mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アマゾン*ナイト<タカカ編>岡村淳監督アマゾン上映会あり!

詳細

2014年05月12日 00:54 更新

▼アマゾネス・ヘジーナと「アマゾン*ナイト」
 5月は「しびれ草の入ったアマゾン味噌汁?〜タカカ!」
+岡村淳監督「アマゾンの裸族ヤノマモの人々2部作」上映会

 定員10名なので、必ずメールでご予約ください!
 artlabova★dk.pdx.ne.jp(★→@)
 件名「アマゾン予約」

広大なブラジル。
サンパウロやリオでは、なかなか食べられない、ブラジル人さえも知らないすっごいおいしい(らしい)アマゾン料理。
ブラジル炭火焼肉屋「ガウシャ」の主ガウジイの愛妻ヘジーナの手作りアマゾン料理を堪能する贅沢な夕べです。
2月はココナツミルク仕立ての海老カレー「ヴァタパ」、3月は10日以上煮込む「マニソバ」をいただきました。

5月は「TACACA タカカ」をいただきます。

<トゥクピという、毒入りのマンジョッカを解毒したスープ状のものに、エビやジャンブーという「しびれ草」を加えて煮た料理。
味は、塩辛さとジャンブーのしびれ、レモンの酸味、そしてタピオカのドロッとした感触が合わさり、不思議なコンビネーション。好みでトウガラシをくわえます。>
*ジャンブーという「しびれ草」は、「ハトウガラシ」と同種のようです。

▼岡村淳監督アマゾン上映会
「大アマゾン  ヤノマモの人々2部作」
〜大アマゾンの浮気女 最後の裸族地帯〜
〜大アマゾンの泥ん子大将 最後の裸族地帯〜

今回も、ご存知ブラジル在住岡村淳監督の作品上映会も開催します。
1984年、初めてブラジルの国立インディオ局からブラジル領のヤノマモ族の取材撮影許可が下り、岡村監督がテレビ・ディレクターとして現地で記録した貴重な2部作です。
・『大アマゾンの浮気女 最後の裸族地帯』
男女間のトラブルの数々や少女の通過儀礼をもとに、ヤノマモの女性の暮らしを紹介
・『大アマゾンの泥ん子大将 最後の裸族地帯』
ヤノマモのこどもたちの様子 やシャーマンの幻覚剤を用いた治療活動、村の長老が自ら創作しつつ語る現在進行形の神話などを紹介

・日時 2014年5月16日(金)19:00〜
     20:00頃〜上映会1時間+岡村監督トーク
・会場 横浜パラダイス会館
     (シネマ・ジャック&ベティ1階)
・料金 1500 円(タカカ+1ドリンク)+上映会カンパ
   *もちろん炭火焼のお肉も別途注文できますよ!
・予約  定員10名、要予約!
    artlabova★dk.pdx.ne.jp(★→@)
     「アマゾン予約」

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月16日 (金)
  • 神奈川県 〒231-0056横浜市中区若葉町3-51-3シネマ・ジャック&ベティ1F‐101横浜パラダイス会館
  • 2014年05月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人