mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了音楽を楽しむ会 〜音楽を普段着のように楽しむ〜

詳細

2009年10月02日 21:43 更新

イベント告知、失礼致します。
私は関西を中心に音楽活動をしております音楽家です。

音楽という手段でコミュニケーションの場を作り、より心を豊かにさせるような、そして音楽の本質を考え発見できるようなイベントをこれから行っていきたい、と思っております。
私の音楽留学した、ドイツ南部・オーストリアといったアルプス地方では民族音楽が演奏され、レストランや酒場では定期的に音楽家がそれぞれ楽器を持ち寄り、ビールを飲みながらお互いの演奏を楽しみ合い、時には知らない者同士で即興で合奏が始まったり・・・
そんなコンサートでも、発表会でもない、普段着のような、音楽を気楽に楽しめるような、音楽家の交流の場が定期的にあります。

いつか日本でも実現したい・・という思いから、この10月に大阪十三のスローカフェ大阪にて開催します。部屋の明かりを消し、ロウソクの明かりの中でのアットホームな会です。

プロ・アマ、年齢問わず、”音楽を愛する・楽しむ” 気持ちがある方なら、気楽にお持ちの楽器を持ってご参加下さい。もちろん、楽器を持っていない方、聴いてみたい・・という方もご参加下さい♪
ジャンルはクラシック、民族音楽、ジャズなど・・マイクを使わない演奏のみです。会場にはピアノもあります。

まずは1人2曲ほどお持ち下さい。ソロでも合奏でも形態は自由です。場の雰囲気に合う曲をご用意下さい。

会の終わりごろには参加者で即興で合奏が始まるかも・・?!皆さんで楽しい会を作りましょう。カフェでは飲食もしていただけます。

会の終わりには、自由参加で場所を移して「音楽について語り合う会」を行います。たまには、音楽について語り合ってみませんか?

■日程
10月22日(木)

■時間
開場/18時30分 開始/19時 終了/21時30分(途中参加もOK)

■料金
800円(**予約制です**)

■定員
25名ですので、お早めに申し込み下さい

■場所
スローカフェ大阪(阪急十三駅 西改札から徒歩7分)

■住所
大阪市淀川区十三元今里2−5−17 Tel/ 06-7503-7392

■申し込み先
メールにてsayakatsuneishi@yahoo.co.jpまで、「フルネーム・住所・電話番号・楽器名・音楽のジャンル」を記入してお送り下さい。またはカフェスロー大阪06−7503−7392まで。

■主催者プロフィール(アルプス民族楽器チター・フルート)
ドイツ・バイエルン州立ニュルンベルク音楽大学フルート科入学中、民族楽器チターに出合い、繊細な音色に魅せられチターも学び始める。
チターを学ぶためオーストリアに渡り、ブルックナー音楽大学チター科入学。卒業後、日本に帰国。
現在チターを民族楽器にとどまらずコンサート楽器として普及させる為活動中。
ホームページ http://www.geocities.jp/zitherflute

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月22日 (木) 19時〜21時半(開場18時半)
  • 大阪府 阪急十三駅近く スローカフェ大阪
  • 2009年10月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人