mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆美咲×臼井則孔 MEGAMI MUSIC 開運・初詣ライブツアー in滋賀☆

詳細

2011年01月24日 09:46 更新

こんにちは!
イベント告知失礼いたします!

このたび滋賀県の浜大津アーカスというところで、
イベントを開催させていただくことになりました!

浜大津アーカスへは、
京阪電車の京津線・石山坂本線の、
「浜大津駅」から徒歩でいけます☆

ぜひお越しください♪

今回のイベントは、
長野県で活躍されている2人の歌手によるライブです!
2人ともとても素敵な方で、
全国様々なところでライブをされています!

そんな2人が、
なんと今回滋賀県での初ライブをしてくださいます!

滋賀初ライブということで、
滋賀県では知らない方も多いかと思いますが、
ぜひこれを機に素敵な2人を知っていただきたいなと思います!

お越しいただくには事前にご予約が必要です!
50名様限定ですので、
できるだけお早めに連絡をいただきますよう、
よろしくお願いいたします!


それでは、以下詳細文です!
転載等も歓迎ですので、
ぜひ知り合いの方などお誘いあわせの上お越しください♪



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●日時
2011年2月6日(日)
15:30 開場
16:00 開演

●出演
美咲(自然・いのち・宇宙を唄うシンガーソングライター)
臼井則孔(世界でただひとりの手回しオルゴールシンガー)

●料金
2000円(要予約、当日支払い)
※50席限定です

●会場
浜大津アーカス1F
スタジオ ポシェット
(〒520-0041 滋賀県大津市浜町2番1号)
http://www.a-qus.com/
※有料駐車場有

●連絡先
wasseline@hotmail.co.jp
小島史隆(鼓滋)



〜アーティスト紹介〜

■美咲 http://www.misakix.jp/
1985年9月4日、信州に生まれる。
2003年2月(当時17歳)、自分で作詞作曲をはじめ路上にてライブを始める。2004年3月高校を卒業後、信州・松本を拠点にシンガーソングライターの活動を開始。
同年4月「〜地球(テラ)〜」が世界180ヶ国に広がるアースデイネットワーク・earthday.jpの公式ソングとなり以後、
全国各地でライブを行なうようになる。
今は拠点を八ヶ岳に移し、1万年以上戦争がなかった縄文時代の叡智を黒耀石からのメッセージと共におくる
「縄文の女神LIVE」を満月の夜に行ったり、
また、太陽光で自家発電した電力を使った新しいLIVEスタイル「光合成LIVE」を展開。
そのほか日本文化を辿り、全国の遺跡、史跡、文化財・文化施設などでも積極的にコンサートを行っている。
2010年春は7年に一度行われる諏訪御柱祭の歌「御柱」を作曲、歌唱を担当した。

■臼井則孔(うすいのりこ) http://www.noriko-usui.com/
手回しオルゴールシンガー
洗足学園短期大学音楽科卒業。
信州安曇野出身。
諏訪湖オルゴール博物館 奏鳴館でガイド役を経て、
2003年8月から翌年2004年7月までの一年間、癒しと祝福のオルゴールコンサート「のんのんオルゴールの森♪」を制作・出演し、
カード式手回しオルゴールで歌うという世界でただ一人独自の演奏スタイルを確立。
各方面で展開をはじめる。
その間、2003年9月には石田桃子(俳優 石田純一の実姉)作曲「The Celebration Day」を歌いシングルCDを発表。
2005年12月にはアルバムCD「Mother 〜天使の贈りもの〜」、
2010年6月
には馴染み深い童謡、唱歌、子守唄などが収録されたアルバムCD 「なつかしい唄1」、
同年12月にアルバムCD「小さな勇気」を発表する。
現在は手回しオルゴールシンガーとして、
なつかしい唄(童謡、唱歌、子守唄など)を中心に、コンサート活動を日本各地で展開中♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



以上です!
失礼いたします!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月30日 11:02

    チラシできました☆
    まぁ書いてあることは一緒なのですが、
    ぜひご覧ください!

    また、知人に勧めるときなど、
    ぜひご利用ください!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月06日 (日) 16:00 開演
  • 滋賀県 浜大津アーカス
  • 2011年02月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人