mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月定例奥武蔵へ

詳細

2008年10月16日 09:19 更新

10月の定例走行会は奥武蔵に走りに行こうってことで、
秋の小山に遊びに行こうと思います☆
当初参加できないかと思っていたのですが何とか参加できそうなので板だては自分が(笑)
基本ルートは荒川〜入間川両CRをつなぎ清流線から奥武蔵に入ります。
総走行距離(往復)は私の家(木根川橋)からでだいたい190くらい。
また秋ヶ瀬公園からだと130kmくらいだと思います。
日が落ちるのが早いので集合時間は以下のとおりとさせていただきます。
・木根川橋         6時20分
・岩淵水門         7時
・戸田橋          7時20分
・秋ヶ瀬公園付近のコンビニ 8時
・新上江橋         8時50分
以上集合場所は5箇所です。
巡行速度は28〜30km/hくらいだと思います。
参加される方はバンバン書き込みをお願いいたします☆
イベントは清流線でのTTと甚五郎でのうどん大食いを考えております☆
また今回補給場所が乏しい&時間ロスを軽減するためなるべく休憩回数少なくしようと思います。
各自補給食はお持ちください☆
また、昨日(13日)の時点でかなりさむかったので防寒具はお忘れないようにしてください☆
また脚力的に自信のない方は軽めのギア比のスプロケをつけることをお勧めいたします☆

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2008年10月15日 06:07

    ピレネーさん>
    説明省いてしまいすみません。
    基本的にはLIKEには適していないレベルのルートだと思ってます(汗)
    ちゃんと説明しますと実際の参加者のレベルや風向きによっても違うと思いますが。。。
    この前の試走のときは実際の走行速度は巡行速度が33〜36km/h(向かい風も延々と35km/hで引いてくださった方がいました。)だったのに対し、
    今回は28〜30km/hです。先日の試走を巡行を最低33km/hで考えた場合と今回の走行速度を28km/hで算出した場合単純計算で130km走る場合42分は繰り上げて走る必要性があると思われます。
    (130km÷28km/h=4.6428,,,,・130km÷33km/h=3.9393,,,,・・・差が0,7035×60min=42,21min)
    また先日は休憩の回数が少なく(それでもGLに着くまで3回)これを補給休憩をもう1回増やし(10分程度で計算)パンクに関しては試走時はなかったですがあるかもしれないので多少ゆとりを持たせてこの時間の算出です。
    それに基本的に荒川を自分は走行して帰りますし5時半には真っ暗になります。
    わかってはいたことですがかなり明るいライトがないと足元見えませんしそうなるとそれなりの装備も皆さんの負担になろうかと思います。
    できることであればピレネーさんのおっしゃる通りせっかくみんなで走るんだから楽しみたい。。。って考えると無用な装備でなにもいたずらに自転車を重くする必要もないのではないかと思うのでできれば早め早めな感じにしようかと思いました。
    あとは疲労による判断力の低下に伴う事故や夜間走行時のリスクヘッジ考えるとなるべくみなさんが早く帰れるように考えました。
    それでも以前通りの時間にということであればスケジュール調整いたします。
    時間を勝手気ままに変えているつもりではないので御配慮いただければ幸いです。
    ちなみに先日の試走の時ですらお昼ごはんは2時〜2時半くらいにお店inでした。
    長文になりすんません。
  • [5] mixiユーザー

    2008年10月15日 06:14

    ことねさん>
    あざーすm(_`_)m
    実際ちゃんとした補給はこのセブンを超えると当面ないのでここでちゃんと食べておいた方がいいかもしれないです(汗)
    自分はパスタかなーなんて思っておりまして(笑)
    実際のとここのセブンを出るのが7時50分くらいな感じかな〜と、
    新上江橋まではゆとりもって作っていたりします(^-^)>
  • [7] mixiユーザー

    2008年10月15日 08:29

    徳太郎さん

    40分必要なのですね。
    そうすると以下の何れかになりませんか?

    ?@集合を7時20分にする?Aライトを持つ
    ?B輪行袋を持つ
    ?Cゴールを15キロ手前にする

    わたしは現状で既にライト+輪行袋のパターンです。

    あと、参考までにこれまでに遭遇したトラブルには次の物がありました。

    パンク、スポーク切れ、チェーン切れ、ワイヤ切れ、タイヤ裂傷。

    中には走行不能の物もあります。

    これまでに話し合ってきたこと、試走の経験を踏まえて再考をお願いします。

    ポイントは参加者の安全第一ですよ。
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月15日 10:03

    ピレネーさん〉
    そうですね。
    では多少重くても安全のためにライトと輪行道具は各自持参してもらいましょう。
    帰りの輪行する駅は高坂辺りかもしくは秋ケ瀬で(^-^)
    輪行方には駅付近で離脱していただく感じにして時間は8時秋ケ瀬発でいいと思います。
    タイムスケジュールは今日明日中に変更します。
    それでよろしいですね(;´д`)!?
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月15日 10:04

    ロングライドの場合、ライトは常に持っていた方がいいですね。

    試走の時より、集合時間は、
    >・戸田橋          7時

    と一時間四十分早くなっているので、高速機関車がなくても大丈夫ではないかなと思います。


    初参加の方は、びっくりされるかもしれませんが、当コミュは、発展途上のコミュなので、よりよい走行会にするために、このような活発な話し合いが行われています^^

    >ぐーぐーさん

    今回はお仕事の都合で残念ですが、ついていけないということは無いと思いますので、ご都合のつくときにご参加お待ちしてます指でOK
  • [10] mixiユーザー

    2008年10月15日 10:06

    ペンギンあら?! 玉子と書き込みが重なってしまったわ^^

    リアルで会うと和気藹々とした仲のよいコミュなのですよかたつむり
  • [11] mixiユーザー

    2008年10月15日 10:28

    みなさん気をつけて行ってきてくださいexclamation ×2
  • [12] mixiユーザー

    2008年10月15日 13:18

    クニリンです。ピレネーさんのご紹介で、今回土曜日の奥武蔵ツーリングに参加させていただきますので、
    よろしくお願い致します。
    私は秋が瀬が近いので、そこに伺います。
    糸魚川以降、まともにロード練習してないので、久々のロングライド、若干の不安はありますが、
    頑張ってひっついていきますので、よろしくお願い致します。
  • [13] mixiユーザー

    2008年10月15日 13:24

    徳太郎さん

    再考ありがとう。

    お昼に電話で話したコインロッカーの件、ネットで調べたところ、高坂駅の2階にあるようです。
    これで身軽に行けそうです。
    念のため確認しといて下さい。
    高坂駅で探すと良いです。
  • [14] mixiユーザー

    2008年10月15日 17:03

    ぐーぐーさん>
    次回お時間の都合がつきそうであれば宜しくお願いします☆

    ゆきさん>
    ライトは持ってかないと犬の忘れ物を拾いそうなので今回めちゃ明るいのを持ってきます(笑)

    colnさん>
    気をつけまーす☆
    お仕事めちゃめちゃ今大変そうですよね(^-^;)>
    次回は山行きましょ〜☆
    なんかおもろいのをちょろっと考えておきますね〜☆

    Kuniringさん>
    はじめまして☆
    ゆきさんからお話伺っております<(_`_)>
    糸魚川完走されているとか(汗)
    お手柔らかにお願いいたしまーす☆

    ピレネーさん>
    いえいえ(^-^)
    これでライトはロッカー確定です(笑)
    あれないかあるかで500gはちがいますから重くなった自分には、
    あの重りはしんどかです(笑)
    とりあえず怪我&事故ないように行きましょ〜☆
  • [15] mixiユーザー

    2008年10月15日 19:18

    高坂駅の2階にロッカーあるみたいですよ〜♪

    http://www.tobu.co.jp/station/inside_map/7407.html
  • [16] mixiユーザー

    2008年10月15日 19:57

    くれぐれも二人乗りの自転車には気をつけてください猫

    首がもげますからいい気分(温泉)
  • [17] mixiユーザー

    2008年10月16日 01:33

    こんちは。
    参加させていただきます^^

    集合箇所は”秋ヶ瀬公園付近のコンビニ”でお願いします。

    集合時間は発表された時間に合わせます。
    明るめのライト+バッテリーを2セット持って行きます。

    みなさま今月もよろしくお願いしまっす♪
  • [20] mixiユーザー

    2008年10月16日 02:18

    >ゆきちゃん

    それです。
    私が見ていたものは。
    これでリュックでも大丈夫かな?

    >夕傘さん

    今度は坂勝負ですね。
    夕傘さんの軽量ホイールに対して、
    5分のハンデを貰おうかな(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2008年10月16日 02:26

    >かずさん

    はじめまして
    プロフィール拝見しました。
    かなり走られているようで、
    お手柔らかにお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2008年10月16日 07:34

    行きに高坂駅に寄るの?
    その辺りの道は、夕傘さんやかずさんが詳しいですね。

    僕は、ライト2燈に輪行セットを携帯したままで行くと思います。
    地図を見た感じだと、高坂駅を越えて少し先を左折する感じで高麗川方面に行くのが良いのかな・・・
    GPSで適当にルートを引いて置きます。

    僕自身の体調ですが、最近寒いので目覚めに脚が少し痛かったりしますが直ぐに治るので多分大丈夫です、冬物タイツで参加します。

    ピレネーさん
    西浦和から秋が瀬公園集合でよろしければ、南越谷発6時54分か7時5分の電車になると思います。
    7時5分だと、あまり余裕が無い感じですので6時54分がよろしいかと思います。
  • [23] mixiユーザー

    2008年10月16日 08:37

    ゆきさん>
    サンクスです☆

    猫バスさん>
    ダンデム?
    GLをふたりのりはしんどそう。。。(笑)

    夕傘さん>
    お〜〜〜!!!
    よろしくお願いしまーす☆
    バッテリー式ってことはかなり明るそうですね〜(^-^)/
    かなりよさげですね〜☆

    かずさん>
    一緒に走るの初めてですよね?
    よろしくお願いします〜☆

    ことねさん>
    ではそこら辺のことは夕傘さんやかずさんを頼りに(笑)
  • [24] mixiユーザー

    2008年10月16日 08:44

    徳太郎さん


    違反の二穴です猫

    つっこまれたのでがく〜(落胆した顔)
    破壊力ありますから要注意です猫
  • [25] mixiユーザー

    2008年10月16日 08:46

    ことねさん

    ブルベな人は違うねぇ〜
    ツインライトとは(笑)

    どっちの電車にするかは越谷での乗り換え時間を調べて連絡しますね。
  • [26] mixiユーザー

    2008年10月16日 08:55

    >ではそこら辺のことは夕傘さんやかずさんを頼りに(笑)

    物見山・シロクマパン方面はバッチリでしょう、かずさんは清流線に何度か登られていると思います。
    GPSは必要ないと思いますが、獲得標高も分かるので適当にルートを引いて持って行きます。
  • [27] mixiユーザー

    2008年10月16日 09:10

    ピレネーさん

    以前、栃木にご一緒したときも2燈もっていましたよ、いつ壊れるか分かりませんから(笑)
    1燈はめちゃ明るい奴で、もう1つは単4電池3本のです(此方は予備)

    7時5分に乗ると、改札を出るのが7時半前です。
    15分で用意が出来れば間に合いそうですね。
    僕の用意は5分で済みますので(笑)
  • [28] mixiユーザー

    2008年10月16日 09:20

    ピレネーさんと話し合いの結果時間が変更になってます☆
    各集合時間を再度ご確認だけ宜しくお願いします〜☆
  • [30] mixiユーザー

    2008年10月16日 18:22

    >猫バス君

    >違反の二穴です

    (・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?


    土曜日が仕事で残念だよね〜山が好きそうなのに・・・

    来月は奥多摩が予定されてるよ〜
  • [31] mixiユーザー

    2008年10月17日 00:36

    >ピレネーさん

    どもども、ワタクシのフクヨカなお腹による
    ハンデを5分もらってもたぶん追いつけない事でしょうorz

    >高坂駅
    入間大橋で荒川から離れるところから、入間川CRではなくて
    定番の一般道339号-12号と行く経路だったら駅前まで案内できそう。
    でも入間川CRで入って途中で高坂駅に行く経路だとよくわからない^^;
    駅から清流線の経路はよくわからないのでかずさん・ことねさんにバトンタッチ♪

    >ゆきさん
    二穴の後ろをカタカナで読んで、最近猫バスさんに起こった出来事と重ねると・・
  • [32] mixiユーザー

    2008年10月17日 08:52

    夕傘さんフォローありがとうございます猫

    まだ相手から連絡ないので古いロード組むようですがく〜(落胆した顔)

    もしかしたらぱっとみTTバイクを作るやもしれません。
  • [33] mixiユーザー

    2008年10月17日 14:51

    明日はお天気よくて、いい行楽日和になりそうですねもみじ

    奥武蔵のルートに明るい特別ゲストが2名来る予定だし、多分、このメンバーでは、一番遅いのは私になりそうなので、時間的にも時計余裕はありそうですね。
  • [34] mixiユーザー

    2008年10月17日 20:30

    ペンギンかたつむりブタ集合場所・時間のまとめウマ猫牡羊座

    ・岩淵水門         7時         徳玉子
    ・戸田橋          7時20分      ゆき☆黒真珠・ゲスト?
    ・秋ヶ瀬公園付近のコンビニ 8時         ピレネーネ申・ことね師匠・クニリンさん・夕傘さん
    ・新上江橋         8時50分      かずくん
    ・高坂駅までのどこかで?             ゲスト? 
  • [36] mixiユーザー

    2008年10月18日 19:49

    今日は、皆さん、(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪&ありがとうございました<(_ _)>

    19時ちょっと過ぎに帰宅できました。

    走行距離は188キロ位・・・GLって本当に近いんですね(´∀`*)ウフフ

    もっと強くなれたら定峰峠のほうまでいけるようになりたいな!

    物足りなかった皆さんもいたかもしれないけど、私にはいい鍛錬になりました。

    また、ヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆
  • [37] mixiユーザー

    2008年10月18日 20:18

    お疲れ様でした。

    ことねさんと反省会をしながら帰りました。
    もちろんビールで舌を潤しながら。
  • [38] mixiユーザー

    2008年10月18日 20:36

    お疲れ様でした

    最後まで脚が持つか微妙でしたが、大丈夫で良かった(笑
  • [39] mixiユーザー

    2008年10月18日 21:13

    お疲れ様でした〜☆
    いや〜楽しかった(^-^)/
    またらいげつどっかいきましょ〜☆
    よろしくお願いしまーす★
  • [40] mixiユーザー

    2008年10月18日 21:22

    今日はみなさまお疲れ様でした。

    天気も良く、サイクリング日和でしたねー
    とても楽しかったです。

    またよろしくおねがいします。
  • [41] mixiユーザー

    2008年10月20日 11:16

     参加された皆様、当日私用で急遽キャンセルしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。

    ピレネーさん、徳太郎さん、ゆきさん、色々とお気遣いいただきまして、ありがとうございました。
    久々の奥武蔵ツーリングでしたので、非常に楽しみにしていたのですが、残念です・・。
    当日は、お天気もよく、本当に気持ちのよいツーリングができたことと思います。
     また、今後も都合があえば、ご一緒させていただきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
  • [42] mixiユーザー

    2008年10月20日 19:23

    >クニリンさん

    今回は、突然なことで、残念でした(つд⊂)エーン

    これからも、色んな所へ行くことと思いますので、お気軽にご参加くださいd(^-^)ネ! 

    *個人的にも、奥武蔵には通うかもしれないし〜( ´ノД`)コッソリ
  • [43] mixiユーザー

    2008年10月21日 09:11

    ゆきさん
     ありがとうございます。奥武蔵はグリーンラインにあがるまでの枝葉のコースは、勾配に変化が
    あって、練習のしがいはあります(すぐおなかいっぱいになっちゃいますネ)
    もしこそっと行かれる際には、是非お声がけを・・・^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月18日 (土)
  • 東京都 東京〜奥武蔵
  • 2008年10月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人