mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回 Over40限定 のんびりツーリング 延期決定

詳細

2011年10月22日 10:56 更新

チャペル衝撃
優柔不断ですが23日の天気予報の降水確率が30%になりましたので焼き鳥は朝雨が降ってなかったら行動いたします。参加不参加は皆さんの判断で当日の天気を見ながらご検討ください。




前回好評につき、早速にOver40のんびりツーリングの第2回目です。わーい(嬉しい顔)
今回の目的は高知県大豊町での「昔懐かしのお宝屋敷見学」と「ひばり食堂の大盛カツ丼の完食」+かづら橋&小便小僧(時間があれば) です。

チャペル
【集合場所】 今治組・・・11号から194号(寒風山越え)入り口のファミリーマート西条加茂川店
                   (西条市中野甲465-1 0897-52-0850)

        松山(中予)組は桜三里下サンクス     
 
        南予からの参加者がいれば「道の駅 633美」
  

【最終集合場所】 四国中央、他組・・・大豊町役場 駐車場


《集合時間》    今治組・・・・・・・・・8:45
 
           松山(中予)組・・7:45 
        
《最終集合時間》  11:10

参考距離
    今治から大豊町まで約120km
    松山から大豊町まで約137km
    大豊ICから今治湯浦IC・川内ICまで約100km
    かづら橋まで追加走行するとプラス約70kmです。



※ 今回は距離もありますので途中離脱ありにします。
  体力・知力(コリャカンケイナイカげっそり)を考慮して無理しないようにして下さい。

☆ 今治・松山組は行きは寒風山越えでをしますが別組の方も寒風山越えをしたい場合は集合場所においで下さい。

☆ 帰りは高速道or下道になります。(各人にお任せします。)

もみじ大盛りカツ丼完食とは言ってますがたぶん無理でしょうから各自の胃袋に合わせて注文してください。(笑)

コメント(58)

  • [20] mixiユーザー

    2011年10月03日 12:29

    >☆ぺんこ☆さん
    残念です、天気のいい土曜ならどっかにぶらりと走りに行ってますんで前日でも声かけてくれたら付き合いますよ。

    >みちさん
    よろしくお願いします。
    お宝屋敷はめっちゃ愉しいですよぉ〜
  • [21] mixiユーザー

    2011年10月05日 13:52

    松山組は桜三里下サンクスに集合後、西条にて今治組との合流で現在調整中でするんるん

    なので194号で寒風山越えして、439号で大豊に抜けたので大丈夫かと人差し指
  • [22] mixiユーザー

    2011年10月05日 17:33

    > ウォルフス さん

    寒風山越え〜439号って快走路ですねぇダッシュ(走り出す様)

    今度は撮らせてよあっかんべー
  • [23] mixiユーザー

    2011年10月05日 18:25

    ウォルフスさん>
    道の駅「木の香」を出てからいつも県道17号線を通っちゃうもんですから
    「イクヨ・ヨサク」(194・439)は初めてですあせあせ
    やはりそちらの方が大きくって走り易いのですか?
  • [24] mixiユーザー

    2011年10月05日 18:47

    早明浦ダムや紅葉をみるなら17号でしょうが、気持ちよく走るなら439号だと思います。途中に公務員さんが網張ってることがありますが・・・。
    自分は寒風山から高知に行く時は木の香は寄らずに633美で休憩して室戸や足摺に行きますよ、大豊方面はバイクで行く事なかったなぁ。

    っであってますか?ウォルフスさん!
  • [25] mixiユーザー

    2011年10月06日 14:56

    焼き鳥さん>
    ありがとうございます。
    のんびり気持ちよく走ります手(チョキ)
  • [26] mixiユーザー

    2011年10月07日 10:34

    ディアブロさん。
    今度こそのんびりツーリングを心がけますのでよろしくお願いします顔(願)顔(願)

    楽しみにしておりまするんるんるんるん
  • [27] mixiユーザー

    2011年10月07日 10:41

    OZさん。
    いいですねぇ、県道17号るんるん
    景色もいいし、近道だし途中に滝があったりで私的には大好きなコースなんですが、如何せん道が狭くブラインドが多いのと路面状態が・・・・・・・げっそりげっそり

    その辺は当日みんなで最初の休憩場所「木の香」で協議しましょうるんるんるんるん
  • [28] mixiユーザー

    2011年10月07日 10:49

    焼き鳥さん。
    はい、その通りでするんるん
    確かに439の方が走りやすいのは事実です。
    でも、県道17号も景色が良いのも事実るんるん
    少数意見も尊重したいので、前述したようにみんなで第一休憩場所「木の香」で協議できたらと思いますがよろしいですか
  • [29] mixiユーザー

    2011年10月07日 14:03

    ウォルフスさん>
    秋の季節を感じ易いかもしれませんね。
    でも道があまりよくないのも事実です、仰るとおり「木の香」で話し合いましょう。
  • [30] mixiユーザー

    2011年10月17日 17:51

    待ち遠しい1週間になりました、天気はまずまずです。(降水確率20%)
    確か第1回の時も確立20%だったような気がします(大雨になりました泣き顔

    「お宝屋敷」は個人で運営されてますので不在の時は観覧できませんのでご容赦下さい。

    まだ躊躇されてる方もどんどん参加してくださいね♪
    あと数ヶ月で40歳の方もOKです。
    ツー友を作って楽しいバイクライフにしましょう。
  • [32] mixiユーザー

    2011年10月18日 15:11

    sho-coさん> こんにちは
    自分もこのツーの予定がなかったら参加させてもらうところですが・・・。たらーっ(汗)

    第3回も検討中ですので次回都合があえばヨロシクです。

    sho-coさん主催のツーにも次回参加させてくださいね。
  • [34] mixiユーザー

    2011年10月20日 22:58

    > けろ150 さん

    どうなんでしょうねexclamation & question
    ま,降ってなければ俺はOKですがウッシッシ
  • [35] mixiユーザー

    2011年10月21日 07:41

    日曜の降水確率が50%になりましたたらーっ(汗)
    降るかどうかは分かりませんが今回は延期という事にさせていただきます。
    予定通り30日に延期しますが皆さんの都合もあると思いますのであらためてイベント参加を呼びかけたいと思っています。
    よろしくおねがいします。ペンギン
  • [36] mixiユーザー

    2011年10月21日 12:03

    了解です(`_´)ゞ
    30日は乗れないから雨が降って
    無かったら瓶ヶ森でも紅葉具合
    見て来ます。
  • [37] mixiユーザー

    2011年10月21日 12:18

    2週間乗ってないから禁断症状が・・・。
    雨降ってなかったら軽く流しますのでご一緒する方は連絡ください。
  • [38] mixiユーザー

    2011年10月21日 18:11

    降水確率下がってないですか?
  • [41] mixiユーザー

    2011年10月21日 18:20

    舌先にでっかい口内炎ができてパワーダウンバッド(下向き矢印)してました。
    治りつつあるのでパワーアップグッド(上向き矢印)し始めたのですが、
    ちょっと遅かったようですねあせあせ
  • [42] mixiユーザー

    2011年10月21日 18:28

    うそ〜 これが雨男Powerの本領発揮?
    降水確率30%で曇り時々晴れだってさ〜・・・。
    みなさん予定入れちゃいましたぁ?
    23日朝に雨降ってなかったら焼き鳥は走りに行く予定にします。
    ファミマ西条加茂川店に8:45に行きますのでご一緒しませんか?
  • [44] mixiユーザー

    2011年10月22日 08:13

    >けろ150さん メッセ送りましたが朝雨が降ってなくて降水確率が50%以上じゃなかったら俺だけでも走るつもりです。

    >みちさん 雨降ってなかったらたいてい焼き鳥とディアさんは走ると思いますのでご一緒しましょう!

    >OZさん そうだったんですか(;_;) それでPowerDOWNされてたんですね、やられたぁ〜バッド(下向き矢印) 今から日曜日晴れにしてくださいyo♪

    >しょまさん 残念ですがまたおねがいします。m(__)m
  • [45] mixiユーザー

    2011年10月22日 09:49

    お天気晴れ回復しそうですねexclamation ×2
    朝の山はチョット怪しい冷や汗かも知れませんが・・・

    私も朝雨が降っていなかったら参加させてくださいグッド(上向き矢印)
    松山組の集合場所に予定通りに行きます。るんるん

    宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
    (^_^)ニコニコわーい(嬉しい顔)
  • [46] mixiユーザー

    2011年10月22日 10:13

    はーいわーい(嬉しい顔)手(パー) 行くexclamation ×2

    よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
  • [48] mixiユーザー

    2011年10月22日 11:05

    参加表明の皆様へ
    この23日の天気が読めません、優柔不断な企画者で申し訳ございません。
    行く行かないは各人にお任せいたしますので天気の様子をみながらご判断ください。
    雨が降ってない時は9:00にファミマを出発しますので参加者はそれまでにお越しください。
    *雨が降っている場合や降水確率が50%以上ならファミマにも行きません。

    OZさんへ 照る照るPowerをMAXでお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2011年10月22日 21:00

    徳島と、高知方面は20%になってますねわーい(嬉しい顔)

    こりゃ、行けるかなハートハート

    このまま予報が変わらなければ参加しま〜すexclamation ×2

    7:45に桜三里下のサンクスハート  松山班の皆さん、高速道路の高架をくぐって少し行った右側ですからね〜〜exclamation ×2
  • [50] mixiユーザー

    2011年10月22日 21:21

    >ウォルフスさん 待ってましたよ〜
    今日も走りに行ってたんではないですかぁ〜?

    のんびり景色を見ながら楽しみましょ!
  • [51] mixiユーザー

    2011年10月23日 06:58

    焼き鳥さん

    今日は(今日も)のんびりお願いしますわーい(嬉しい顔)

    もう少ししたら出発しますムード
  • [53] mixiユーザー

    2011年10月23日 20:09

    お疲れさまでしたるんるん

    先ほど帰宅して夕食を済ませましたグッド(上向き矢印)

    今日のツーリングも楽しかったですねるんるんるんるん

    早速第三回目オーバー40ツーリングを企画いたしまするんるんるんるん

    さぁ、風呂に入ってのんびり今日のツーリングの余韻に浸りま〜〜すグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [54] mixiユーザー

    2011年10月23日 20:33

    只今帰着しました。

    まるでテレビドラマの様な展開で
    最後まで笑いましたわーい(嬉しい顔)

    次回は…
    何とか休みを取ります指でOK
  • [55] mixiユーザー

    2011年10月23日 20:33

    指でOK(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪指でOK
    私も帰宅し、食事を済ませました。exclamation

    皆さん大変お世話になりました。わーい(嬉しい顔)
    とっても楽しい1日を過ごす事が出来ました。グッド(上向き矢印)
    。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

    ありがとう♪(#^ー゜)vございましたわーい(嬉しい顔)

    またご一緒させてください。グッド(上向き矢印)

    焼き鳥さん
    企画お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
    第3回も宜しくお願いします。
    仕事になってたのであせあせ(飛び散る汗)、調整にチャレンジしてみます!グッド(上向き矢印)

    P.S.
    焼き鳥さんと別ルートになってから・・・
    雨に遭わずに路面もドライで
    ウォルフスさん!とってもハート達(複数ハート)喜んでましたよハート達(複数ハート)
    (^_^)ニコニコ

    (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪るんるん
  • [56] mixiユーザー

    2011年10月23日 20:56

    お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

    無事に帰りついて晩ご飯も食べ終わりちょっと一息ついてますウッシッシ そしてこれからお風呂入ってきますわーい(嬉しい顔)手(パー)

    今日は皆さまありがとうございましたるんるん
  • [57] mixiユーザー

    2011年10月24日 07:53

    第2回Over40○○ツーリング 無事完走 
    みなさんお疲れ様でした。
    帰宅後はバタバタして1時間半後には高松へ向けて出発しましたので帰着報告できませんでした>_<
    高速道に乗って暫くするとパラッと小雨が・・・やばかったけど大丈夫でした。
    焼き鳥と分かれて正解でしたね・・・そりゃ悲しすぎるよ(T_T)
    次回から来るなっていわないでよぉ〜(⌒-⌒)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月23日 (日) 雨天順延 30日
  • 高知県 大豊町
  • 2011年10月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人