mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ハートフル・マクロビオティック講座

詳細

2008年10月03日 12:23 更新

10月よりプライベートロッジにて「正食クッキング めぐみの会」の徳永先生主催で「ハートフル・、マクロビオティック講座」が始まります。

2ヶ月置きに6回シリーズで今、話題のマクロビオティック(穀物・菜食を中心とした伝統的な食生活)による心と体の健康法と新しいライフスタイルを提案します。

10月15日(水) 1)太陽のリズムで食改善 〜太陽の恵みが育む食べ物の力について〜
12月17日(水) 2)月のリズムで食改善 〜月が体や心に与える浄化力と生命力〜
2月を予定   3)宇宙のリズムで食改善 〜呼吸や胃腸、生命のリズムを整える〜
4月を予定   4)大地のリズムで食改善 〜マザーアースからのメッセージ〜
6月を予定   5)身体の声に耳を傾ける 〜内なる小宇宙との対話〜
9月を予定   6)無限が織り成す生命のつながり 〜有機生命体の誕生と覚醒〜

講師:ムスビの会 岡部賢二氏
時間:10:30〜12:30
   12:30〜昼食(ドリンク・デザート付き)
場所:プライベートロッジ(熊本市上林町3-33 2F)
費用:2,500円(1回分)
定員:30名
お申し込み・お問い合わせ
TEL:090-1927-2552(徳永)
E-MAIL:meguminikai@ezweb.ne.jp
※住所・氏名・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。
主催:正食クッキング めぐみの会 徳永紘子
〒861-8006 熊本市龍田7-3-58(096-339-6914)

なお、お申し込みはプライベートロッジでも受け付けております。
096-323-3551

●岡部賢二(おかべ けんじ)
日本玄米正食研究所 所長、フードアンドメディカルコンサルタント

1961年生まれ。趣味は畑仕事。 
 大学在学中に渡米し、肥満の多さに驚いて「アメリカ社会とダイエット食品」をテーマに研究。日本の伝統食が最高のダイエット食と気づいた後、正食と出会い松岡四郎先生(正食協会の元会長、世界にマクロビオティックを広めた桜沢如一氏の直弟子)より指導を受ける。正食協会講師として活躍後、2003年、福岡県の田舎に移り住み、日本玄米正食研究所を開設。
 農業の勉強のかたわら、マクロビオティックの講演や健康指導で西日本全域を回っている。
 講演先は、主に保育園、幼稚園、学校、病院、自然食品専門店、オーガニックレストラン、企業などで、食育を中心に講演活動を行っている。また、陰陽五行と気・血・水の考え方と、深層心理学をとり入れた独自の健康指導で多くの方を指導している。
 2005年『ムスビの会』を発足し、2006年より、セミナーハウス「四季の舎ながいわ」を開校。各種セミナーや料理教室、体験学習などを開催している。
 著書に「マワリテメクル小宇宙〜暮らしに活かす陰陽五行」(ムスビの会)。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月03日 15:30

    先程、このイベントを告知しましたが、主催の先生に確認しましたところ、すでに定員になってしまいました。急遽定員を35名に増やしましたが、お席の残りは3名となっておりますので、お早めにお申し込み下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月15日 (水)
  • 熊本県
  • 2008年10月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人