mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月20日(日)に六甲山牧場などのハイキング

詳細

2019年09月24日 06:38 更新

【はじめに】
誰でも参加可能ですが、一応、親子引離し関係の集まりで、面会交流にも向いています。
レクリエーションですが、普通の集まりと同様の話も歩きながらできます。
今回は動物に触れることができる六甲山牧場で、行くときは交通機関利用、下山は徒歩も選択できます。

【六甲山牧場】
神戸市立の観光牧場(大人500円・小中学生200円)で、起伏のある広大なエリアを羊などがウロウロしていて、一通り歩くとけっこう運動になります。詳細は下記ホームページや画像(HPより)を参照してください。
https://www.rokkosan.net/
六甲山系の少し奥のほう(地図の赤い四角)にあり、電車→バス→ケーブルカー→バスで行きます。

【コース・スケジュール】
阪急六甲(9:20集合)かJR六甲道か阪神御影から、市バス16系統(六甲ケーブル下行、210円、阪急六甲駅なら9:27発)で六甲ケーブル下(9:43着、9:50集合)に行き、次に六甲ケーブル(10:00発、600円)で六甲山上駅(10:10着)、次に六甲摩耶スカイシャトルバス(10:15発、300円)で六甲山牧場(10:28着)に行きます。
六甲山牧場に何時間ほどいるかは未定ですが、昼ごはんはここで食べます。
帰りは、「交通機関利用」(別のルートとしてバスで摩耶山の掬星台に行き、ロープウェイとケーブルカーで下山もあります)、「楽な徒歩と交通機関」(掬星台まで歩いてロープウェイとケーブルカー)、「市街地まで徒歩で下山」(色々なコースあり)から選択でき、そのときの状況で別行動になる可能性があります。
詳細はお問い合わせください。

【集合】
予定の次のスカイシャトルバスは30分後のため、遅刻しないように注意してください。
集合の基本は阪急六甲の改札(一ヶ所)を出たところに9:20です。
ただし、JR六甲道か阪神御影からバスに乗る方は、下車した六甲ケーブル下駅で9:50集合です。
JR六甲道は阪急六甲に近く徒歩10分程度なので、阪急六甲9:20集合がおすすめです。
阪神御影は遠いため早い時間になります。
これらの阪急六甲以外の詳細はお問い合わせください。
雨天でも警報がなければ必ず開催します。ドタキャンは連絡なしでもOKで、集合時刻に来られなければ出発します。かなりの悪天候が予想される場合、参加可能性を表明された方にはメール等で内容変更や中止を打診します。

【阪急六甲駅への交通】
特急は停まらないので注意してください。
阪急京都河原町07:56発、十三で乗換え、西宮北口で乗換え、阪急六甲09:18着(630円)
阪急大阪梅田08:50 発、西宮北口で乗換え、阪急六甲09:18着(320円)

【装備】
靴はでこぼこした道を歩きやすいもの、服装は汗をかくことを考慮、雨具は傘で大丈夫ですがレインウェアもあればベター(特に市街地まで徒歩で下山の方)です。
昼食は持参してください。(希望者は牧場のレストランも可能)
(なお、非常用の装備は主催者が持参します。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年10月20日 (日) 日曜日
  • 兵庫県 神戸市
  • 2019年10月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人