mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了御柱まつりツアー

詳細

2016年02月05日 07:40 更新

御柱まつりに行きましょう

旧スタッフみきちゃんとこの木落としをメインに楽しみたいたとくだね思います

主催は、日浦さんです。

8:00 新宿発スーパーあずさ2号
10:26 下諏訪着
11:00 木落とし1本目
13:00 木落とし2本目
15:00 木落とし3本目みきちゃん
終了後、諏訪大社参拝、温泉、鰻か蕎麦

帰りの電車は
17:40発20:07着か16:10発18:36着

※申し込みは、日浦さんか、ココか私まで。
二月には、電車おさえるそうですので、お早めに。

桟敷席は、17倍となってますので抽選モレ可能性は大ですが、キャンセルができない為、
とりあえずこちらでは8名分の抽選申し込みを致しました。
当選した場合は、申し込み先着とします。


コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2016年01月25日 17:23

    ●参加
    おがわさん、イチハシさん、かわせさん、クサノさん、感ちゃん、いってみるく、、ひうら
    ●ほぼ参加
    やまぐちさん
    ●保留
    イマイさん、ヤマちゃん、クボタさん、いのっち
    ●確認中
    イワオさん

    以上は、日浦君が口頭で受け付けたものですので、 ご確認をお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2016年01月25日 18:02

    10日なら青春18きっぷが使えるので「保留」に入れといてもらえますか? なので電車の券はいりません。
  • [3] mixiユーザー

    2016年01月25日 18:12

    >>[2] 了解です。
  • [4] mixiユーザー

    2016年01月26日 07:24

    はい、参加させていただく予定です。
  • [6] mixiユーザー

    2016年01月26日 11:07

    追伸。
    みきちゃんによると、旅館は、けっこういっぱいなので、塩尻あたりの方がよいとのことです。
    感家は、気仙沼移動もありますので、宿泊は、再検討します。。。
  • [7] mixiユーザー

    2016年01月26日 21:44

    感家、みなさんと一緒の日帰りにします
  • [8] mixiユーザー

    2016年01月31日 08:13

    参加になってましたが、念のため参加表明させていただきます。
  • [9] mixiユーザー

    2016年02月04日 23:40

    葉子さんには、メールしていましたが、こちらでも参加表明しておきます。私も日帰りにすることにしました。 あと切符は、トクだ値で購入するので、手配しないで下さい。 新宿発8:00のスーパーあずさ5号で上諏訪まで行き、下諏訪10:25着で良いでしょうか? 帰りは、乗車券のみ購入しておきます。
  • [10] mixiユーザー

    2016年02月05日 00:38

    >>[9] 切符の件は、ひうらくんから連絡ありましたら、私からも伝えておきますが、詳細は、直接、ひうらくんに確認した方が、間違いがないと思います。
  • [11] mixiユーザー

    2016年02月19日 01:08

    桟敷席(1番安い三千円の席です)の当選メールが来ました!
    日浦くんも来たそうです。
    切符、3.10に買うそうなので、参加の方は、それまでにお願いします

    Re:
    日浦です。こっちにもメール来ました。
    JR券ですが、あずさの回数券使おうと思ってます。指定席往復で8640円です。3月10日が発売日なので、その日の朝にみどりの窓口に並ぼうと思います。
  • [12] mixiユーザー

    2016年03月09日 14:25

    日浦君より
    お支払い、切符受け渡しは、お花見に来る方は、お花見で。
    また、お店で、おあいしたときなど。
    (電車代、桟敷席のお金を含め、12000円。端数余りは、電車内飲食にします)

    各自ひうらくんと、打ち合わせ

    じゅんちゃん、いのっち参加。

  • [13] mixiユーザー

    2016年03月11日 19:15

    8名に達したようなので、あきらめます。
  • [14] mixiユーザー

    2016年03月11日 20:01

    >>[13] 別に定員決まってないですよ。日浦くんに言ってみてくださいませ。桟敷席は、代わる代わる使えばよいということです。
  • [15] mixiユーザー

    2016年03月13日 10:07

    >>[14] 昨日、オガーさんから7年前の話を聞き、だいたい状況が把握できました。当日は現地に突如現れると思います。ヨロシクお願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2016年03月13日 13:02

    >>[15] 7年前みたいに、みきちゃんにくっついて歩かないので、今年は、全く違うと思います。日浦くんが細かいスケジュールを組んでます。大まか、見学→温泉→鰻→帰路。
  • [17] mixiユーザー

    2016年03月20日 19:14

    表明してなかった!楽しみ!
  • [18] mixiユーザー

    2016年03月21日 18:55

    チケ届きました!タオルつきでーす
  • [19] mixiユーザー

    2016年04月01日 01:29

    チケット一式、ヨーヨーで受領しました。お支払いは花見の折に、させていただきます。お手数おかけし、ありがとうございました。
  • [20] mixiユーザー

    2016年04月08日 21:29

    日浦くんより。
    くさのさん、まだチケット受け取ってないみたいけど、明日、花見に来ますか?
  • [21] mixiユーザー

    2016年04月08日 21:45

    楽しみにしてます。花見も行きますよ♪
  • [22] mixiユーザー

    2016年04月09日 15:30

    チケットおがわさんにいただきました。色々お手数をお掛けしました。明日は楽しみましょうね!
  • [24] mixiユーザー

    2016年04月10日 13:41

    上で見てます。
  • [25] mixiユーザー

    2016年04月10日 13:41

    上で見てます。
  • [26] mixiユーザー

    2016年04月10日 13:50

    駅前の呑み屋さんで、テレビ観戦
  • [27] mixiユーザー

    2016年04月10日 13:57

    >>[26] カメラが向いたら、手を振ります。
  • [28] mixiユーザー

    2016年04月10日 14:22

    ちょっと前の写真。
  • [29] mixiユーザー

    2016年04月10日 14:30

    上からの眺め。
  • [30] mixiユーザー

    2016年04月10日 14:41

    上の状況。こりゃ見つからないな。
  • [31] mixiユーザー

    2016年04月10日 14:58

    みきちゃん発見。
  • [32] mixiユーザー

    2016年04月10日 14:58

    みきちゃん発見。
  • [33] mixiユーザー

    2016年04月10日 15:59

    いまここ。
  • [34] mixiユーザー

    2016年04月11日 16:40

    >>[31] みきちゃん、シネストークの20周年タオルを巻いて参戦してくれてたのには、大感動でしたね。シネストークのみんなに御利益ありますね!
  • [35] mixiユーザー

    2016年04月11日 19:49

    日浦さんより

    日浦です。昨日はお疲れさまでした。みきちゃんの柱は木落としが5時55分、その後も柱を曳いて夜9時50分に終了。みきちゃん最後まで頑張ったそうです。
    次は2022年。近くなったらまた声かけます。
  • [36] mixiユーザー

    2016年04月12日 07:28

    みきちゃんより

    御柱に来てくれてありがとう!

    木落し以外、驚くほど地味なお祭だったでしょあせあせ(飛び散る汗)
    大丈夫でしたか?

    私は今日のPM7時過ぎ、東京に戻りました。
    からだじゅう謎の痣だらけ、筋肉痛は半端ないです。


    私の地区は御田町という、かつて(明治〜昭和頃まで)栄えた(?)下諏訪町の商店街でして、御田町で生まれ育った人間は昔から皆、揃いの赤い法被を着ます。

    毎回、御柱では張り切って、必ず柱に一番近い元綱近くを曳いてきましたが、
    高齢化が進み、重くてキツい元綱近くを最後まで曳き通せる人間が少なくなり…
    というより、あの山まで辿り着ける人が少なくなりすぎて
    今年はとうとう撤退。
    普通に綱の中程を曳くことになりました。

    私みたいな祭女が東京に出てきてしまったことが衰退の原因かもしれません(笑)


    で、今回ですが…
    変に目立つ御田町の法被を着ていたことが災いして、曳航がはじまると抜けるに抜けれずあせあせ(飛び散る汗)

    更に休憩時間、私がシネストークの皆さんを探してウロウロしたのが失敗であせあせ(飛び散る汗)
    とうとうようこちゃんに逢えず…
    残念でした。


    でもね!!!
    曳航中、大好きな皆さんに声をかけてもらい、皆さんの笑顔を見て
    しかも、観覧席にはようこちゃんや酔っ払った小川さんもいるんだー!!!
    と思ったら、スッゴく元気が出て、最後の注連掛まで、ひたすら地味でしんどい曳航を頑張ることができました。


    もう一度言っちゃいますが、
    ようこちゃん、本当にありがとう!

    そして今回御柱に来て下さった、私の大好きな皆さん全員に、私のこの気持ち、お伝えくださいハート

    近々、飲みにいきます♪
    長々とごめんね。
    おやすみなさい。




  • [37] mixiユーザー

    2016年04月12日 11:11

    みきちゃん 最高の笑顔、ありがとう。
  • [38] mixiユーザー

    2016年04月12日 13:43

    >>[37] いい写真ありがとう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月10日 (日)
  • 長野県 下諏訪
  • 2016年04月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人