mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了食育祭 in ふくおか 2011

詳細

2011年11月04日 05:45 更新

食育祭 in ふくおか 2011
http://www.shokuiku-fukuoka.jp/shokuikusai2011/

日時:2011年11月5日(土)・6日(日)
会場:天神中央公園(市役所東側)・天神イムズ
主催:NPO法人食育推進ネットワーク
※11月8日(火)〜13日(日)にかけても、
 福岡市内各地・糸島・能古島などで関連イベントが企画されています。
 詳細は上記ホームページにて。

★2日間でのべ120ブース以上が出店!(天神中央公園)
★2日間で全13コマの食育セミナーを開催!(天神イムズ 8F・10F セミナールーム)
★6日(日)は映画『セヴァンの地球のなおし方』を2回上映(10:30〜/16:00)。
 そのほか、豪華ゲストによるトークやライヴも!(天神イムズ 9F イムズホール)
 ※合鴨農法で世界的に有名な古野隆雄さん(映画の中にも登場!)、
  出産の現場で「いのち」を見つめている大牟田智子さん(春日助産院)、
  原発関係の講演で全国を飛び回っている田中優さん(未来バンク事業組合)、
  セヴァンとも懇意な中村隆市さん(ウィンドファーム)がトークします。

---

【イムズde食育セミナー】

<5日(土) @イムズ10FセミナールームA>
★セミナー名:アンチエイジングの食べ方術
 講師名:吉田和恵さん(食育インストラクター)
 時間:10:30〜12:30
 参加費:当日700円
★セミナー名:心で食べる 食事とは信頼関係を食べること
 講師:新田節子さん(エプロンくらぶ主宰)
 時間:13:00〜15:00
 参加費:当日700円
★セミナー名:からだにやさしい薬膳のお話
 講師:話=永田実穂さん(野菜ソムリエ)/料理=谷口典子さん(J・野菜ソムリエ)
 時間:15:30〜17:30
 参加費:当日1200円 ※試食あり
★セミナー名:糸島×食のつくり手×採れたて×トークライブ
 講師:仁科優子さん(みっちゃん自然農園)/城慶典さん(ミツル醤油)/吉村真理子さん(『採れたて、糸島』著者)
 時間:18:00〜20:00
 参加費:当日700円 ※試食あり

<5日(土) @イムズ8Fセミナールーム>
★セミナー名:学べるオリーブオイル
 講師:吉本まゆみさん(Oasis Kitchen代表)
 時間:11:00〜12:30
 参加費:当日1200円 ※試食あり
★調味料座談会
 講師:下倉樹さん(きっず〜な代表)
 時間:13:00〜14:30
 参加費:700円 ※試食あり
★セミナー名:初めてのロースイーツ作り
 講師:イリッチ・カトウ・ユウ (ナチュ村)
 時間:15:30〜17:30
 参加費:1600円 ※事前予約のみ ※満席です

<6日(日) @イムズ10FセミナールームA>
★セミナー名:いのちの食卓 ホールフードのすすめ
 講師:タカコ・ナカムラさん(ホールフードスクール代表)
 時間:11:00〜13:00
 参加費:2,200円
★セミナー名:かんぶつ cooking 講座
 講師:小西良依さん(かんぶつマエストロ)
 時間:13:30〜15:30
 参加費:1,200円 ※試食あり
★吉田俊道さん講演会
  《第1部》こんなに野菜は美味しくなれる!やっぱり自分で作ろう元気野菜!
  《第2部》もっと元気になれる。うつ、多動、ネグレクト〜現代人に忍び寄る新型栄養失調
 講師:吉田俊道さん
 時間:16:30〜18:30
 参加費:1,200円

<6日(日) @イムズ8Fセミナールーム>
★セミナー名:親子で学ぼう! お米とざっこく
 講師:草田なりえさん(食育マイスター)
 時間:10:30〜12:00
 参加費:親子で700円
★セミナー名:食事を変えてアトピー改善
 講師:牛尾布美さん(アレルギーフードコンサルタント)
 時間:13:00〜15:00
 参加費:700円
★セミナー名:〜美肌に効く〜ビューティージュース体験会
 講師:森下洋子さん(ベジフルビューティーアドバイザー)
 日時:15:30〜16:30
 参加費:700円 ※試飲あり

---

食育祭 in ふくおか 2011 特別企画
【あなたが世界を変える日】
〜 『セヴァンの地球のなおし方』 映画上映 +
   いのちと未来を見つめる7人によるお話と音楽 〜

11月6日(日)10:30〜15:20/16:00〜21:00
@天神イムズ9F イムズホール

1992年にリオデジャネイロで開かれた地球サミットで、
「どうやってなおすかわからないものを、
壊し続けるのはもうやめてください」と訴えた
12歳の少女、セヴァン・スズキ。
一児の母となったセヴァンの現在の活動と、
日本とフランスで子どもたちの未来を救うために
「食」を守り続ける人々を追った
ドキュメンタリー映画『セヴァンの地球のなおし方』
http://www.uplink.co.jp/severn/
を今回特別上映いたします。

■プログラム:
<第1部> 「いのち言祝ぐ(ことほぐ)〜出産、農の現場から〜」
 10:00 開場
 10:30〜12:30 映画上映 『セヴァンの地球のなおし方』
 12:30〜13:10 休憩  ※ロビーでお弁当の販売があります。
 13:10〜14:30 トーク 古野隆雄(合鴨家族・古野農場)、大牟田智子(春日助産院)
 14:30〜15:20 ライヴ/朗読 藤川潤司◎川原一紗、藤井芳広
<第2部> 「子どもたちのために、今、できること〜原発のない未来へ〜」
 15:40 開場
 16:00〜18:00 映画上映 『セヴァンの地球のなおし方』
 18:00〜18:10 休憩
 18:10〜21:00 トーク 田中優(未来バンク事業組合)、中村隆市(ウィンドファーム)

■参加費(中学生以上):
★第1部全体:前売1,500円/当日2,000円
 映画のみ :前売1,000円/当日1,200円
★第2部全体:前売1,500円/当日2,000円
 映画のみ・トークのみ:前売1,000円/当日1,200円
★一日通し券:前売2,500円/当日3,000円
★小学生以下(座席が必要な方)は一律500円(前売/当日同じ)
★座席の必要がないお子様は無料

詳細は http://www.shokuiku-fukuoka.jp/shokuikusai2011/ をご覧ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月05日 (土) 6日(日)まで2日間
  • 福岡県 天神中央公園および天神イムズ
  • 2011年11月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人