mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/20 自然派イタリア料理と10種のこだわりビオワインを楽しむ会

詳細

2012年09月29日 16:20 更新

管理人様、イベント告知失礼致します。

この度、世界のワイン葡萄屋は自然食材にとことんこだわった、日本でも珍しい自然派イタリアンと厳選ビオワインの会を開催致します。

クローバーワイングラス晴れレストランクローバーワイングラス晴れレストランクローバーワイングラス晴れレストランクローバーワイングラス晴れレストラン

ワインは、葡萄屋がこだわって厳選した10種のビオワイン。
毎回恒例の「世界10種」という切り口ではなく、自然派としてのブドウの作り方、製品の出来にこだわっている作り手、ワインを厳選致しました。
これぞビオワイン!という10種類のワインをどうぞご賞味ください。

また、このワインと合わせるのは、「オーガニックの上をいく」という「自然食」のお料理を提供してくださる、「自然食レストランNaTuLa」。

こちらのお店は、無農薬、自然栽培の野菜、平飼いの鶏及びその卵、天然魚介を使用 ・化学調味料、添加物、エキス類など一切不使用 ・現代では貴重な天然菌の調味料を使用。

一度食べたら納得する本物の自然食の美味しさ、自然食材のイタリアンを葡萄屋厳選こだわり有機ワインと共にお楽しみいただきます。

芽レストランぴかぴか(新しい)芽レストランぴかぴか(新しい)芽レストランぴかぴか(新しい)芽レストランぴかぴか(新しい)芽レストランぴかぴか(新しい)

【前菜3種盛り】
・平飼い神山鶏のレバーペースト
平飼いの鶏なので、レバー臭さがなく、大変食べやすいレバーペーストです。

・ごろごろ野菜の特製マリネ
自然栽培米を蔵についている天然の菌で発酵させて作った貴重なお酢を使用している、ピクルスのようなお酢がきいたマリネです。

・野菜たっぷり 平飼い鶏の卵を使用した贅沢なオムレツ
のびのびとした環境で育った鶏が自然に産んだ貴重な卵を使用しました。

【パスタ】
・ベジタブルパスタ ガーリックオイルベース
化学肥料や農薬などの化学的なものは一切使用しないで、自然の摂理に沿って育てたお野菜は、生きた野菜の旨味がたっぷりです。

パスタは、有機無農薬の小麦粉を使用した、低温乾燥でグルテンが変質していない本物のパスタを使用しているので、小麦の味が生きています。

オリーブオイルは、限りなく自然栽培に近いオリーブを使用し、フィルタさえも使用しないで3か月間果実とオイルを自然分離させた、製造工程で一切化学的な処理を施していない美味しいオリーブオイルを使用しています。

【メイン】
・平飼い神山鶏の野菜たっぷりトマト煮込み
NaTuLa自慢の平飼い神山鶏と自然栽培や有機無農薬野菜を、有機無農薬のトマトでことこと煮込みました。鶏と野菜の旨味たっぷりの煮込みです。

【パン】
・自家製パン
天然酵母だけでなく、市場のほんの1%しかない貴重な自然栽培の小麦粉を使用したパンは大変珍しいです。もちもちとした触感が癖になります。

ワイングラスぴかぴか(新しい)ワイングラスぴかぴか(新しい)ワイングラスぴかぴか(新しい)ワイングラスぴかぴか(新しい)ワイングラスぴかぴか(新しい)ワイングラスぴかぴか(新しい)ワイングラスぴかぴか(新しい)ワイングラスぴかぴか(新しい)

〜今回の予定ワイン〜

●ドメーヌ・デュ・プティ・コトー ヴーヴレ メトッド・トラディショナル(フランス ロワール地方 ヴヴレー 泡)

●プラート カタラット/ピノ・グリージョ・オーガニック(イタリア・シチリア州 白)

●ピュズラ・ボノーム ヴァンクゥール・ヴァンキュ ブラン(フランス ロワール地方)

●ミルトン・ヴィンヤーズ ヴィオニエ リヴァーポイント・ヴィンヤード(ニュージーランド産 白)

●インシエメ ネロ・ダーヴォラ・オーガニック(イタリア・シチリア州 赤)

●クロ・ロッシュ・ブランシュ トゥーレーヌ ガメイ(フランス・ロワール地方 トゥーレーヌ 赤)

●ドメーヌ・ド・ヴェイユー シュヴェルニー・ルージュ(フランス・ロワール地方 シュヴェルニー 赤)

●シャソルネイ・デュ・シュッド"G"(フランス・ラングドック ミネルヴォワ 赤)

●バローネコルナッキア モンテプルチアーノダブルッツォ(イタリア アブルッツォ州 赤)

●ナナ・ヴァン・エ・カンパニー ユー・アー・ソー・ビューティフル(フランス ロワール地方 赤)



日 時:2012年10月20日(土)
時 間:15:00〜17:00
場 所:自然食材イタリアンダイニングNaTuLa
住 所:東京都千代田区鍛冶町2-3-14 フェリスビル1F
参加費:お一人様5,400円
内容:葡萄屋がセレクトした世界のビオワイン10種をフリーテイスティング形式でお楽しみいただきます。お料理はとことん自然食材にこだわった身体に美味しい優しいイタリアンをお召し上がり頂きます。

http://www.budouya.jp/user_data/wine_event/index2.html

試飲会のご参加には事前予約が必要となりますので、ご希望の方は、mail tokurihara@budouya.jpmail toまで
お名前とお申込みの人数をご記入の上、メールにてお申し込みをお願いいたします。

危険・警告mixi メッセージでのご予約は受け付けておりませんので、
必ず、上記メールにてお申し込みください。危険・警告

ご予約は上記アドレスにメールを頂き、当方からの返信をお受け取りいただいた段階で確定となります。返信は2日以内にお送りしております。
返信が届かない場合、私どもにメールが届いていないことがありますので、その場合は誠にお手数ですが再度メールしてください。

皆様のご参加を心よりお待ちいたしております るんるん

晴れ芽晴れ芽晴れ芽晴れ芽晴れ芽晴れ芽晴れ芽晴れ芽

〜今回のお店「自然食レストランNaTuLa」〜

NaTuLaは、自然食を啓蒙普及している日本ナチュラルライフ協会プロデュースのお店です。
日本ナチュラルライフ協会の自然食の定義は、「自然の摂理に反しない食材を使ったお料理」であり、そのような食材は、人間が本来食すべきものであると考えています。
日本ナチュラルライフ協会プロデュースのNaTuLaでは、人間にとって異物である化学物質を一切使用しない、自然の摂理に反しない食材のみを使用したイタリアンをご提供しています。

・野菜は自然栽培を使用
・平飼いの鶏及びその卵を使用
・オーガニックパスタを使用
・酸化していないオリーブオイルを使用

NaTuLaでは、自然の摂理に反しない食材だけを厳選してお料理をご提供していますので、安全であり、安心して召上って頂けます。このような自然食材は人間本来の食であると私達は考え、自信を持って皆様にご提供しております。 徹底した自然派のイタリア料理と自然派ワインを、ご堪能いただけるワイン会にしたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月20日 (土) 要予約:15:00〜17:00
  • 東京都 JR・地下鉄各線 神田駅徒歩3分
  • 2012年10月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人