mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了KAZZ LIVE with パードン木村

詳細

2011年10月14日 15:53 更新

湘南葉山から KAZZ を迎えて秋の並木坂*

パードン木村もやって来る*
熊本からはディジュの Ussy*
& Chasin' Dragon*
そしてジェンベ!*

おたのしみに*!

:::::::::::::::::::::::::::::::::

10・28(金)
KAZZ LIVE with パードン木村
@ Private Lodge / 096-323-3551



6:30pm Open 


2000 yen (w/1 drink)

KAZZ 

パードン木村

Chasin' Dragon

Ussy

The Djembe

::::::::::::::::::::::::::::::::::


☆KAZZ

北海道出身、葉山在住。
20代をアメリカ、フランス、西アフリカで過ごす。

2年半滞在したニジェール共和国では、アフリカ人ドレッドロッカー達と
ニジェール初のレゲエバンドを結成。

西アフリカをライブツアーして廻り、現地のTV・ラジオにも多数出演。
帰国後、サイケデリック・ジャムバンド、“ミラクルサル”を結成、台湾ツアーやイギリスツアーなど国内外で活動する。

海辺の小さな町に移り住んでからはアコースティックの音の素晴らしさに目覚める。

カメラマン、佐藤傳次郎と組んで、レジェンドサーファー ジェリーロペス主演&ナレーションのフィルム"MANA"では、サウンドトラックをライブで演奏するという新しいスタイルで、2006年ハワイ・カウアイ島で開催された「ルイ・ヴィトン・インターナショナルフィルムフェスティバル」で二日間オープニングに上映され、両日ともにスタンディングオベーションの大絶賛を受ける。
http://www.kazz.vg/



☆パードン木村

1964年東京生まれ。

1999年ヤン富田 TSUNAMI SOUND CONSTRUCTION より『Locals』(P- VINE)でデビュー。
2001年2作目『OCEAN SURFER COOL DAD BUILDING SHOPSURFBOARDS』(MUSIC MINE)、『Frozen Hawaii(bonjour)

2002年リトル・テンポ の土生<ティコ>剛と『Ticpa Stylee』(Lastrum)
DJ QUIETSTORMとの共作『PARDON TROUBLE』(MUSIC MINE)
二見裕志、塚本サイコ、山崎ごう、とのユニットVIDO『INN』(bonjour)
2004年3作目『SILLY WAKE』(trieight)をパーソ ナルサラウンドテクノロジー(PST)録音で発表。

2005年KILLER BONGとの共作『KILLER PARDONG』(trieight)
ソロ活動の他にHONZI、HAKASE-Sun、スパンクハッピー、菊地成孔、野宮真貴、中野裕之、宇川直宏、テ イトウワ、一十三十一、UA,、大友良英の作品に参加。

映像作家 Zach Liebermanとのコラボレーション『Drawn』は第10回文化庁メディア芸術祭の優秀作品として紹介される。

プロデュース、レコーディングエンジニアとして、Keison、与世山澄子 、今野英明、マイク眞木meets 高田 漣、Kazz、Peace-K、児玉奈央など。

映画の音響効果として、『パンドラの匣』『アトムの足音が聞こえる』冨永昌敬監督など。

菊地成孔DUB SEXTETのメンバー。リアルタイムエフェクトエンジニア、シンセプレーヤー。
http://www.pardonkimura.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月28日 (金)
  • 熊本県
  • 2011年10月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人