mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月定例!冬の白石峠。

詳細

2008年11月26日 12:24 更新

年内最後の定例のお知らせ
もう年の瀬も迫りばたばたしだしておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
本格的に雪が降り走れなくなっちゃう前に白石峠でもいきましょ〜☆
って趣旨です。
またスケジュールは日が落ちるのが早いので以下のとおりとさせていただきます。
・四ツ木橋         6時20分
・岩淵水門         7時
・戸田橋          7時20分
・秋ヶ瀬公園付近のコンビニ 8時
・新上江橋         8時50分
以上集合場所は5箇所です。
巡行速度は28〜30km/hくらいだと思います。
参加される方はバンバン書き込みをお願いいたします☆

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月26日 20:37

    お昼ごはんはHANAの焼肉丼・デザートに栗プリン

    白石は〜出来たら40分切りたい…モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月26日 20:50

    帰りはどうするの?
    飯能から輪行?秋ヶ瀬解散?
    越生や小川町からの輪行も可能だよね、輪行の用意をして貰って臨機応変も悪くないけど(笑)
  • [3] mixiユーザー

    2008年11月27日 02:40

    白石かー。
    久しぶりのへたれぶりを確認する為にも参加しちゃうぞッと。
    白石スタート地点手前のセブンで待つ!とか、物見山で待つ!
    ってダメですかネ?
  • [4] mixiユーザー

    2008年11月27日 12:14

    帰り暗くなりそうなら、小川町で豆乳ドーナツ食べてから輪行してもいいかな〜コーヒー
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月27日 12:15

    ゆきさん>
    えーっと花の方に下りると飯能から輪行になるような。。。(汗)
    40分きりは是非是非頑張って!!!

    ことねさん>
    帰りゆきさんの行きたがっているハナに行き場合は飯能かもですね(汗)
    秋ヶ瀬解散のほうができればいいのだけれどもどうしましょうかね(笑)

    肝臓さん>
    ヘタレ振り確認ラジャです(^-^)>
    むしろそれ自分のような気もするのですが。。。
    来週まで日があるので少し絞っときますorz
  • [6] mixiユーザー

    2008年11月27日 13:00

    徳太郎さん

    飯能に行く事も無いようなきがするよね(笑)
    秋ヶ瀬に戻ってくる場合、昼食をのんびり食べると4時頃かな?、小川町に行った場合は日が暮れるかもしれません。

    先日走った小川町から都幾川近くを物見山方面に行くルートが良い感じだったので、帰りは高坂から輪行というのも悪くないかも。
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月27日 13:18

    ぽかぁ〜ん ↑ ↑ ↑

    何も分からなくなった件…よきに計らうよう、任せたから>ALL

    一人で暗いCRを走るのは嫌なので、戸田橋まで強力ライト持参の上、同行してくれる人がいるケースのみ、秋が瀬に戻ってもいいけどお〜

    無理することも無いかな〜と思っとります。
  • [9] mixiユーザー

    2008年11月27日 23:45

    ワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイ かずくんだ!指でOK
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月28日 01:16

    うぐっ 翌日が荒川OFFか〜
    もうちょい様子見させてください><

    コースそのものは
    荒川おなじみルートなら
    往路:秋ヶ瀬〜川島ローソン〜焼却炉の坂〜西平コンビニ〜白石
    復路:昼食、下り途中のうどん屋〜西平コンビニ〜以下往路と同じ
    とかがシンプルですが、
    おやつやらご飯やらを離れたところでとると時間かかる(秋ヶ瀬で日が暮れる)でしょうね。
    小川町にいくなら松郷峠超えておやつ食べてからもどるか別ルートか。(ことねさん案)

    かずさんとか、たぶん自走帰宅だろうから輪行組は高坂からってあたりが解散しやすそう。
  • [11] mixiユーザー

    2008年11月28日 08:44

    輪行で参加の肝臓さんと、自走のかずさんの参加・・・

    当日のタイムスケジュールから考えると、秋ヶ瀬スタートで川島町のローソンで1回目の休憩、シロクマパンは通過で西平のセブンで2回目の休憩。
    白石アタック後西平セブンで自走組と輪行組みに分かれて行動。
    輪行組は松郷から小川町に抜け都幾川近くを散策しながら高坂から輪行。
    こんな感じかな?
    帰路西平のセブンで1時前後に解散になりそうな予感。
    昼飯が問題だね。
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月28日 10:02

    参加しませんが、お昼の場所の案内です。

    小川町になるけど、私が常連の店です。店主、奥様とも自転車乗り。なるしまの知り合いといえば、サービスしてくれるかも?
    お店が混んでなければ、店主がお店の前で記念撮影してくれます。店内にアルバムがあって、おいらが3枚写っているのがあります。デブだったころの写真なんだけどね(笑)。ラッシャー板前みたいだよ。

    わらしべ
    http://homepage3.nifty.com/mosurin/eat/warasibe.html
    今は、店の前にバイクラックがあります。

    よかったら、行ってみてくださいな。
    輪行は、小川町からだと、改札抜けてすぐに乗車できるから、楽ですよん。
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月28日 14:18

    詳しいことは忘年会で煮詰めてもいいよね〜ビール
  • [14] mixiユーザー

    2008年11月28日 15:45

     うう・・行きたい。。けれど、土曜は実家に帰っているのです涙
    皆さんと一緒に走るのは、年明けになってしまいますね・・泣。
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月28日 16:14

    >クニリンさん

    残念あせあせ(飛び散る汗)

    でも、来年、行きたいところとかあったら、忘年会のとき、どんどん出してくださいね!メもメモしますからペン
    女子率アップにご協力ください指でOK
  • [16] mixiユーザー

    2008年11月28日 19:03

    >なるちょさん

    先日はどうもです。
    お店の紹介ありがとうございます。
    聞いたことのあるお店ですね(行った事はありませんが)
    白石に行く前に忘年会があるので、その際に皆さんで相談しようと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月29日 21:57

    手(パー)参加します。

    ただし、前日の帰りが遅いとかで、
    秋ヶ瀬公園付近のコンビニに
    定刻に現れなかったら出発して下さい。
  • [18] mixiユーザー

    2008年11月29日 22:01

    ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

    ネ申 後輪・・・じゃなくて光臨
  • [19] mixiユーザー

    2008年12月04日 00:03

    土曜日は家族調整しっぱいです><
    ざんねん。
    明日忘年会でよろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2008年12月04日 22:11

    高坂から参加します

    わくわく!
    厚着でいきま〜す

    9時?くらいでしょうか
  • [21] mixiユーザー

    2008年12月05日 00:33

    カナリアさんひよこ( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

    重たいお尻をよっこらせと持ち上げて、私も白石登ります。

    寒いので、高坂まで輪行し、白石TT以外は州´ー`州 マッタリ過ごす予定です(爆
  • [22] mixiユーザー

    2008年12月05日 11:04

    高坂合流する人が多いので、川島町のローソンでの休憩は無しの方が良さそうですね。
    先日夕傘さんと走ったルートだと、東口で集合が良いのかな?
    駅前にコンビニが無いですが、すぐ傍にセブンがあります。
    かずさんの合流も、新上江橋では無く高坂駅にして貰う方がロスが少なくて良さそうです。

    ishi石田さん

    9時半到着45分スタンバイで良いかと思います。
  • [23] mixiユーザー

    2008年12月05日 11:10

    そういえば、きつねさんも起きれたら来るって昨日言ってたわね〜♪
  • [24] mixiユーザー

    2008年12月05日 12:51

    はい、確かに言わされました(笑)。

    参加できるとしても行きも帰りも輪行です。

    目指せ、白石40分ってとこです、現状では。
  • [25] mixiユーザー

    2008年12月05日 13:18

    ゆきちゃんは高坂集合なの?
    明日は風も強そうだから、僕も高坂まで輪行で行きます。
    ピレネーさんも如何?
    秋が瀬公園のセブンに集合するのは・・・
    残るは徳ちゃんだけ?
    それなら、高坂の集合時間を早められそうな・・・9時とかに。
    如何だろうね?
  • [26] mixiユーザー

    2008年12月05日 13:32

    >師匠

    ひ弱な私の脂肪は寒さに何の役にもたちませんブタ

    往復輪行で白石45分とかだったら笑ってやってください>きつねさん


    9時集合でいいでしょうね〜後で路線検索してみます電車
  • [27] mixiユーザー

    2008年12月05日 19:53

    自分も輪行で(笑)
    えーっと高坂駅に9時に変更でもいいでしょうか?

  • [28] mixiユーザー

    2008年12月05日 20:04

    徳太郎さん

    高坂9時で問題ないと思いますよ。
  • [29] mixiユーザー

    2008年12月05日 22:40

    徳太郎さんに電話した直後、帰ろうとしたところを捕まりました。

    さっき会議が終わって電車に飛び乗りました。

    高坂に定刻に現れなかった場合スタートして下さい。
  • [30] mixiユーザー

    2008年12月05日 22:41

    ママチャリのお姉ちゃんとぶつかってしまいフロントホイルが振れてしまいました。
     
    で、振れを直しに行きますので途中離脱になると思いまふ。ヨロ
  • [31] mixiユーザー

    2008年12月05日 22:48

    皆、「師走」の言葉通り、慌しく過ごしているようね… (^^;)

    肝臓さんは、ホイールの振れくらいですんで、不幸中の幸いd(^-^)ネ!
  • [32] mixiユーザー

    2008年12月06日 18:29

    今日は、皆さん、(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪

    白石TT以外は、マッタリムードのポタリングで里山の紅葉の終わりかけた風情も楽しむことが出来ました。

    白石を並走してくれた玉子・かずくんあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

    もっと鍛えていつかは35分切れるようになりたいです。

    来年も、また来ましょうd(^-^)ネ!

  • [33] mixiユーザー

    2008年12月06日 19:26

    お疲れ様でした

    無事帰えり着けたみたいですね


    寒かったらどうしようと思いましたが、それほど寒くなかったですね
    今度は少しだけ薄着にしまーす
  • [34] mixiユーザー

    2008年12月06日 19:29

    お疲れ様でした〜☆
    いやはやちょっとお先に帰ってしまいすみませんでした<(_`_)>
    そしたらなるちょさんのお友達に遭遇(笑)
    話しながら帰ってきました(笑)
    また来年もよろしくお願いします☆
  • [35] mixiユーザー

    2008年12月06日 19:58

    お疲れ様でした!

    白石TT以外は、程ほどでしたね。
    物足りない人は、明日も走りましょう(笑)
  • [36] mixiユーザー

    2008年12月06日 20:48

    お疲れ様でした。

    帰宅後、風呂に入って夕食後のマッタリタイム。

    眠いです。眠い(睡眠)
  • [37] mixiユーザー

    2008年12月06日 22:30

    徳ちゃん、ども。

    GURIさんから、メールありましたよ。
    GURIさんは、mixiやってないんですよね。SNSは、サイクルスタイル カフェというのに入ってます。(通称サイスタ)で、先週の私が行った日曜日の房総(暴走)は、このサイスタの企画で、私はゲストで行って遊んでもらいました。

    GURIさんがタマレンジャーの中で一番、私と峠に一緒に行ってくれるメンバーなんですよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月06日 (土) 前日降水量40%超及び雨天中止
  • 埼玉県
  • 2008年12月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人