mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Hearty Kids 食育とクラフトの時間

詳細

2007年05月27日 08:27 更新

Hearty Kids Classes summer 2007 special classes
〜英語の絵本を通し、体験を通じて心豊かな元気な子どもを育てる〜

このプログラムは世界の共通言語、英語を使い、絵本の世界から引き出したものを体験することで、自らを育むお手伝いをします。英語は今、英語圏の人たちの使用言語だけではなく、英語を母国語としない人たちのコミュニケーションの道具としての役割が大きくなってきました。そして、子ども達は頭で理解するのではなく、全身を使い、五感で体験することで学びます。「食育」では食を通して体験します。「クラフト」では 自然素材で手仕事を楽しみます。
   *指導者の参加、見学についてはお問い合わせください。
☆食育クラス 
所要時間:2時間半(絵本を読み、お料理して食べて、片付け) 
会費:3500円(材料費込み)

☆クラフト・クラス フェルトボール作り
所要時間:2時間(絵本を読み、クラフト体験、片付け) 
会費:3000円(材料費込み)

★対象:年長児から
★定員:各クラス 4名
★ 会場:マクレラン直子宅 文京区本駒込4−16−13−301
 
popripop@nifty.com 080-1163-9415 (問い合わせ、申し込み)
★日時:8月8日 10:00〜12:30 (食育) 14:00〜16:00(クラフト)
    8月16日 10:00〜12:30 (食育) 14:00〜16:00(クラフト)
    8月27日 10:00〜12:30(食育) 14:00〜16:00(クラフト)

講師:マクレラン直子 Naoko McLellan JJ Fellowship
EFLティーチャー・トレナー、JALT全国語学教育学会・児童英語専門部会コーディネーター(TC-SIG)新潟県南魚沼市に生まれ、9歳よりハワイで育つ。日本語学校をはじめ公立学校で日本語、日本文化を教える。帰国後、新潟で15年間英語教室を主宰、その後、イギリス・バーミンガム大学修士課程、カリフォルニア・ルドルフ・シュタイナー・カレッジにて学ぶ。現在、英語絵本などを使い子ども達の感性に働きかけ、体験を通したさまざまなプログラムを展開している。現在、Mayuka Habbickとともに、JJ Fellowshipとして活動している。東京都文京区在住。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月08日 (水) 8日、16日、27日
  • 東京都 文京区
  • 2007年08月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人