mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リオ五輪最終予選 決勝 U-23日本代表vs. U-23韓国代表

詳細

2016年01月27日 04:07 更新

正式名称 AFC U-23選手権 (リオ五輪最終予選も兼ねています)
 

U-23日本代表vs. U-23韓国代表

会場 カタール ドーハ(レフウィヤ スタジアム)
日時 2016年1月30日 (土)23:45 〜(現地時間 17:45)キックオフ

テレビ中継 テレビ朝日 23:30〜(地上波独占生中継)

コメント(563)

  • [525] mixiユーザー

    2016年01月31日 09:08

    >>[524]

    うん、韓国の整形美人サポーター達が凍り付いてた(^^;
  • [526] mixiユーザー

    2016年01月31日 09:10

    >>[517]

    本日のお昼の12時からNHKBS1で再放送がありますよわーい(嬉しい顔)
  • [527] mixiユーザー

    2016年01月31日 09:16

    >>[498]

    確かにザルでしたね。クリアも右で蹴らないと危ないのに左で、それも中途半端。亀川は、もっと不安定だから、オーバーエイジで補強したいですね。
  • [528] mixiユーザー

    2016年01月31日 09:19

    3点とも流れの中からの文句無しの素晴らしいゴールでしたね。


    関係ない話だけど、ロスタイム3分掲示で、48分になった途端に終了の笛が吹かれた。
    普通は3分掲示だと、49分直前くらいまでプレイが認められる場合が多いけど。

    んで、それがちょうど韓国がボールを奪って、「さあカウンターだ!」ってタイミング。
    韓国からしたら、もうワンプレイやらせて欲しかっただろうな。
    観てた僕も、「このカウンターがラストプレイか。これを凌げば・・・」とか思った瞬間に、
    主審が笛を加えたから、「お!?その前に終わり!?」って思った(^^;
  • [529] mixiユーザー

    2016年01月31日 09:26

    OAに対しての書き込みがありますが、
    今大会で「ちょっと力不足?」を感じたのは左SBとFW。
    ただ、FWの大器不足はこの世代に限った話ではなく、OAでも完全に解決できる人材は居ないし。


    今回は23人の選手がメンバー入りした訳だけど、
    本大会では18人、OAをフルに活用すれば、23歳以下は15人まで減る。
    ターンオーバー起用で全選手が活躍してくれただけに、みんなに本大会にも行って欲しいけど、なかなかに狭き門ですな。

  • [531] mixiユーザー

    2016年01月31日 09:45

    MVPは西シェフで!
  • [533] mixiユーザー

    2016年01月31日 11:08

    感動しました(^o^)
    皆様お気をつけて帰ってきてください(^_^)
  • [534] mixiユーザー

    2016年01月31日 11:31

    >>[517]
    自分も同点になった時点で延長に備えて風呂行ったら終わってました泣き顔
    セレモニーだけみました(。-_-。)

    BSの再放送でチェックします。
  • [535] mixiユーザー

    2016年01月31日 13:45

    BSで再び見てますが、やはり手倉森采配が見事にハマりましたね。原川の投入、浅野の投入、豊川の投入はズバッと決まってましたね。
  • [536] mixiユーザー

    2016年01月31日 14:11

    韓国は髪型で、すでに日本に負けていた。w
  • [537] mixiユーザー

    2016年01月31日 15:32

    冷静に試合を振り返ると、まだまだ改善すべきところは沢山ありますね。

    浅野は違ったけれど、足元でボールを貰うのが当たり前な地蔵スタイルは、今後やめた方が良いです。
    ユナイテッドの選手は、それでもドリブル突破で何人もかわせるから良いですが、U-23日本代表
    にはそんな選手は居ないのですから、考えを改めて欲しいです。

    CBも、もっとミドルを撃つべきだし、もっと対人もしつこく行くべきです。
    植田には、歳の近いヴァランを本当に参考にして欲しいですね。


  • [538] mixiユーザー

    2016年01月31日 15:41

    ボランチ遠藤固定であとひと枠を大島、原川、井手口で争うのもいいモチベーションになって素晴らしいですね。一人変えるだけで相手チーム混乱させるので試合の流れ変える重要なポイントですさくらんぼ
  • [539] mixiユーザー

    2016年01月31日 17:02

    なんで韓国は最後の一枚でCBのカード切ってきたんだろう?
  • [540] mixiユーザー

    2016年01月31日 17:11

    >>[539]

    パワープレーのための高さが欲しかったから、守備のためではない。
  • [541] mixiユーザー

    2016年01月31日 17:12

    セルジオ越後の相変わらずな辛口コラム。

    まあ、間違ってはないんだけどね…
  • [542] mixiユーザー

    2016年01月31日 17:32

    >>[540]
    そのわりにはあんまり目立ってなかった。
    俺は前線の選手が同点に追い付いてくれることを期待して、延長の守備考えて入れたのかとおもったけど。
  • [543] mixiユーザー

    2016年01月31日 17:37

    >>[542]

    録画見れば分かると思いますが、交代した後は日本がほとんどポゼッションしてたし、浅野の警戒のため上がれなかった。

    役割としてはパワープレーに重きをおいてた方向性で間違いはない気がします。

    なので目立たなくても仕方ないと思いますよ。延長を考えるならもあると思いますが、まずはパワープレー要員と考えると納得出来ます。
  • [544] mixiユーザー

    2016年01月31日 20:52

    韓国はメンバー固定で日本は流動的にフォーメーション変える戦い方。ザックはずっと同じメンバーでしたし。アジア予選は短期決戦でしたが代表レベルの戦い方変わってくるかも知れませんねexclamation最低2つは使えるフォーメーション持っていたいです。
  • [546] mixiユーザー

    2016年01月31日 21:21

    昨日のダイジェストです。見れなかった方、ご覧になってください。
    https://www.youtube.com/watch?v=oGKv30nx5LQ&feature=share
  • [547] mixiユーザー

    2016年01月31日 21:23

    >>[545]

    ん?(笑)
  • [549] mixiユーザー

    2016年01月31日 21:33

    >>[548]
    チラッ って可愛い!(笑)
  • [551] mixiユーザー

    2016年01月31日 22:01

    この日韓の決勝戦、お昼のNHKBS1の再放送で見ましたが、「危険なタックル等が頻発し、けが人続出!」ということはなかったですね。ある意味「きれいな試合」でした。その意味で見終わって、さわやかです手(パー)
  • [552] mixiユーザー

    2016年01月31日 22:50

    改めて昼決勝観た。
    日本はカウンターがアジアで一番鋭かったと思うね。
    準決勝、決勝で上手く嵌まったね。
    それと守備が硬いね。
    植田、岩波、奈良はこれまでの世代で最高だね。
    その前に遠藤いるから強力。
    サイド攻撃になった時、室屋と山中のクロスの精度は大きな武器になる。
    また浅野のスピードと、フィニッシュも大きな武器になるね。
    これまで日本にも岡野、永井と言ったスピードのある選手はいたけど、浅野はそれ以上の資質があると思う。
    問題はボールの収まり所が少ない。
    オナイウと鈴木にもう少し頑張って貰いたい。
    また山中が上がる際、上がったスペースを突かれる。
    ここのバランスを取れればより守備が強力になると思う。

    韓国って柔軟性のある良いチームだったね。
    世界で戦っても結構良い線行ってたんじゃないかな。
    流れから得点したけど、日本を完全に崩した感じではなかったね。
    どちらかと言うと隙を突いた感じだね。
    ただこの隙を突けると言うのがレベルの高い証しだと思うね。
    それと攻撃のアイデアもこれまでの韓国に見られなかったと思う。
    結構面白い攻撃をしていた。
    ただ韓国の守備にアレッと感じたね。
    仁川アジア大会では無失点優勝だったのが、この大会では4試合で失点。
    アジア大会のDF陣は当時のU23選手を起用していたのかなと思ってしまう。
    それとボランチに難あるのかな?
    結構バランス崩していたと思う。

    イラクの攻撃は個人・組織とも多様でアジアの中でもトップクラスと思う。
    個人で局面打開したり、FWをターゲットに攻撃したり、ゴール前でパス交換したりと多様な攻撃してたと思う。
    こう言ったチームはかなり厄介。
    イラクは運悪く試合のマネジメントが裏目に出て決勝に進めなかった。

    イランは予想通りの荒いチームだった。
    このチームは圧力を往なせれば、それほど恐さのないチーム。
    このチームは突進力はあるけど、組織でなく個で攻撃を仕掛けるので組織的守備で防ぎ易い。
    身体能力的には面白いのにサッカーIQが足りない気がする。
    カルロス・ケイロスが率いていたら違っていたかも。
    サウジアラビアは上手くて柔らかい選手が多いと思うけど、それがあまり活かされていない。
    ワンタッチプレーが出来るはずなのにしない。
    このチームは組織力があると思えない。
    サウジアラビアはアジアのサッカーを停滞させた元凶だね。

    タイは面白い。
    このチームはパスアンドゴーが見られる。
    スペースに走り込んで攻撃して日本をヒヤッとさせたね。
    このチームはイタリア等守備に定評のある指導者を招いたら面白いと思う。

    北朝鮮は面白味の無いチームだね。
    攻撃が単調だけど、同じ事を愚直に繰り返すので、嫌らしい。
    日本ってこう言うタイプのチームに弱いと思う。

    と総括してみた。
  • [553] mixiユーザー

    2016年01月31日 23:07

    日本のディフェンスライン以上に高くないですか?
    全線のプレスもすごくてほんとドルトムントのゲーゲンプレスみたいな感じします。
    裏とられるとヤバかったですけどねハート
  • [554] mixiユーザー

    2016年02月01日 01:39

    >>[553]

    プレスは良かったかもしれませんが、足元へのパスが多すぎてドルトムントとは、かけ離れて
    いました。
  • [557] mixiユーザー

    2016年02月01日 21:37

    浅野、植田、久保はヨーロッパの5大リーグのチームに引き抜かれると思いますexclamation
  • [558] mixiユーザー

    2016年02月01日 22:40

    表彰式のときのユニホームの組み合わせいいよね。
    上が青で下が白
  • [559] mixiユーザー

    2016年02月01日 23:38

    三点目の浅野のプレー なんとなく
    佐藤寿人のプレーをみてるみたいな気がしました。
  • [560] mixiユーザー

    2016年02月02日 00:16

    寿人さいこー

    無駄を極限に削いだスタイルだいすき
  • [561] mixiユーザー

    2016年02月02日 01:01

    >>[560]こと釜本邦茂のトピ作れ。
  • [562] mixiユーザー

    2016年02月02日 06:34

    >>[560]
    勇人は?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年01月30日 (土) 23:30〜
  • 海外 カタール ドーハ
  • 2016年01月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人