mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【舞踏】ダンス白州2009〜水の節

詳細

2009年08月16日 12:57 更新

ダンス白州2009─四つの節会(せちえ)─
http://www.artcamp.org/2009/top.html

土の節 2009年6月12日(金)〜14日(日)
火の節 2009年8月8日(土)〜16日(日)※8日(土)〜13日(木)はワークショップウィーク
水の節 2009年10月16日(金)〜18日(日)
空の節 2010年2月開催

会場:山梨県北杜市白州町(横手・大坊地区)の随所
森の舞台、赤土舞台、芸能舞台、舞庭、水の舞台、地下シアター、栗林、田圃、畑、野外美術工作物、森のカフェ、ほか

主催:ダンス白州実行委員会
共催:舞踊資源研究所
助成:芸術文化振興基金
協賛:サントリー株式会社(飲料)、白州豆腐(食品)
協力:桜座、身体気象農場、農事組合法人桃花村、株式会社大直、株式会社トーキョウ・グレート・ヴィジュアル、plan-B、北杜市観光協会、八ヶ岳星と虹レコーディングスタジオ ほか(順不同)

現場親方:田中泯

今年の<ダンス白州 2009>は四季それぞれに行ないます。すでに6月の<土の節>で田植えを終え、8月<火の節>の太陽と熱気を待望しています。10月<水の節>では成熟という通過点を見つめ、2月<空の節>で峻厳な山と空と冷気に身をさらし、自然の子であることを体感したい。<四つの節会(ルビ:せちえ)=セッション>を、時間の風に乗って地球の回転に同感する場とします。そこでは、古さも新しさも分かちがたい芸能と工作の営みが大地に参集します。人間の労働と愉楽─存分に生きるためのあかしとして。
 「四季折々の白州」「どこにでもある身体気象」をみなさんにも体験していただきたい。天気のように変幻自在で必然的。つねに影響し合う関係性。それが「身体気象」。そんな気持ちと意欲を基調として<ダンス白州2009>を本来の祭りへと牽引することを試みたいと思います。祭りの前夜も、祭りの後も、祝祭も後悔も、ヒダの間から顔を出す感情豊かな現場として。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月16日 (金) 〜18日
  • 山梨県 北杜市白州町
  • 2009年10月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人