mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了環境と農業を考える国際シンポジウム −地球環境問題における有機農業の役割

詳細

2008年04月24日 21:34 更新

**********************
5月25日に環境大臣会合が神戸で開かれます。それに対応して
農業と環境を考える国際シンポジウムが開催されます。
このシンポジウムは、
G8首脳会議に対して有機農業関係者による政策提言をしよう!
という目的をもっています。
また、国際シンポに賛同される方に対して、インターネット上の
意見広告を募集しています。ご賛同、ご参加をお願いします。

「農業と環境200人の意見広告大募集」チラシ(PDF)
http://myorganic.jp/uploads/2008kobesymp/iken.pdf
「環境と農業を考える国際シンポジウム」チラシ(PDF)
http://myorganic.jp/uploads/2008kobesymp/chirashi.pdf
「農業と環境200人の意見」申込みフォーマット(MS WORD)
http://myorganic.jp/uploads/2008kobesymp/iken_app.doc

--------------------------------------------
環境と農業を考える国際シンポジウム
−地球環境問題における有機農業の役割
--------------------------------------------

●日時:2008年5月25日 (日)午後1時〜4時
●会場:神戸学院大学ポートアイランド校

5月24日〜26日、神戸でG8と欧州委員会の環境担当閣僚などが
一同に介し、地球温暖化、生物多様性、3R(Reduce/Reuse/Recycle
)を中心に意見交換が行われます。
この会合を受けて7月のG8首脳会議の中心テーマである地球
環境問題が議論される予定です。
この政府間協議に対して、有機農業が環境問題解決に寄与でき
ること、農業のあり方を抜きにした解決はありえないというメ
ッセージと政策を有機農業関係者の手によって拡げます。

日本では、「有機農業者とその他の関係者と消費者との連携」
を基本に有機農業を推進することになりました。
有機農業全体の推進と「提携・連帯の役割」について国際的な
動向を踏まえながら「環境と農業を考える国際シンポジウム」
を開催します。

●パネラー:
ダニエル・フォンテーン氏  フランス 
(AMAP提携運動創始者 国際提携運動ネットワーク委員、提携
有機農業8年)
ルディ・ベルディ氏     スイス
(ジャルダンコカーニュ生産者消費者協同組合 ユニテール農
民組合 専従)
金子 美登 氏       日本
(NPO法人全国有機農業推進協議会理事長 有畜複合・提携有
機農業38年)
橋本 慎司 氏       日本
(前IFOAMアジア代表理事 有畜複合・提携有機農業23年 )
●シンポジウムコーディネート・政策提言とりまとめ:   
古沢 広祐 氏 (日本有機農業学会監事 国学院大学) 
波多野 豪 氏 (日本有機農業学会理事 三重大学)
●主催  農を変えたい!全国運動     
●共催  有機農業学会、IFOAM JAPAN、全国有機農業推進協
議会
有機農業技術会議、有機農業生産者懇話会

詳細はHPでもご覧になれます→
http://3gatu.net/noukankyou/

★ ★ 募集しています ★ ★
G8首脳会議に対して有機農業関係者による政策提言をしよう

「農と環境 200人の意見」大募集!!
詳細↓
http://3gatu.net/noukankyou/bosyu.pdf

「農と環境を考える国際シンポジウムに賛同される方に対して
『農業と環境200人の意見』を募集します。
「農と食と環境」にかかわる一人一人の意見を発信し、大多数
の環境問題に関心のある人々に農業のあり方が環境問題とかか
わりが深いことを伝えます。
◎添付参照
★上記イベントについてのお問合せは↓まで

農を変えたい!全国運動関西地域ネットワーク事務局 
特定非営利活動法人兵庫県有機農業研究会
〒650-0004神戸市中央区中山手通7-28-33兵庫県立産業会館内
FAX078-367-8578  Mail: hyoyuken@mb1.kisweb.ne.jp
---------------------------

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年05月22日 11:37

    初めましてぜひ参加します。
  • [2] mixiユーザー

    2008年05月24日 09:36

    はじめまして、遺伝仕組み換え食品のコミュをやってます、すぱろーといいます。書き込み、ありがとうございました。

    サーモセラピーは、存じ上げませんでした。
    教えていただいて感謝です。

    イベント、私はいけないのですが、ご参加されるとのこと、楽しんでいただければ幸いです。

    東京でも路上生活者の活動は地道に行われておりますが、まだまだ「足りていない」というのが現場の声かと思います。

    よろしければ、マイミクになっていただけますと、幸いです。
    今後もどうぞ、よろしくお願いします。

    お礼に代えて
    すぱろー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月25日 (日)
  • 兵庫県
  • 2008年05月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人