mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了京都で『消えた炭鉱離職者を追って・サンパウロ編』上映

詳細

2013年11月29日 01:33 更新

最新作『消えた炭鉱離職者を追って・サンパウロ編』の京都での上映が決定しました。
以下、主催者からの告知です。

日時:2013年11月30日17時30分開場。
場所:京都市東山いきいき市民活動センター
2階集会室

参加費:トーク&シネマ
当日-1200円。

事前申し込み割引-900円

●郵便振替:
00100-3-569222
(○一九店当座0569222)グローバリゼーションとひとの移動映画祭

●銀行口座:
三井住友銀行四条支店
普通1959442
グローバリゼーションとひとの移動映画祭

---
(映画の概要)岡村 淳さんより
1960年代、日本のエネルギー政策の転換によって、国家の近現代の根幹を支えた石炭産業は激減していった。日本政府と石炭産業界は不要となった炭鉱離職者を農業移民として中南米に送り出すことを図り、実際に海を渡ったその数は2000家族以上といわれている。自ら筑豊の炭鉱労働者となった記録文学者・上野英信は1974年にかつての同志を広く南米に訪ね歩き、記録文学の金字塔『出ニッポン記』を著した。上野を師と仰ぐ筑豊の犬養光博牧師は、その25年に上野に私淑するブラジルに移住した記録映像作家の岡村淳の協力を得て、上野のブラジルでの足跡を訪ねる旅に出たが、旅の拠点のサンパウロでさっそくいくつもの障害にぶつかってしまった。・・・

◆在ブラジルの岡村淳監督が日本に帰国される機会に上映会を開催します。監督も上映会場にみえてお話をされる「ライブ上映会」です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月30日 (土)
  • 京都府
  • 2013年11月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人