mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月12日(日)に近江富士のハイキング

詳細

2019年04月25日 03:42 更新

【はじめに】
mixiの日記と我が子に会いたい親の会と親子ネット関西でもアナウンスしており、誰でも参加可能ですが、一応、親子引離し関係の集まりで、面会交流にも向いています。
レクリエーションですが、普通の集まりと同様の話も歩きながらできます。
今回は主催者が行ったことのない山ですが、琵琶湖の東側にある低山(432m)で、比較的楽に登れるようです。

【近江富士とは】
正式な名前は三上山(みかみやま)ですが、Wikipediaによると古事記などにも記述が見られ、紫式部が「打ち出でて三上の山を詠れば雪こそなけれ富士のあけぼの」と詠み、近江富士という愛称があります。
富士山のようなきれいな形ですが、火山ではないとのことです。

【スケジュール】
JR野洲駅を11:00にスタートし、バスは利用せず全て徒歩で三上山の頂上まで歩きます。
途中のどこかで昼食、下山後に他の観光や早い夕食もすると思いますが、調査不足で未定です (^^;)
夕食は琵琶湖名物(?)のブラックバスという魚の料理もいいかなと思っています (^^;)

【集合】
JR野洲駅の改札を出たところに11:00。
雨天でも警報がなければ必ず開催します。ドタキャンは連絡なしでもOKで、集合時刻に来られなければ出発します。かなりの悪天候が予想される場合、参加可能性を表明された方にはメール等で内容変更や中止を打診します。他の参加者については特別な事情がない限り問合せしないでください。

【集合場所への主な交通】
JR京都(新快速)10:30 → JR野洲10:58 (500円)
JR大阪(新快速)10:00 → JR野洲10:58 (1320円)
これら以外はお問い合わせください。

【装備】
靴はでこぼこした道を歩きやすいもの、服装や雨具は街を歩くときと同じでOKです。
昼食は持参または集合場所に近いコンビニで購入できます。
(なお、非常用の装備は主催者が持参します。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年05月12日 (日) 日曜日
  • 滋賀県 野洲市
  • 2019年05月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人