mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本代表VS イラク代表【ロシア2018 W杯 アジア最終予選】

詳細

2016年10月04日 17:38 更新



テレビ朝日系列にて 19時~. 地上波独占放送exclamation ×2(一部の地域を除く)

コメント(445)

  • [406] mixiユーザー

    2016年10月07日 10:45

    劇的ミドルシュートで、喜んでていいのかな?

    苦し紛れのミドルに見えたけどね。

    この勝ち点3で、、最終予選突破の可能性は確かに高くはなったけどねえ。

    ランキング128位のイラクにホームで、、、ロスタイムでやっと勝った、、というのが現実。
  • [407] mixiユーザー

    2016年10月07日 11:17

    今回のW杯
    これからのためにも予選敗退がいいって考え方もあるかもしれないですね。

    けど、W杯に出続けることのほうが価値があると個人的には思う。

    一度逃すと経験してるのとしてないのでは、大きく違う。
    代表女子バレーでも再度オリンピック参加に時間が必要だった。

    だから、昨日の
    ほたるの一点は、今大会では、すごく大きいと思う。
  • [408] mixiユーザー

    2016年10月07日 11:22

    昨日の試合

    1-0
    の場面

    遠藤がいたらなぁ。

    と思ってたら
    入れられた。!Σ(×_×;)!

    遠藤とハーフナー
    入れてもいいんちゃうの?

    と思った試合でした。
  • [409] mixiユーザー

    2016年10月07日 12:05

    日本が苦戦してるのは勿論相手が強くなったのもあるけど海外組のコンディションもあると思う


    2〜3日前に帰ってきていきなり試合ってのはさすがにしんどいって


    てか日本が深刻なのは若手が育ってないとこでしょ

    ブラジルワールドカップから新たに代表に定着した選手がいない国とか日本ぐらいだしな
  • [411] mixiユーザー

    2016年10月07日 13:09

    清武のアシストシーン
    ああいう風に中盤の選手がサイドを追い越していくプレーは日本代表ではもう見れないと思ってたから嬉しかった

    清武はテクニックだけでなく前半結構いい裏抜けもしていた
    センターフォワードがもっと潰れれる選手になればもっと活きる
  • [412] mixiユーザー

    2016年10月07日 13:18

    MOMは原口、次点は清武、山口ですね個人的には。

    岡崎、本田、酒井宏はちょっとまずいなと思いました。やはりコンディションのせいなのか?それとも衰えなのか?

    特に本田と酒井宏は残念に思えた、今の本田のハタキとシュート精度なら小林ゆうで全然問題ない。

    もしくは岡崎を本田の位置に落としてワントップを浅野の方が期待感はある気がする。

    酒井宏はパスミスがえぐかったな、距離感の問題があったと思うし、ポジショニングが本当に合ってない。個人の能力はあるので休憩して反省だな。

    柏木がうまく作ってる場面もあったけど、物足りない気がしたね。守備の安定も兼ねて山口がレギュラーで良い。今の調子のままなら。

    長谷部ももう少しビルドアップで貢献して欲しい、バックパスが目立ってた。

    しかしこのま本選に行けたとしてもベテランの劣化、若手の台頭がないと惨敗しかない。監督や選手の更なる向上を求めていくしかないねexclamation ×2
  • [414] mixiユーザー

    2016年10月07日 19:03

    >>[397] S-JUN君へ
    おそらくブラジルW杯の時、南米の多数の国々の大勢の人々が、同じ様に思ったんじゃねぇかな?
    特に南米最終予選で惜しくも出場を逃した国の選手やサポーターからしたら、「あんなんでW杯 出る資格ねぇ」ってレベルだったと思うよ。
    ■イラクは主力がリオ世代だよ…後1年半あれば、もっともっと強くなりそうな可能性を感じたけど、僕は。
    一方 ジャパンは1年半後、もっと弱くなれるチームだとも思いました。
    浅野と大島では、世代交代は、はかどらないよ。
    昨日の試合に至っては右前は矢島か南野でも良いよね。
  • [416] mixiユーザー

    2016年10月07日 19:32

    >>[380]

    セルティックでは今でも中村とラーションだけは特別な存在らしいですけど、長友もインテルでそんなに特別な存在なんですか?タイトルとか取りましたっけ?
  • [417] mixiユーザー

    2016年10月07日 19:46

    >>[398]

    吉田のパワープレーのどのあたりが不満なのでしょうか?
  • [419] mixiユーザー

    2016年10月07日 20:30

    >>[417]
    終了間際にパワープレーを使うなら、招集メンバーに【本職の高さに強いFW】仮に豊田を入れておけば、後半頭から高さを使えたのでは?
    似たようなタイプの選手ばっかり選ばずに、高さに強いFW、2列目からの飛び出しが上手い選手、守備に定評があるボランチなど、一芸に秀でた選手を選べって思った。

    本職のFWだと、ゴールに対して色んなバリエーションで狙えるのではないでしょうか。

    不満なのは人選です。
  • [420] mixiユーザー

    2016年10月07日 20:36

    こう活躍すると原口のボランチ計画はなくなったも同然かな
    山口も活躍したから余計に

    しかしボランチどうするんだろ、本田くらいしか思いつかないけど
    本田がもしやったとしても厳しいと思うし
  • [421] mixiユーザー

    2016年10月07日 20:49

    >>[420]
    ボランチは永木でしょう。ハリルお気に入りですし。
  • [422] mixiユーザー

    2016年10月07日 21:00

    そう遠くない未来に井手口がくる
  • [423] mixiユーザー

    2016年10月07日 21:37

    中島しょうやが見たいです↑
  • [424] mixiユーザー

    2016年10月07日 22:06

    >>[414]

    イラクは好チームであるのは間違いない。
    しかし、自分が言っているのは、精神的な強さがこれまでのイラクの中で最低なチームだと言う事。
    昨日の試合でやった事はあまりにもセコ過ぎる。
    自分の知っているイラクは今よりもっと力強さがあったと言う事。
    簡単にピッチの上でおねんねし過ぎる。
    これまでのイラクはそんな事をしてない。
    このチームは自ら可能性を否定している。
  • [425] mixiユーザー

    2016年10月07日 22:17

    豪戦のイベント・トピがまだ立っていないのでコチラで失敬。

    長友が負傷離脱だそうで。
    宏樹の出場停止に伴い、長友とゴートクになるかと思ってたが、
    ゴートクを右、太田が左になるのかな。
  • [427] mixiユーザー

    2016年10月07日 22:49

    >>[424] S-JUN君へ
    なるほどね。確かにセコかったし、ダサかったよね。
    勝ち点1で希望を繋ごうと、なってしまったのは残念。
    けど、勿論 始めから1狙いじゃなかったよね。 日本から1取るならドン引きカウンター&高さを最大限利用すりゃ良いもの。
    次の顔合わせの時はイラクの2位以内の可能性は消えてそうだから元気なイラクにジャパンは足をすくわれそだね。
    イラクにプレーオフの可能性が有る状況で勝ち点3 必要、とかならスゲ〜試合になりそうな予感。
    その時ジャパンも2位以内確定してなきゃ、してないでオモシロイラク(親父ギャグぶっ込んでみました)。
  • [428] mixiユーザー

    2016年10月07日 22:56

    柏木ってポジショニングよい
  • [429] mixiユーザー

    2016年10月07日 23:00

    >>[425] へ
    左 太田でボランチ柏木だと、ヤバくないですかね?
    左 槙野でも良いような。

    PS. 連投スンマヘン
  • [430] mixiユーザー

    2016年10月07日 23:16

    SBのどん亀吉田とか左サイドバック酒井とかより良い選手居るけどね

    ハナホジッチ監督大丈夫ですかね
  • [431] mixiユーザー

    2016年10月07日 23:20

    >>[429]

    うん、槇野のサイドバックもありだとは思いますが、
    曲がりなりにも海外挑戦してる太田が如何程のものか見る機会には良いかな。
    しかしよりによって最難戦であるアウェー豪州戦とは。。。
  • [432] mixiユーザー

    2016年10月07日 23:43

    SBは右:酒井高、左は太田。追加召集しない限りこれ以外はない。槙野の起用は相手にプレゼントをしているようなもの。
    前にも書いたと思いますが、ハリルが就任してからも固定メンバーに拘り選手層の拡充を怠ったので弱くなって当然。豪州戦はよほどのことが起こらない限り日本は勝つことがない。
  • [435] mixiユーザー

    2016年10月08日 08:59

    >>[434] デュ エル君へ
    絶対条件で勝ち点3 のイラクとの戦い見てみたいけどなぁ〜。
    日本もリスクを犯さないとイケナイ状態なら、尚 オモシロイラク(←予測変換で出てくる様になってもた…ゴメン)。

    中東の笛の音は今回のイラク戦は鳴り響かないと思うけど…。
  • [437] mixiユーザー

    2016年10月09日 03:17

    今後の日本のサイドバックは誰にするべきでしょう!?
  • [438] mixiユーザー

    2016年10月09日 06:44

    >>[436]
    たしか…ラストにサウジで、その前がオージー、
    最後から3番目がイラクだったと思う。
    オージーは、早々に勝ち抜けしそうだから、残りの1.5枠を3チームで争う事になるんじゃないかな。
    今回は最後の試合までヒリつく感じでタマリマセン。
    次のオージーに負けても監督が変わる事は無さそうだし、ザックジャパンにどれだけ新しい血が食い込む事が出来るかも、見所だよね◎
  • [441] mixiユーザー

    2016年10月09日 21:43

    まさかオーストラリアとサウジが引き分けるとは…。
    こりゃ どエライ混戦になっちまうよ。
    ■あと、詳しい人に質問なんだけど、3位のUAEと4位の日本の差って何なの?
  • [442] mixiユーザー

    2016年10月10日 00:49

    >>[441]

    日本とUAEの対戦どちらが勝ったっけ?
  • [443] mixiユーザー

    2016年10月10日 03:23

    >>[442] S-JUN君へ
    初戦チョーシこいて負けまし……あ、だからUAEが3位なのか!?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月06日 (木) 19:00~
  • 埼玉県 埼玉スタジアム2002
  • 2016年10月06日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人
気になる!してる人
2人