mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SMRAIBLUE( 日本代表)VS コスタリカ代表

詳細

2018年09月11日 09:49 更新


森保ジャパン 待望の初陣。

コメント(47)

  • [8] mixiユーザー

    2018年09月11日 19:39

    第1号おめーーーーー
  • [9] mixiユーザー

    2018年09月11日 19:53

    小刻みなドリブルとかに特徴のある選手が多くて、そのドリブルからのパスで、序盤は形を作れていた。
  • [10] mixiユーザー

    2018年09月11日 19:55

    コスタリカのテスト段階とかコンディションの関係もあるだろうけど、ちょっと物足りない・・・

    セットプレーは、確かに怖いけど・・・
  • [11] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:02

    めちゃ惜しかった
    いい落としと距離感
  • [12] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:02

    ストレスフリー感の凄いサッカーだ・・・
  • [13] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:04

    コスタリカ世代交代?
  • [14] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:05

    今日のコタスリカはあまり参考にならないな。
  • [15] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:14

    南野のシュートが一番良かったかな

    堂安と中島のドリブルは、外からバイタルとかに侵入していく形が多かった。
    ゴールに近い所でみたい。
  • [16] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:19

    日本に合ったやり方してる
    メンバーは違えどロシアワールドカップからの継続性を感じる
    前任者を継承し微調整していくのが森保はうまいのかもしれない
    低い位置での繋ぎのタイミングが悪くて危ないことあるから改善してほしい
  • [17] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:21

    レギュラーは長友宏樹だけど今の佐々木室屋も代表で沢山使って良いバックアッパー&継承者に育ってほしい
  • [18] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:37

    遠藤アウト
  • [19] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:37

    南野もったいねー
    全てが完璧だったのに
  • [20] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:46

    きたー2点目
  • [21] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:47

    なんなの?
    ゴール?
    南野?
    南野ゴール!
  • [22] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:47

    南野ええねー

    大迫とツートップ見たい
  • [23] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:48

    小林合ってたな
    おつかれ
  • [24] mixiユーザー

    2018年09月11日 20:49

    なんか堂安より南野のゴールうれしいexclamation(^o^)
  • [25] mixiユーザー

    2018年09月11日 21:13

    じゅんやじゅんやじゅんやじゅんやじゅんやじゅんやいとうじゅんや〜♪
  • [26] mixiユーザー

    2018年09月11日 21:15

    今日は個人が仕掛けてたね。
    面白いね。
    ポイチ1戦1勝勝率10割
  • [27] mixiユーザー

    2018年09月11日 21:20

    久しぶりにイイ試合 見た
  • [28] mixiユーザー

    2018年09月11日 21:21

    みんな効いてた
    よかった
  • [29] mixiユーザー

    2018年09月11日 21:24

    〇〇なサッカーという飾り物ではない
    基本的なことをちゃんとやるサッカー
    ロシアワールドカップから引き継がれていてよかった
  • [30] mixiユーザー

    2018年09月11日 21:25

    新生日本代表の初陣にしては出来すぎ(くん)のような気がするくらい完勝らねるんるん

    中島、堂安、南野、遠藤らは、延びしろ有りすぎらし\(^o^)/グッド(上向き矢印)
  • [31] mixiユーザー

    2018年09月11日 21:38

    う〜む、ここに井手口・久保・柴崎・昌子も加わるとなると楽しみでならない。
    ロシア組が東京五輪OA参加表明してるけど、カタール組からの方が良いな〜。
    そして尚更 何故 中嶋がロシア落選なのか西野に聞いてみたい。ポリバレントって宇佐美にも無かったし、結果ポリバレント性が必要とされたのは両酒井と原口だけだったし…。
    予選1位通過で1回戦イングランド撃破出来てた気がしてならねぇ。
  • [32] mixiユーザー

    2018年09月11日 22:05

    CBとGKは真新しい収穫って、あったのですか。
    私は、選手層が薄いのに伸びしろもなくアジア以外での世界大会の経験がほぼないベテランを使って試合を無駄にしたと思っています。今更実力がわかっている選手を確認する意味とは。
  • [33] mixiユーザー

    2018年09月11日 22:07

    一点取ってからしか録画できんかったからシステム的には誘ってやる感じしか見れんかったからようわからんけど、中島が駆け引きが上手くてこの中ではずば抜けてるのはわかったわ
  • [34] mixiユーザー

    2018年09月11日 22:22

    ぽいぽいぽいぽいぽいぽいぽぴー
    ぽいぽいぽいぽいぽいぽいぽぴー
  • [35] mixiユーザー

    2018年09月11日 22:26

    https://youtu.be/QYleQOMAjWA

    こちらも登録してくれたらありがたいです
  • [36] mixiユーザー

    2018年09月11日 22:41

    スピードのある選手がどんどん出てくるの嬉しい
  • [37] mixiユーザー

    2018年09月11日 22:49

    オーストラリア
    韓国
    イラン
    サウジアラビア
    ウズベキスタン
    中国
    うあえ
    ぶったぎりだ。
    オマーンこの野郎!
  • [38] mixiユーザー

    2018年09月11日 23:17

    この分だと、日本代表の真価が問われるのは10月のウルグアイ戦だね。
    今回の招集で、代表の選手層の上積みが幾らかされたね。
    佐々木は今日良かったけど、今回のコタスリカはベストメンバーからは程遠い。
    コタスリカのW杯メンバーが相手だったらどうか分からないね。
  • [39] mixiユーザー

    2018年09月11日 23:21

    遠藤は最近の日本のボランチになかったパワーをもたらしてくれそう
    今日のようにバランス取ろうとするタイプと組ませて使い続けた方がいい
    青山は上のレベルでは厳しそうで更に年齢のこともあるけど今のチームにはとりあえずいればよい
  • [40] mixiユーザー

    2018年09月11日 23:55

    中島
    面白いね。
    これから、代表戦たのしみ。
  • [41] mixiユーザー

    2018年09月12日 12:53

    中島、堂安、南野のトリオは前線で素晴らしい動き、浅野、伊東もスピードある攻撃で変化があって良かった( ̄▽ ̄)

    小林ゆう悪くないんだけどなんとなく物足りなく感じたかな、ボールキープして二列目に散らすタイプの方が良さそう。

    後個人的にはフレンドリーマッチなんでやっぱりもっと若い選手使って欲しかったな、富安、植田、伊藤も見たかったし、ダニエルシュミットも見たかった。

    個人的に押しの中島、南野、室屋、伊東が輝いていて楽しい試合でした( ̄▽ ̄)
  • [42] mixiユーザー

    2018年09月12日 15:03

    堂安は前半イマイチだったけど、後半になって目立ち始めたね。


    「初陣」で言えば、過去イチ良かったんじゃないかな。
    アルゼンチンに金星上げたザックの初陣も驚いたが。
  • [43] mixiユーザー

    2018年09月12日 15:18

    個人的に
    試合当初

    青山の縦パスが気になった。
    通らない縦パス

    ただ、前半の中盤以降しなくなった。

    あれは、若手に前に行けよ。
    ってはっぱをかけたのか?
    わからないけど。
  • [44] mixiユーザー

    2018年09月12日 16:17

    中島、堂安、南野は良かった。香川、乾を絡めた併用出来ないかな?
    ゲームメイカー的選手のみで前線を構成する。
    岡田元監督が言うゼロトップがこの陣形なのかも?
    もう、日本人には、強力ストライカータイプの選手は求めない方が良いと思うな。
    ジーコジャパンの時も柳澤や玉田、大黒など中途半端なストライカー何か使わず中田、中村、小野本山で前線を構成しても良かったのかも?
  • [46] mixiユーザー

    2018年09月12日 20:18

    ちゃんとマークに付く
    連動して行く時と行かない時を共有する
    良い距離感を保って奪われてもすぐプレスする
    年齢バランスが良い
    適材適所

    当たり前のようなことを当たり前にできるサッカー
    この調子でお願いします
  • [47] mixiユーザー

    2018年09月13日 20:01

    新体制初戦だし悪くなかったと思うけど、マスコミもサッカー関係者も褒めすぎなのは毎回変わらないね。
    そんなに楽しいサッカーしてたかねぇ...
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年09月11日 (火) 19:00~
  • 大阪府 吹田スタジアム
  • 2018年09月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人