mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了レ・ルーチ・アンティーケ♪ 中世、ルネサンスの古楽器と歌で奏でるむかしむかしの歌と踊り

詳細

2017年03月20日 00:58 更新

2016年夏国立芸術小ホール夏の宵コンサートで好評をいただいたレルーチアンティーケ。
透明な歌声と珍しい古楽器ハーディガーディ、バグパイプやなかなか聴けないゲムスホルン3重奏、クルムホルン三重奏、ハープ、ルネサンスギター、リコーダー、パーカッションなどで中世ルネサンスの歌や踊りを奏でます♪(演奏:樋口麻理子、阿部等、大喜多陽子、近藤治夫)
ご予約はこちらのメッセージもしくはkouenjigrain@gmail.com (Grain)
peppermuse.2011@gmail.com (大喜多)でお待ちしています♪

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2017年03月24日 08:28

    会場の高円寺Grainは高円寺駅北口徒歩1分。木の床と壁の響きのよい空間で、優しく趣き深い古楽器と透明な歌声がどう響くか楽しみです。ドリンクはALL500円(白ワインとても美味しかったです。)ご予約ありがとうございます。中世とルネサンスの二本立て、いい曲でなかなかない組み合わせも沢山、古楽器好きのみなさまに聞いていただけたら嬉しいです。まだ、お待ちしています♪
  • [2] mixiユーザー

    2017年03月24日 09:33

    >>[1]

    おはようございます。

    今回の演奏会には老々介護で忙しいため参加出来ませんが、老々介護が一段落したら是非参加したいと思っております。

    蛇足:

    中世とルネサンス時代の音楽作品を半世紀余り楽しんできましたよ。

    カテリーナ古楽合奏団やツノダタカシ氏らのタブラツーラが演奏活動を始められたころ、よくコンサートに参加させて戴いたころが懐かしく思います。

    古楽器による演奏はどこで演奏しても楽しいですね。

    特にホールトーン(残響)の豊潤なカテドラルや礼拝堂は面白過ぎますよ。

    ヴォイスが加わると更に楽しいですよね。

    ブリューゲルやボスの絵画に表現されているダンス・ミュージックの場面や音楽(楽器)地獄図等々、楽し過ぎます。

    レオナルド・ダ・ビンチ自身が作曲された音楽作品も面白いですよね!!

    私は半世紀余り前からチャペルコンサートで、ライブ、オーディオ(LPレコード&CD)による著名な古楽器グループによる名演奏&名録音を中世・ルネッサンス時代の音楽を紹介して参りましたよ。

    半世紀前、バロック時代の音楽には興味を抱いても、中世・ルネサンスの音楽は余り知られていませんでしたね。

    共に、中世・ルネサンスの音楽の啓蒙と普及活動が出来れば嬉しい限りです。

    感謝
  • [3] mixiユーザー

    2017年03月25日 09:16

    >>[2]

    おはようございます。たんぽぽです。
    コンサートのお知らせにお返事いただきどうもありがとうございました。

    半世紀前はあまり知られていなかったとのこと、
    今はきっとそのころに比べたら楽器も楽譜も手に入りやすくなっているのですよね。
    モリオバッハさんたちのような中世ルネサンス音楽界のの先輩が歩んでこられたから、今があるのだなぁと思います。

    私はこのレ・ルーチ・アンティーケのほか、いくつかの古楽アンサンブル(カテリーナ古楽合奏団の品川治夫の元に集まった「ペッパーミューズ」というルネサンス雑奏団やクルムホルンホールコンソート「象使いの会」など)で楽しみつつ研鑽しています。

    介護はとても大変だと思いますが、
    どうぞご無理されずに、ご自身のお身体も大切にお過ごし下さい。
    お時間ができたら、コンサートなどでお会いしてお話が伺えたら嬉しいです!
    どうぞよろしくお願いします♪

    たんぽぽ
  • [4] mixiユーザー

    2017年04月08日 00:37

    おかげさまで、ご予約もいただきありがとうございます。お店の普段の席の数では満席となりましたが、レイアウトをかえてもらい席が増えました。立ち見もできるお店なのですが、なるべく座って聴いていただけたらと思いますので、いらっしゃることが決まったら私あてもしくはお店にご予約ください。中世の巻、とルネサンスの巻とにわけていい曲を色々な編成でお送りします。
    ご予約はこちらのメッセージもしくは
    kouenjigrain@gmail.com (Grain)
    peppermuse.2011@gmail.com (大喜多)までよろしくお願いします♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月15日 (土) 16:00〜
  • 東京都 Grain 高円寺駅北口徒歩1分
  • 2017年04月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人