓鬼レンジャー

<GUEST DJ>
11zero(Amebreak/RAPSTREAM)

<LIVE>
ONIDAIKO
WISEGUY
TAURUS
Daytona
MEGALO MANIA CREW
CHARLIE&PUSH

<DJ>
ASARI
CHIKA
ceesuu
PAZOO
etc...

サイプレス上野とロベルト吉野 プロフィール

サイプレス上野とロベルト吉野 マイクロフォン担当:サイプレス上野、ターンテーブル担当:ロベルト吉野、通称『サ上とロ吉』。

2000年にあらゆる意味で横浜のハズレ地区である『横浜ドリームランド』出身の先輩と後輩で結成。
『HIP HOPミーツallグッド何か』を座右の銘 に掲げ、
『決してHIPHOPを薄めないエンターテイメント』と称されるライブパフォーマンスを武器に毎年120本近くのライブを行っている。
2007年に1stアルバム「ドリーム」を発表、2009年には2ndアルバム「WONDER WHEEL」を発表している。
その後、恵比寿リキッドルームでワンマンライブを成功させ、その模様を収録した『ワンダー・ホイール ザ ライブ』を発売。
2011年9月には、横浜・神奈川をコンセプトにしたミニ アルバム「YOKOHAMA LAUGHTER」をリリース。
同年11月、SPECIAL OTHERSコラボアルバム「SPECIALOTHERS」へ参加。
2012年3月7日に約3 年ぶりフルアルバム「MUSIC EXPRES$」をリリース。
アルバム収録曲「ちゅうぶらりん feat.後藤まりこ」は、テレビ東京系『ゴットタン』エンティングテーマに決定し注目を集める。

また、FM YOKOHAMA『YOKOHAMA RADIO APARTMENT』水曜日メインパーソナリティのレギュラー担当、
TOKYO FMで放送された不定期プログラム『サイプレス上野の日本語ラップキラッ!』のメインMCや、
bounce.comでの伝説の連載「サイプレス上野のLEGENDオブ日本語ラップ伝説」が書籍化するなど話題を振りまき続けている。
更に、ヒップホップ専門USTREAM番組Amebreak presents「RAP STREAM」のメインパーソナリティ、
TV番組・CMでのナレーター、ファッション・カルチャー雑誌での連載、モデルとその活動は多岐に渡る。

ジャンル、世代を問わず様々な現場から 支持を受け、なにかと注目度の高い二人。
「未来のJAPANESE MUSICシーンを担うアーティスト」へと邁進中!今乗っとけいっその事!そしたら遊び放題一生保証!?


PC>> http://www.sauetoroyoshi.com/
MOBILE>> http://mfmobile.jp/sr/
SMART PHONE>> http://sp.mfmobile.jp/sr/

餓鬼レンジャー:プロフィール

メンバーは直球なRAPをするYOSHIと変化球なRAPの
POCYOMKINの2MCに、DJ/トラックメーカーのGP a.k.a
N.O.B.Bで構成されている。
94年に熊本で結成、98年にはP-VINEよりミニ・アルバ
ム「リップ・サービス」をリリース。エロっぽいリリックに、タイ
トなライム・フローから生まれる斬新なスタイルで、
他のラップ・アーティストとは一線を画 す存在として話題に
なり発売以来3万枚近くを売り上げる。
そして01年マキシ・シングル「火ノ国 SKILL」リリー
ス。オリコンのインディー・チャートは勿論、シングル・チャート
にもランク・イン!!
スニッカーズのCMソングにも起用される。そして同年5
月、遂にメジャー・デビューとなるマキシ・シングル「火ノ粉ヲ散
ラス昇龍」を、
7月にアルバム「UPPER JAM」をリリース。アルバムはオリコ
ン初登場16位にランクキング。
発売後6週まで100位圏内に留まるヒットとなった。全国30
箇所にもおよぶ初のツアーも超満員の大盛況!
2002年12月、メジャー2nd Album 「DA-PONG」リ
リース。
彼らの代表曲である「MONKEY4」や「ラップ・グラップラー餓
鬼」も収録。
04年、NIGOの主宰する「A BATHING APE」のコンピレー
ション盤“(B)APE SOUNDS”にも参加し、圧倒的な存在感を見
せ付けた。
同年7月にリリースした3rd Album「ラッキー・ボーイ
ズ」では、お笑いコンビ「くりいむしちゅー」を客演に迎えるな
ど、彼ららしい仕上がりになっている。
05年12月21日にリリース予定の4th Album 「GO 4
BROKE」は、結成10年を過ぎ改めて自身の音楽に対する意思表
明を「当たって砕けろ!」というメッセージに託して創り上げ
た意欲作。
とはいっても餓鬼レンジャーらしい「エロ」と「ユーモア」も忘れ
ず、ヴァラエティに富んだ仕上がりとなっている。
2011年、個々のソロ活動を経て遂に再始動!5th ALBUMを製作中!


お問い合わせ
info@neobrotherz.com


貴重なスペース有難う御座いました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月13日 (金)
  • 宮城県 @NeoBrotherZ
  • 2012年07月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人