mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/30土 パンゲア

詳細

2010年01月30日 04:40 更新

管理人様失礼します。

1/30土曜日のパンゲアは
東京、大阪からゲストを迎えて開催します!
Live有りDJ有りVJ有りの盛りだくさんイベント。
当日は手作り帽子屋さんやfoodやShi-Shaなどを用意してお待ちしています!
女性の方は23時まで入場無料ですよ〜

[[Inhabit now]]

Guest DJ/
ground a.k.a daichi furukawa
(Mt.Chill/DUBNOLOGY/FEEL BACK)
HARUKA
(FINGER IN IT/TILL DAWN)

Guest Live/
Chill Reru

Resident DJ/
kazushi (DUB FRONTIER)
daisei
wakuwaku

VJ/
BLIND ORCHESTRA

shop/
sadulsude

open/21:00
1500(1Drink) (23:00まで女性入場無料)

場所/
超五感cafe&gallery PANGAEA
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町1-11-20 SUGA-DUNビル4階
http://www.pangaea-sendai.com/
http://pangaea-sendai.com/mobile/


■■■■■プロフィール■■■■■
・Chill Reru
2007年からパーティー終了後に、皆を極上の眠りにいざなえたら勝ちというテーマで活動中。
2008年大阪のFeelback RecordsのオムニバスSync、Mossの2枚に参加。
今年からドラムとのユニットも開始。演奏中に自分が寝るというところまで達するために日々精進中。


・HARUKA
83年鶴岡市生まれ。東北を中心に活動しながら"FUTURE TERROR"、"FLOWER OF LIFE"等々日本各地のアンダーグラウンドパーティーに多数出演。2010年神奈川県江ノ島近郊に移住。
現在のレギュラーパーティーはFUTURE TERROR主宰DJ NOBUとの"FINGER IN IT"と、UNIVERSAL INDIANN、KAMATAN、niccieeとのボンクラ•パーティー"TILL DAWN"の二つです。


・Dj ground a.k.a daichi furukawa (Mt.Chill/DUBNOLOGY/FEEL BACK)
83年OSAKA生まれ
chill out~down tempo~dance musicまで幅広くセレクトするall vinyl osaka utori dj’sの一人。CHILL MOUNTAIN a.k.a MT.CHILL主謀者。
2002年より今は亡き大阪clubfireflyにて dj/オーガナイザーとして活動を始める。
2004年から自身がオーガナイズする不定期開催PARTY(DolmensUsBaseisNOLOGY)DUBNOLOGYをスタート、clubfire fly~clubsunsui~clubsound- channel~cauliflowerと場所と音を変化させ様々なArtistと共に現在夜航海は34回目になる。
2005年より毎年秋に大阪府河内長野市光滝寺キャンプ場で行うcamp in party(CHILL MOUNTAIN aka MT.CHILL)を同郷達とスタート。自然の中でハンモックで揺られてみたり、踊ったり。山の中の夢視の音祭。
2007年、チルアウト MIX CD (MT.CHILLs MIX VOL.1/DJ ground/mt.chill rec 001)をゆるゆる自主リリース。
2008年、自身によるCHILL OUT 楽曲(STAR PLANT)がFEEL BACK RECORDSからリリースされたアンビエントコンピCD(sync)に収録される。(好評につき完売!)
2009年、Berlinの”Offener Kanal Berlin“ケーブルTVにて(STAR PLANT)が放送、使用される。
また前年春リリースされ好評な同レーベルからのコンピCD(moss)にミニマルビーツ(the stone temple)が収録。こちらはI-TUNEでも購入可!
2009年12月に大阪十三にてCHILL MOUNTAIN HUTTE をOPEN!
PLEASE CHECK www.myspace.com/daichifurukawaakaground


・BLIND ORCHESTRA
Tajif、Satoshi、Tonyの3人からなるVideo Mix Trio。
2000年に始動。“Roots Groove”@Star Pine's Cafe、“L.A.N”@Seco Barでのレジデントやその他多くのclubでVJを務め、TIGER,KINKA,KENSEI,HIKARU,YOGURT,SLOW DIDI,jebski,ALTZ,NOBU,Ian O'brien,岩城健太郎,井上薫,高橋透,Alex Paterson&Thomas Fehlmann(the orb),JUZU aka MOOCHY等といった現在もParty Sceneを賑わせるDJ・Sound Maker達との共演を重ねる。
無差別・無節操なイメージの奔流の中に独自の世界観を見せるVideo Mix SetやPCを使用せず数秒の素材をシステムの機能のみで一晩の映像絵巻に昇華させるVideo Live Setなど、Party毎にスタイルを変化させその場のVibesに乗せて映像を紡いでいく。
現在は"pool"@LOOP、"UBIK"@UNITをはじめ都内各所のUnderground Partyにて年間60回を越えるVJ/VEで空間演出まで含めた映像表現の極北を目指す。
[My Space]
http://www.myspace.com/blind_orchestra
[blog]
http://blindorchestra.blog64.fc2.com/


詳しくは
http://www.pangaea-sendai.com/pickup/index.html#0130

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月30日 (土)
  • 宮城県
  • 2010年01月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人