mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/10国際機関就職×311@大阪 国際公務員へのパスポート スタートは国内協力から!

詳細

2011年12月04日 16:47 更新

12/10国際機関就職×311@大阪 国際公務員へのパスポート スタートは国内協力から!

国際協力初めの一歩は国内協力から!
東北の皆さんと交流を深めにぜひ来て下さい。

国際機関ではたらきたい!!そんなことを考えている方は必見です。
東北の方の話しを通して、国際協力のこころがわかる二時間です。

ハート達(複数ハート)お申込みはこちらからハート達(複数ハート)
http://kokucheese.com/event/index/23001/

━━━━━━━つながろう!伝えよう!東北被災作業所との交流会━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆東北を忘れない
〜まずは国内協力から・・フェアトレードも実践できます。〜

位置情報日時:2011/12/10(SAT)18:30〜20:30
位置情報場所:大阪駅前第二ビル 5階 大阪市生涯学習センター
位置情報地図:http://www.osakademanabu.com/umeda/   
位置情報参加費:一般700円 学生500円(資料代、交流会の茶菓子代として)

今回は東北から小規模作業所の5人に来ていただき、
まずは国内協力セミナーを開催します。

津波被害の大きかった石巻や気仙沼、陸前高田から来られます。
東北の痛みを、みんなでシェアしませんか?

本年最後のセミナーになりますので、奮ってご参加下さい。
フェアトレードのこころで、被災地を応援しましょう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇会社を辞めてでも働きたい国際機関〜国内協力編

国際協力初めの一歩は国内協力から!!
今回は、東北で被災された作業所の皆さん
(障がいを持たれた方が通われる施設のことです)を神戸にお招きします。
「アジアやアフリカの人たちのために何かがしたい!!」
その前に、まずは自分たちの目の前にいる人たちに目を向けませんか?
311はまだ続いているのです。

震災から8ヶ月が経過しますが、東北の皆さんはどうされているのでしょうか。
被災地のリアルな声、生の話を聞くことが出来ます。
当日は、お菓子やジュースをつまみながらの交流会も同時開催です。
東北の痛みを、みんなでシェアしましょう。

ハート達(複数ハート)参加のお申込みはこちらからハート達(複数ハート)
http://kokucheese.com/event/index/23001/

◆◇東北作業所応援市は神戸にて開催◇◆

つながろう!伝えよう!東北作業所応援市
〜神戸と東北をつないで、復興への未来を考える〜

位置情報日時:2011/12/10(SAT)11:00〜16:00
位置情報場所:メリケンパーク ひろば
位置情報会場案内 : http://www.kobe-meriken.or.jp/nakatottei/
位置情報アクセス : 神戸高速(阪急・山陽) 花隈駅から 徒歩5分
      地下鉄海岸線「みなと元町」から徒歩5分
      JR・阪神 元町駅から 歩いて7分

2011年4月1日にオープンだった気仙沼の新作業所が津波で全壊・・・。
今まで、何年もともにしてきた、作業所・そして仲間・・・。
多くのものを失い、悲しんだのは、東北だけではありません。
同じ被災地として、被災者として、神戸でできることがあるはず!!
メリケンパークで開催しますので、ぜひ足を運びに来て下さい!!
東北名物の美味しいお菓子、心のこもった手作り小物といっしょにお待ちしています。
イベント当日のボランティアも募集中です!!

ハート達(複数ハート)参加のお申込みはこちらからハート達(複数ハート)
http://kokucheese.com/event/index/23001/
講師紹介など、もっと詳しい情報をご覧いただけます!
被災地のリアルな話をぜひ聞きに来て下さい。
東北からお越しいただいたゲストと、
ボランティアこの道30年、日本における海外ボランティアの先駆者が熱く語ります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月10日 (土)
  • 大阪府
  • 2011年12月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人