mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SAMURAI BLUE(日本代表)対 エルサルバドル代表

詳細

2019年06月04日 00:59 更新

エルサルバドル戦に関するコメントはこちらで

スタッフ
監督:森保 一 モリヤス ハジメ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:齊藤 俊秀 サイトウ トシヒデ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:和田 一郎 ワダ イチロウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:松本 良一 マツモト リョウイチ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:下田 崇 シモダ タカシ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)

選手
GK
1 川島 永嗣 カワシマ エイジ(RCストラスブール/フランス)
12 権田 修一 ゴンダ シュウイチ(ポルティモネンセ/ポルトガル)
23 シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
28 大迫 敬介 オオサコ ケイスケ(サンフレッチェ広島)*

DF
5 長友 佑都 ナガトモ ユウト(ガラタサライSK/トルコ)
20 槙野 智章 マキノ トモアキ(浦和レッズ)
19 酒井 宏樹 サカイ ヒロキ(オリンピック・マルセイユ/フランス)
3 昌子 源 ショウジ ゲン(トゥールーズFC/フランス)
2 室屋 成 ムロヤ セイ(FC東京)
植田 直通 ウエダ ナオミチ(セルクル・ブルージュKSV/ベルギー)
22 畠中 槙之輔 ハタナカ シンノスケ(横浜F・マリノス)
26 中山 雄太 ナカヤマ ユウタ(PECズヴォレ/オランダ)*
16 冨安 健洋 トミヤス タケヒロ(シントトロイデンVV/ベルギー)

MF
10 香川 真司 カガワ シンジ(ベシクタシュJK/トルコ)
8 原口 元気 ハラグチ ゲンキ(ハノーファー96/ドイツ)
25 小林 祐希 コバヤシ ユウキ(SCヘーレンフェーン/オランダ)
7 柴崎 岳 シバサキ ガク(ヘタフェCF/スペイン)
14 伊東 純也 イトウ ジュンヤ(KRCヘンク/ベルギー)
6 橋本 拳人 ハシモト ケント(FC東京)
11 中島 翔哉 ナカジマ ショウヤ(アルドゥハイルSC/カタール)
9 南野 拓実 ミナミノ タクミ(ザルツブルク/オーストリア)
24 守田 英正 モリタ ヒデマサ(川崎フロンターレ)
21 堂安 律 ドウアン リツ(FCフローニンゲン/オランダ)
27 久保 建英 クボ タケフサ(FC東京)*

FW
18 岡崎 慎司 オカザキ シンジ(レスター・シティー/イングランド)
15 大迫 勇也 オオサコ ユウヤ(ベルダー・ブレーメン/ドイツ)
鈴木 武蔵 スズキ ムサシ(北海道コンサドーレ札幌)

*はSAMURAI BLUE初選出

選手変更(6/1)
鈴木 武蔵(SUZUKI Musashi/スズキ ムサシ)
FW 所属:北海道コンサドーレ札幌 理由:怪我のため



永井 謙佑(NAGAI Kensuke/ナガイ ケンスケ)
13 FW 所属:FC東京 1989年3月5日生 178cm/71kg



植田 直通(UEDA Naomichi/ウエダ ナオミチ)
DF 所属:セルクル・ブルージュ 理由:クラブ事情のため



山中 亮輔(YAMANAKA Ryosuke/ヤマナカ リョウスケ)
4 DF 所属:浦和レッズ 1993年4月20日生 171cm/65kg

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:02

    永井が大迫の代わりに出場?
    驚き(@_@)
  • [8] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:05

    長友も酒井も中嶋もいないね。
  • [9] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:12

    バックからのボール真ん中で南野か堂安が上手く受けるスペースがありそうやけどね
    外ばっかり見すぎやね
  • [10] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:19

    惜しい
  • [11] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:22

    ナイス
  • [12] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:23

    はやブサと呼ばれた男、永井さん
  • [13] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:23

    まあ中固めてきたら外空くから外使ってほしいね
    伊東が結構ドフリーやったけどね
  • [14] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:24

    永井遂に初ゴールかあ。
    おめでとう。
  • [15] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:25

    完全なカウンターのゴールだね。
  • [16] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:34

    後ろはかなり安定してるしこのシステムは日本にあってる気がするね
  • [17] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:45

    めちゃめちゃ良かった
  • [18] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:45

    外にもうついていけんくなってた
  • [19] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:46

    相手コンディション不足かな
  • [20] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:47

    私はだいぶ前から、五輪でスペインを倒した永井を押していた。
  • [21] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:48

    ほんといいシステム
    南米もこのメンバーで試せたら良かったのにね
  • [22] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:49

    良く詰めてた。
  • [23] mixiユーザー

    2019年06月09日 19:50

    セットプレーで三枚高い選手入れれるのもメリットやね
  • [24] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:20

    久保出すためやろ
  • [28] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:24

    中島入ればこのシステムでも攻めれるわ
  • [29] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:29

    ドリブラーばっかりで抜け出す選手が居なくなった
    南野残すべきやったな
  • [30] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:29

    前が渋滞するわ
  • [31] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:33

    ナイスドリやな
  • [32] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:34

    森保さんって堂安を凄く使うよな。
    新ビッグ3の中で1番出番与えてる印象。

    アジアカップの決勝でも得点した南野のほうを下げたし、今回も。
    今回、堂安ではなく南野のほうを下げたのが「久保を中央で使いたいから」であるなら良いとして。

    堂安のドリブルは代表ではなかなか通用せず、チャンスを作れない印象があるんだけどな。
    久保は右サイドのほうが良いと思ってたし。
  • [33] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:39

    久保のほうが中島より背が高いのなw

    交代で並んだとき思った。
  • [34] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:43

    使いすぎて疲れてるで
  • [35] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:48

    これやったら3バック試した方が良かったな
  • [36] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:48

    大迫選手と中山選手を使わないとか意味がわからない。
  • [37] mixiユーザー

    2019年06月09日 20:55

    いいシステム見つかって良かったね
    お疲れさま
  • [38] mixiユーザー

    2019年06月09日 21:20

    堂安は前の試合でビッグチャンス2発トラップミスったから今日は縮こまってしまってたね。
    久保と南野凄く合いそうやし堂安退げて久保で見たかったなあ。
    まあ五輪監督としては堂安に結果を求めたんだろ〜ね。
    こりゃ9月からの2列目楽しくてしょうがねーな!
  • [39] mixiユーザー

    2019年06月09日 21:28

    後半、4バックに戻した理由が知りたいね。
    結局、後半でも得点なし、

    代役の永井の2ゴールだけで、
    レギュラーと想定されるメンバーや
    フォーメーションでは点は取れなかった。
    しかも、相手はさほど強くない。
    ホームでの試合。

    W杯予選に向けて、不安になった。
  • [40] mixiユーザー

    2019年06月09日 21:30

    中島も、今一つの印象、カタール移籍は
    良かったのかね?
  • [41] mixiユーザー

    2019年06月09日 21:47

    予告編みたいな試合だった。
  • [42] mixiユーザー

    2019年06月09日 22:38

    >>[39] へ
    この2試合はホント3バックの練習を見てもらっただけってのもアレやから4バックで2列目シビれる布陣をファンサービスとしてやってくれたんじゃないかな。

    中嶋は年齢的にも環境的にも後は下ってくパターンだと思うけど、それでも現状素晴らしい選手だと思う。まあ3年後は危ういよね。
    後、柴崎も危ういと思う。相棒は遠藤か冨安じゃないと。
    冨安は終始良かったけど1番結果出したのが追加招集の永井ってのも腑に落ちない部分は有るよね。
    けど、永井と伊藤の前線からプレスはカタール予選でも効果的だと思う。逆に堂安・南野のプレスヌルすぎたよね。怒られんの嫌やから形だけやってます感ありすぎた。
  • [43] mixiユーザー

    2019年06月09日 23:00

    >>[40]

    中島のカタール
    W杯出場だけのことだけ考えればよいが、
    ヨーロッパでの競争での武者修行から逃げた
    と思っている。
  • [44] mixiユーザー

    2019年06月09日 23:03

    >>[32]

    たしかに。堂安いまのところ微妙ですな。
    南野のほうがまだまし。


    親善試合だし、相手が強くないので、なんともいえないが、これ機に、永井は使ってほしい。
  • [45] mixiユーザー

    2019年06月10日 16:55

    久保君に関して。

    楽しみだね〜。
    大きな怪我だけはしないでよ、ほんとに!


    マスコミが久保ばかりをピックアップしたり、TBSがベンチにいる時間も含めずっと久保だけを映すカメラを用意してるなど、平山の時の失敗をそのまま繰り返してるような行動には疑問がある。

    協会や森保さんは、だからこそ逆に、あえて久保に厳しい扱いをしているようにも言える。
    1試合目、ベンチ外。
    2試合目、途中出場。
    背番号は召集メンバーの中で2番目に大きい27番。
    (つまり本来の召集人数である23枠からもこぼれている)
    久保より大きな番号は第3GKなので、実質最後の番号と言っていい。

    コパでも21番。
    22は吉田の復帰に向けて、確実に代役であるDFに与えたのだろう。
    23番は第3GK。
    これも実質、最後の番号と言っても良い。
    良い番号がいくらでも空いてるのに。



    お前はまだ1番下の存在なんだぞ、と言わんばかりの扱い。




    しかし久保本人は勘違いをしそうにないくらい成熟してるね。
    コパでは久保を温存できるようなメンバーではないし、出番も増えると信じたい。

    エルサルバドル戦、わくわくさせてくれたね〜。
    誰かの記事にも書かれてて同意したんだが、久保は判断ミスがない。
    自分で行くべきところと、そうでないところの判断がしっかりしてる。
    だから無理をしてボールを取られる事がない。

    最近では武藤なんかが酷かったが、限られた時間の中で出番が来た若い選手にありがちな、
    「自分をアピールしよう」「自分で決めよう」って気負いがない。
    観戦してる僕らが、「おい!今のは横にフリーな選手がいただろ!」って思ってしまうような事がない。


    一方で、武藤のように「自分が!自分が!」の選手には、
    「自分でシュートしようとするのはストライカーとして良い、期待できる」との声もある。
    しかしそれは裏を返せば、「ゴール前で自分でいけるのにパスを選んでしまう選手が居るから」だ。

    久保の場合、それもない。
    自分で行けるところは行って、奪われる前にパスをする。


    コパ。
    南米のチームはガツガツ削りに来るかも。
    頼む!怪我だけはせんといてよ!(><)
  • [46] mixiユーザー

    2019年06月10日 19:38

    あと、試合終盤に発生したゴール正面のFK。
    久保に蹴って欲しかった。

    しかし、アナウンサーの実況によると、ファールの直後「中島がボールを持って放しません」的な感じだった。
    中島は中島で「世間は久保久保言ってるが、俺のプレーにも注目しろ! 俺だって負けてない!」ってプライドを感じた。
    印象では中島はあまり「意地で譲らない」なんてしなさそうに思っていたが。

    同時に投入される際、スタジアム中が久保のほうの準備に対して歓声が上がっているのも、中島に火をつけたのかもしれない。
    実際、あの完成の99%は中島の登場ではなく、久保の登場に対してであっただろう。

    まぁこのFKは中島が貰ったファールだったしね。


    コパでは、久保と中島の2人だけが攻撃陣の中でレギュラー級。
    ふたりの躍動を期待したい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年06月09日 (日) 19:00~ キックオフ
  • 宮城県 宮城スタジアム
  • 2019年06月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
1人