mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「SOHO AWARDS 2007」ノミネート募集中!

詳細

2007年10月20日 20:31 更新

SOHO・フリーランスの互助組織「JSC」の峯村と申します。
ウェブ上で、こんな面白まじめなイベントをやっています。
ちょっと「イグノーベル賞」チックなAWARDです。

SOHO・フリーランスが仕事や生活の中で
「役立つ・おすすめ」と思うあらゆるモノを互いに推薦しあい、
ベストアイテムを表彰しちゃおうという感謝の企画。

●SOHO AWARDS
http://www.soho-awards.org/awards2007/

おかげさまで、今日現在、50を超えるノミネートをいただいています!

●現在のノミネート一覧はこちら
http://www.soho-awards.org/awards2007/cgi-bin/list.cgi


[[[現在のトップテン]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
→ 第1位…… 108点 データ便
→ 第2位………76点 介護予防のための太極拳
            -ゆったり体操-(手順書とDVD動画)
↑ 第3位………69点 パナソニック「Let's note」

 # 不動の1・2位を、Let's noteが猛追中!

↑ 第4位………60点 ファイナルデータ2007 特別復元版
↓ 第5位………57点 Post-it (3M)
↑ 第6位………47点 携帯・多言語UTF-8対応の汎用CMS Geeklog

↓ 第7位………44点 DATA SALVAGE
↓ 第8位………42点 ワールド ビジネス サテライト(WBS)
↑ 第9位………39点 コクヨ「取扱説明書ファイル」
↓ 第10位………36点 Yahoo!無線LANスポット

 # データ復旧系や文具も焦点のひとつになりそう。
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

(評価ポイントは各賞の選考にあたり選考委員会での参考になりますが、
必ずしも評価ポイントで受賞が決定するとは限りません。)

でも、まだ肝心なアレやコレが挙がっていないような気も……。


■あなたも、一票いっときましょ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
「ええっ! なんでコレよりコレが上位に!?」
「ええっ! なんでスンバらしいアレが入ってないの??」

そう思ったあなた、ぜひノミネート&評価に参加してください。

◎あなたの一票をコチラから→http://www.soho-awards.org/awards2007/


■豪華賞品が当たります!
━━━━━━━━━━━━
ノミネートしていただいた方の中から、抽選で豪華賞品が当たります。
抽選結果は11月17日の授賞式で発表します。

★弥生株式会社 様 提供────────────────────
│誰でも使いこなせる会計ソフトの定番。
│「弥生会計 07 スタンダード」を3名様に。
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/account/std/index.html
└───────────────────────────────
(現在ほかにも交渉中です。お楽しみに)

◎ノミネートはコチラから→http://www.soho-awards.org/awards2007/


■リンクサポーター募集中!
━━━━━━━━━━━━━
「SOHO AWARDS」では、このサイトへリンクを張ってイベントを盛り上げて
やろうじゃないかという、ありがた〜いサポーターの方を大募集中です!

◎リンクサポーターになるには→http://www.soho-awards.org/link-s.html


■授賞式は11/17(土)・三鷹産業プラザにて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月16日(金)〜17(土)に開催される「第10回 SOHOフェスタ in MITAKA」
において、共催企画として執り行います。
授賞式にはどなたでも出席できます。盛りだくさんのプレゼントもあるので、
みんな来てね!

●第10回 SOHOフェスタ in MITAKA
http://www.mitaka.ne.jp/tmo/sohofesta/index.html


【主催】
SOHO AWARDS実行委員会
■旭川SOHO協議会
■財団法人 社会経済生産性本部
■全国デジタル・オープン・ネットワーク事業協同組合(D-ONE)
■社会福祉法人 東京コロニー職能開発室
■JSC(日本SOHOセンター)
■しまねSOHO協議会
■広島SOHO'クラブ
■株式会社いわきテレワークセンター
■株式会社ウイル
■関西デジタルコンテンツ事業協同組合
■財団法人 日本SOHO協会
■三鷹SOHO倶楽部

【お問い合せ】
お問い合わせ(実行委員会事務局):info@soho-awards.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月23日 (火) ノミネート〆切
  • 都道府県未定 ウェブサイトにて開催
  • 2007年10月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人