mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回千葉きりえ美術展

詳細

2010年05月07日 08:23 更新

こんにちは。

この度、千葉県船橋市の船橋市民ギャラリーにて
第5回千葉きりえ美術展を開催しております。
5月5日〜9日
船橋市民ギャラリー(JR船橋駅 南口下車徒歩6分)
10:00〜18:00(9日〜16;00まで)

お近くの方、こちら方面へいらっしゃるご予定のある方、
ぜひお立ち寄りくださいませ!



私、picaが美術展実行委員会事務局を担当しています。(単に市民ギャラリーから自宅が近いから・・・ですが・笑)

****************************************************
余談・・・私は付属中〜高〜大(洋画卒)で絵画中心に過ごしてきましたが(デザイン系ではなかったんです)、大学在学中に「きりえ」と出会い、なぜか今でも「きりえ」をずっと制作してます。

油絵は・・・とっくの昔にやめました(笑)

同級生でも洋画を続けている方は少ないですが、でも何かしらの創作作品を作り続けてたり、創作活動に携わっていたり・・の同級生は圧倒的。

専攻した科とはちょっと方向が違うけれど、私はコレを続けてます。
・・なんてトピックがあってもいいかも〜!?
(あら、書きながらおもいついてしまいました・笑)

「洋画から方向変換した」picaと、このコミュからはナポリンさんも出品していますので「千葉きりえ美術展」、よろしくお願いします!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月07日 08:53

    picaさんに、一回目からお誘いを頂き、参加しています。

    ナポリンです。よろしく!

    私は女子美短大では絵画教室造形科で油絵でしたが、

    卒業後はメーカーでデザインの仕事に就き、

    いつのまにか〜〜〜気がつくと、独学で和紙を使用して
    切り絵で日本の四季や風物を表現して、カレンダーやステーショナリーの
    イラストを制作しています。

    切り絵の世界は多様でその表現は世界中で親しまれていますね。

    千葉きりえ美術展の良いところは、多様な切り絵を、認めて、
    伝統も大切にして、作品の勢いがある事かと思っています。
    そして先輩方の卓越した技法もいつも勉強になります。

    お時間ある方、いらしてくださいね。

    で、来年切り絵展に参加しようかと、思う方、大歓迎です!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月07日 (金) 開催中〜9日まで
  • 千葉県
  • 2010年05月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人