mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/21(sat)「 NEW TRIBE」 青山LOOPで開催される、小林径と内川マサヒコが送る至極のRARE GROOVEな夜です!!

詳細

2012年04月19日 13:36 更新

小林 径と内川マサヒコが手がける注目のレアグルーブ パーティーNEW TRIBE。
前回の小林 径MIXCD RELEASE PARTYに引き続き、今回はRHYTHM OF ELEMENTSやloftsoulとして知られる日本を 代表するDJ/プロデューサー・内川マサヒコの‘SOUL INSPIRATION’RELEASE PARTY & BIRTHDAY BASH!!
いつも通りの豪華メンバーで盛り上げます!!
もちろん夜食は東京カリー番長の特製カレーですよ!!

ディカウントご希望の方は当日21時までにmixiメールで「カタカナ・フルネーム」と一緒に来られる人数をお教えください。



NEW TRIBE @LOOP 
DJ MASAHIKO UCHIKAWA ‘SOUL INSPIRATION’ RELEASE PARTY & BIRTHDAY BASH!!

■DATE :2012.4.21(SAT)

■OPEN :22:00

■DOOR :2500YEN / 1D, (W/F) 2000YEN / 1D

●DJ
小林 径 (NEW TRIBE)
内川マサヒコ (RHYTHM OF ELEMENTS / loftsoul)
WARA (Asayake Production)
長谷川範文 (Asayake Production)
山田 聡 a.k.a ファンキー大統領
岡 秀昭
LARK CHILLOUT (A.Y.B FORCE / JET SET RECORDS)
楠元伸哉 (Slow Motion Replay)
唐辛子小松 (音楽室)
五十嵐亮介
杉山征利

●SPECIAL YASHOKU
東京カリ〜番長

[ARTIST PLOFILE]
■小林 径 (NEW TRIBE)
(routine/Routine Jazz/Routine Funk/Dark Shadow)
黎明期である80年代からDJ活動を始め、常に日本のクラブ・シーンの中心的な存在として現在まで活動を続けている。90年代は、プレスティッジ・レーベルのリイシューなど通じて、ジャズ・ファンク・ブームのオリジネーターとして脚光をあびる。当時、ルー・ドナルソン、ロイ・エアーズ、バーナード・パーディーらのライブのプロデュースも行っている。最近では、ジョシュア・レッドマン、菊地雅章、他多種多様なジャズを混在させたイベント「The Shape Of Jazz To Come」をスタジオ・コーストで大規模に行った。制作では、メシオ・パーカーをフューチャーしたデビッド・マシューズの『J-FUNK EXPRESS』、『routine』他多数。最新作は「Routine Jazz RICKY-TICK」、「Routine Jazz SCHEMA BOSSA」が発売中。初のクラシック音源からの選曲である「ROUTINE CLASSICS the 1ST」が発売。代表作の「routine」、「Routine Jazz」シリーズのトータルは25タイトルを越え、ジャイルス・ピーターソンもレコメンドするなど世界的にも評価が高い。コンピレイションの最新作は『Routine Jazz RICKY-TICK』、『"Nouvelle Vague" 02』など。約2年振りとなる「Routine Jazz #12」,「Routine Jazz DEJAVU」など制作中。

■内川マサヒコ (RHYTHM OF ELEMENTS / loftsoul)
RHYTHM OF ELEMENTSやloftsoul名義でのリリースで知られる日本を代表するDJ/プロデューサー。
80年代のクラブシーン創世記から現在まで活躍しており、東西の主要クラブでレギュラーDJを務めてきた他、日本各地や世界の数えきれない程のクラブにゲスト出演してきた。
そして日本のベテランDJの中でも特にディープでソウルフルなスタイルを貫く彼のプレイは国内外の多くのDJ/アーティストにリスペクトされている。
また、オリジナリティ溢れるサウンドメイキングとミックスセンスには定評があり、世界中のコアなファンからのラブコールを受け活躍している。
彼のソウルフルなクラシクスのプレイを聞いたNoman Jay MBEに絶賛され「Japanese `Jay`」と言われた程である。
DJ内川マサヒコとピアニスト/ク リヤ・マコトによる「Rhythm Of Elements」はヨーロッパや日本を代表するレーベル(Black Vinyle、Future Vision、Loop Sounds、r2 Records、Jet Set Records...)よりリリースを続け、現在は日本を 代表するDeep House Unitとして認知され、世界のアンダーグランドハウスシーンで支持 されるプロダクションとなっている。
2010年には自らのレーベル・Loftsoul Recordingsをスタートし、ソロ・プロジェクトloftsoulを始動。
Glenn UndergroundやLisa Millett,Aaron Carlと いったアーティストとのコラボレーションは大きな話題となっ ている。

Coming Out!!
Loftsoul × Latin Soul Brathas feat Grenn Underground
‘Soul Inspiration’ (Loftsoul Recordings)

●NEW TRIBE LOOP facebook
http://facebook.com/loop.newtribe

■INFO
[LOOP]
渋谷区渋谷2-1-13-B1 
*国道246沿い、青山こどもの城の向かい、青山学院脇​の横断歩道から2つ目のビルの地下になります (赤い照明が目印)
TEL: 03-3797-9933
URL: http://www.club-loop.com/
URL FOR MOBILE: http://www.club-loop.com/?mobile/
twitter : http://twitter.com/#!/?aoyama_Loop

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月21日 (土)
  • 東京都 LOOP@AOYAMA
  • 2012年04月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人