概要: 本講習会は講義と演習で構成されています。対象者としては,ヘッド セットマイクを使ってパソコン上で音声を録音した(パソコンに向かって話し かけた)ことはあるが,自分の声の音響分析など行ったことがない方々を想定 しています。前半の講義では,音声の生成メカニズムについておさらいした後 に,音声波形や音声スペクトルをどう眺めるべきなのか,音声の音響分析の 「いろは」について分かり易く解説します。後半では,実際に自分の声を音響 分析し,音声波形の眺め方,音声スペクトルの眺め方を確認すると共に,色々 な音声,音の素材を分析し,知識をより確かなものとしていきます。 なお,後半の演習で講師が使う PC は windows ですので,スクリーンに示す 分析例も windows の画面となります。パソコン操作に慣れていない方は, windows PC を持参されることを勧めます。 ---------------------------------------------------------------------