mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了無料!【世界遺産】4BEAT音楽祭【野外レイヴ】三重

詳細

2009年07月07日 11:11 更新

管理人さま告知失礼いたします
(不適切な場合、削除お願いします)

(三重県)(野外RAVE)
■2008. 8/15(SAT)〜16(SUN)■■■■■■■■
OTQ present 野外RAVE!!!!  ★完全入場無料★
「4BEAT“音楽祭”」-野外で楽しむ音楽と光の世界-

●祭(自然×音楽×遊び×飲食×アート×仲間=楽しい)●

今年もやってきました!世界遺産・熊野古道RAVE!!
後ろに山!前には海!(日本有数ダイビングスポット)の、
大自然野外RAVEパーティ!

誰もが分かりやすくそして楽しい時間。
夏の風物詩と言えば… ●祭●
大自然の中といういつもと違う特別な空気の中での『食』
そして耳で・体で感じる大音量での『音楽』 
ライブペイント等の『アート』という
様々な催し事を無料で皆様に楽しんでいただく事を目的としています。

今回の見どころは、
三重・和歌山・名古屋・大阪からなるBIGネームな強力DJ陣!
プロイラストレーター含む8人からなる大規模なライブペイント!
音と光の融合をコンセプトに彩る会場のデコレーション!
店舗スペースではライブペインターによる絵の展示や
近隣で評判の飲食店を営む店舗も出店、
音楽とうまい食で心もお腹もいっぱいに!

聴いて・見て・食べて楽しい音楽祭!

世界遺産・熊野古道「国立公園」内、有数美の大自然での
OPEN AIR RAVEを楽しみましょう!!

レイヴ翌日近隣では300年の歴史を誇る
熊野大花火大会 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1014214
もあり、ぜひこの機会に日本有数の海岸美を堪能しましょう!

HP:http://www.geocities.jp/ongakusai_830/menu.htm
携帯:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ongakusai830
mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=3408327
【START】 14:00(15日) 〜 12:00(16日) 雨天決行(天災時中止)
【TICKET】 !!入場無料!!
【TEL】 0735-21-1889(Kee-type-R)
【会場】三重県熊野市磯崎町-井内浦農村公園野外ステージ (三重県磯崎町1686番地)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=33/53/41.386&el=136/08/31.807&scl=70000&bid=Mlink

■【SP GUEST's】■■■■■■

 DJ GOOZ@K -[名古屋]
 Hassy -[名古屋]
 kani  -[名古屋]
 DJ macha -[名古屋]
 DJ NAKAHARAバイオ -[名古屋]
 NaO -[大阪]
 PENGO! -[大阪]
 S印 -[名古屋]
 DJ YKK -[名古屋]
 DJ Yu-1 -[名古屋]
 ナルチインサイド -[大阪]
 無未来少女 -[大阪]

■【LOCAL DJ's】■■■■■■

 Aki -[三重]
 DJ Chris -[三重]
 DJ EBI -[和歌山]
 ImO -[和歌山]
 DJ-Kee -[和歌山]
 DJ NEPTUNE -[USA]
 P.T -[三重]
 shiba -[三重]
 ZiGzAg -[和歌山]

■【LIVE PAINTER's】■■■■■■

 BIND VOiCE -[三重]
 ImO -[和歌山]
 mari -[和歌山]
 NONNKI -[三重]
 supe -[三重]
 tina -[三重]
 あちき -[和歌山]
 中山シュー -[和歌山]

■【VJ】■■■■■■

 VJ TRIPMEN -[名古屋]

 アルファベット順



■【協賛・支援・協力】■■■■■■■■■■■■■■■■

SUPER APE / maktub / (株)ウチダ
CLUB STREET / ReD ZoNe / ちょぼや
WHEEL ACTION / SACHI / WOOD VILLAGE
えびす水道 / 絵布屋 / 角 治療院
(有) 三山造園 / cafe Breath / 熊野商工会議所
モリオカ / と、Cous Cous / ストロベリー ピンク
ちばちゃん / これくしょん 1/3 / (株)熊野物産
民宿 ふ じ / 居酒屋 ひ ろ / BIND VOiCE
地球防衛軍秘密基地本部 / Ny21 / KUREYON
ウエスト建築 / みなとがわ商店 / やきとり 三味
ツツ井 / CAFE' Bougie / (株)菓子匠 うぶた堂
楠本 明 石材店 / (株)Remakes rim / 居酒屋 古城
Re home ? / coffee Rest Jian / CAFE BAR D.T Mama
吉野熊野新聞社(有) / まえ田 / (有)田岡商店
焼鳥居酒屋 だいすけ / 向井自整(有)/ 珈琲房 あかね屋
ティピパオ / 野地木材工業(株)
とりせんねん / Jill action

【☆随時-協賛店舗、出店者様募集中!】

関係者一同、当日晴れることを祈るばかり!!
【☆晴れ男・晴れ女もゼッサン募集中です!】

イベント情報サイトに登録しています!よろしければぜひあなたの一票を!
http://xclub.jp/event/mie/2429

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月09日 22:29

    【http://xclub.jp/event/mie/2429】

    イベント情報サイトに登録しています!
    よろしければぜワン・クリックでひあなたの一票を!
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月14日 10:31

    ■DJ GOOZ@K ( ナード / Jungle)
    昔の事ですがDJ歴なら前世紀から、それ以前ダンサーでした、名古屋や三重で頑張ってます、と話す彼は部類のTK好きでレイブ には無縁な奴だがTRFの名前が被ったコンサートと勘違いしてのこのこ参加、まぁエーわ出たい言うで出さすか・・・

    ■Hassy ( UK Hardcore/ Trancecore / Freeform )
    愛知県在住。09年に気がづいたらDJ活動を開始していた。
    UK Hardcoreを中心にプレイ。
    DJ経験2回目にして「Hardcore TANO*C」主催のTANO*C STRIKEにてラウンジDJを勤める。
    現在は大阪のハードコアニューイベント「#include」のレジデントDJを勤める。

    ■Kani ( Psy trance )
    今年33になるオッサンのカニです。
    サイケデリックのDJを始めてまだ日が浅いんですが、精一杯頑張ってフロアを盛り上げますので宜しく
  • [3] mixiユーザー

    2009年07月23日 22:26

    ■DJ macha ( House )
    1993年DJスタート。 当時、ワンジャンルDJが主流の中ジャンルにとらわれないスタイルのDJとして名古屋の主要CLUBにてPLAY。
    また、オーガナイザーとしても、数々のオリジナルなPARTYを企画名古屋のシーンにて新しいスタイルのALLMIX DJとして独自のポジションを確立。
    国内外の大物DJとのビッグパーティーでの共演も豊富またパーカッションを従えたLIVEスタイルのDJ等、他に無いPLAYなども実践。
    現在、ハウスを中心にダンスクラシックス、ソウル、ジャズ、ブラジリアン、レゲエ等、良質の音楽をPLAYする「ダンスミュージック」DJである。
    サポート共演も、TEI TOWA、大沢伸一、藤原ヒロシ、小西康晴
    福富幸宏、クボタタケシ、DIMITORI FROM PARIS、FPMなどなどジャンルを問わずPLAY。

    ■DJ NAKAHARA ( TECHNO )
    1980年代後半頃のDETROITTECHNOに大きく影響を受けLIVEHOUSEやCLUBでの
    活動を経て1995年,中部圏のARTISTを中心にコンパイルしたCDを自身のレーベルDOPE TECHNIXからリリースし、これが国内外から高い評価を受け話題となり以後の製作への足がかりを掴むその後は自身のレーベルからの12INCHリリース、FROGMAN RECORDからBIGFOOT名義でAFRO EPをリリース、そして彼の名を決定的なものにしたDJ NAKAHARA名義でPARATONEからリリースしたMY NAME IS DISCOは、大胆なCUT-UP SAMPLEで構築されたFUNKYなTRACKでその名を広く世に知らしめる事となる。
    この頃には既にDJとしてのキャリアを確実なものとしており日本発大型RAVE RAINBOW2000出演やDISCOVERY出演、名古屋MAGOや東京MANIAC LOVE、VERFARREを始めとする日本全国のCLUBへのPLAYと日本中をDJ行脚することとなる。
    時をほぼ同じくして名古屋でサウンドセレクトショップ/FREESTYLEをオープンさせた彼は現在では日本でも唯一無二の賑やかな品揃えの12"INCHを扱うレコードショップとしてDJを中心に日本中のMUSIC LOVERSから絶大なる支持を受け今年10周年を迎える。昨年はTOP BREEDERS名義でのアルバムリリース&全国ツアー大成功させ今年はMACROMIRAGE名義でもリリース&ツアーを予定している多彩な彼が、
    2009年再びDJとして自らがオーガナイズする伝説のアッパーPARTY、JUMBOMAXも再起動!彼にしかない天性のFUNKYさとアッパーでHARDなMIXは一度聴けば忘れられなくなる強烈な個性を放ち明るいキャラクターとともにファンやフォロワーも全国に多数。今名古屋で最も目が放せないTECHNO DJ/TECHNO番長である。
    http://www.myspace.com/djnakahara
    http://dj-nakahara.seesaa.net/
    http://freestyleonline.net/ (our shop web site)

    ■NaO ( Negative hard core)
    カオス イン カオスにしてネガティヴ ハードコアという、負のスパイラルが生み出したネガティヴ ハッピーなDJ。
  • [4] mixiユーザー

    2009年08月03日 22:42

    ■PENGO! ( Happy hard core )
    PENGO!
    2002年よりDJ活動を開始。
    happyhardcoreをメインに繋ぐDJ。過去に「レイヴ大戦」などでDJをする。
    2007年の「Volume in Osaka」で一年間レジデントを勤めた後、現在に至る。
    私は、雨が嫌いだ。
    mixi→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=211921

    ■S印 ( HappyHardcore / Gabba / JampStyle / etc... )
    199X年に友人から中古機材を新品定価で買いDJ暦1X年を今年6月の誕生日に迎えたReDZoNeオーガナイザー「S印」。
    クラブで偽トランプマンをみつけ、そういう人が常に集まる夜の遊びなのだと結構長い期間勘違いした経歴を持ちつつ興味とともに移り変わるジャンルの壁をものともせず吸収しハウス、ハードハウス、サイケ、ハードコア、ジャンプスタイルを軸に週末はブースにてフロアに向けてスピンさせている。
    自身が2年前に立ち上げた名古屋唯一のハードコアイベントReDZoNeでは クルーの中心となり隔月開催であるにも関わらず 関東関西から集客させるコアなイベントとして不動の位置にまで昇りつめる。
    毎回呼び寄せる有名ゲストとの顔の広さは、名古屋ハードコア界では随一。
    だが、最近の近況としては、無茶な生活がたたって入院待ちの一面も。。。

    ■DJYKK ( etc . . . )
    ’83年生まれ。幼少よりピアノやエレクトーンに触れ、'98年、DJ活動とバンド活動を同時期に始める。
    あらゆる音楽媒体を分け隔てなく取り入れ、組み合わせ、加工し、化学反応が起こったところを破壊し再構築という現在のプレイスタイルは過去の体験からの影響が確実に滲み出しているフリースタイラー。
    自主制作MIXCDはいずれも完売。ライブストリーミング形式ネットラジオ ”ATARIDUB FM” 運営、過去の産物のPodcast掲載、パーティー “ATARI DUB" 主催とその活動は多岐に渡る。トラック制作ではDUBSTEPを基軸にDJプレイと同様にROOTS、ELECTRONICA、4つ打ち、HEADZ等様々な要素を吸収し、多彩で雑食ながらも己のスタンスを揺るがさない比類なき確信犯である。
    http://www.myspace.com/djykk
    http://ataridub.blogspot.com/
  • [5] mixiユーザー

    2009年08月11日 17:56

    ■Yu-1 ( Full-on Trance )
    数々のレイヴや各地のクラブシーンを経験後、盛り上げる側へのスイッチを決意。
    2006年よりDJ活動スタート。
    現在も、レギュラーDJとして活動中。
    ストーリー性を持たせた、フロアすべての者を魅了させる彼のフルオンサウンドを感じてくれ!

    ■ナルチインサイド( 同人音楽 / ナードコア / J-CORE / 等)
    J-CORE時代に乗り遅れた同人音楽大好きっ子。
    '04年、PCのクラッシュにより萌えVJから萌えDJに転向。
    以来、同人音楽や萌えソングを繋ぐ活動を細々と続ける。
    しかし、昨今の同人音楽を取巻く環境変化に限界を感じ
    現在は専ら自宅で萌えアニメを鑑賞して過ごしている。
    その消費量は1年間に500本以上。

    ■無未来少女 ( hardcore )
    ポーヨ♪ポーヨ♪ポヨってな訳で、
    東大阪のマッチことポヨポヨが4BEAT音楽祭に再来!
    ギザギザハートにトゲトゲ頭、ジグザグジグザグサインはV!
    どんぐり眼に、ヘの字口。時速119キロもスピード違反じゃないよ〜♪
    大きな声じゃ言えないが、実は結婚致します。
    あんなこといいな♪こんなこといいな♪って事で、
    7月19日には、自身のdj活動10周年を記念して、
    レイヴ大戦 @大阪城野外音楽堂を開催!
    今後の夢はDJをやめない事!
    飛べ!速く強く高く雲をさき嵐を呼んで!
    夢を 夢を 夢を 夢を勝ち取ろう! Ah 未確認!
    ちなみに犬にはとっても弱いんだってさ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月15日 (土) PM2:00 〜 RAVE ON !
  • 三重県 井内浦農村公園
  • 2009年08月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人