mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リオ五輪最終予選 準決勝 U-23日本代表vs. U-23イラク代表

詳細

2016年01月24日 13:31 更新

正式名称 AFC U-23選手権 (リオ五輪最終予選も兼ねています)
 

U-23日本代表vs. U-23イラク代表

会場 カタール ドーハ(レフウィヤ スタジアム)
日時 2016年1月26日 (火)22:30 〜(現地時間 16:30)キックオフ

テレビ中継 テレビ朝日 22:25〜(地上波独占生中継)


コメント(328)

  • [289] mixiユーザー

    2016年01月27日 00:59

    勝負強くなりましたね。
    素晴らしい!

    失点場面、GKは2度弾き返したけど、前に弾くんじゃなくて、CKに逃げるようにゴールバーの上後方に弾くべきだったね。

    なにはともあれ、おめでとう!ありがとう!
  • [290] mixiユーザー

    2016年01月27日 01:01

    >>[289]

    あなたが言ってるような反応があの時出来ると思う?
    多分無理だよ。
  • [291] mixiユーザー

    2016年01月27日 01:07

    原川力(ハラカワリキ)が原子力(ハラコツトム)に見えてしまう(◎-◎;)シドニー・アテネ世代なら通じるかな
  • [293] mixiユーザー

    2016年01月27日 01:28

    存在感は
    サンフレッチェならドウグラス
    やけど、U-22は中島やなぁ。表情(嬉しい)
    中島のドリブルはかなぁり効いた
    と思うなぁるんるん表情(嬉しい)
  • [294] mixiユーザー

    2016年01月27日 01:29

    >>[289]
    その前に鈴木武蔵がしっかりクリアしていたら何の問題もなかったよexclamation更に言えばそのコーナーもクリアミスからなんだけどねexclamation
  • [296] mixiユーザー

    2016年01月27日 01:54

    勝ったからよかったんやけどもう少しシュートの意識を持ってくれたらよりよかったとおもいます

    たいしたもんやけどね
  • [297] mixiユーザー

    2016年01月27日 01:58

    いやー良かった。
    このチームの戦いぶりはあのゴールデンエイジ(小野高原稲本世代ね)とかと比べれば確かに退化した様には思える。
    しかし逆にフル代表も含めて、世界での戦い方の新たな指針の一つになって行くかもしれないね。身体能力で世界に劣っていても、勝つ方法は華麗なパスサッカーだけではないと。

    しかし、この世代の飛び抜けた才能がいない事を逆手に取った様な大胆なターンオーバーを駆使したここまでの戦い。手倉森監督は戦術家としては平凡なのかもしれないが、戦略家としては一流なのかもね。株が上がったねぇ(´Д` )
  • [298] mixiユーザー

    2016年01月27日 01:59

    やはり勝っても課題山積ですね…。失点のシーン、チャンスのシーンで決めれないと苦しみますね…。
  • [299] mixiユーザー

    2016年01月27日 02:05

    >>[290]

    失点の場面は、「決してノーチャンスではなかった」って意味ね。

    最初からあきらめたらダメ。
    出来るようになったら素晴らしいじゃないか(^ー^)
    ってか、櫛引自身が絶対に誰よりも「そうできるようになりたい、ならねば」と思ってると思うよ。

    至近距離から2発弾いた反応や、その後も崩れずに切り替えれたのはおおいに評価したい。
  • [300] mixiユーザー

    2016年01月27日 02:06

    >>[294]

    まぁ、それは否定せん.
  • [301] mixiユーザー

    2016年01月27日 02:15

    準決勝前半
    カタール0−0韓国
    お互いに決め手欠く
    前半に韓国2枚もイエローカードとは…相変わらずですね。
  • [302] mixiユーザー

    2016年01月27日 02:37

    準決勝後半
    韓国先制
    韓国1−0カタール
  • [303] mixiユーザー

    2016年01月27日 02:51

    決勝は日韓戦が良いな!
  • [304] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:00

    >>[300]
    まーそういった細かいミスから失点に繋がるってことですねexclamation特に深い位置でのミスは致命的になるってことですねexclamation
  • [305] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:07

    カタール追いついた!
  • [306] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:12

    日本対イラク戦でも思ったけどボールが滑ってるよね。カタールのゴールなんかすごい滑ってたよね。
  • [307] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:13

    準決勝後半
    カタール同点
    カタール1−1韓国
  • [308] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:17

    韓国勝ち越し。 これは決まりかな
  • [309] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:17

    韓国勝ち越し
    韓国2−1カタール
  • [310] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:20

    延長戦か?と思ったら 韓国勝ち越しexclamation

    開催国が 残らないと 大会の盛り上がりに欠ける。
  • [311] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:23

    決勝は日韓戦に確定か。 韓国ボロボロやん
  • [312] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:23

    試合終了
    韓国追加点
    韓国3−1カタール
  • [313] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:24

    決勝は因縁の日韓戦ですね。
  • [314] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:25

    いろんな意味でめんどくさそう。
  • [315] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:26

    決勝は日韓戦
    死に物狂いのラフプレーが怖いです。
  • [317] mixiユーザー

    2016年01月27日 03:34

    韓国とか。なかなか気持ち的な休みを与えてやれないな(笑)
  • [319] mixiユーザー

    2016年01月27日 08:24

    まずは6大会連続五輪出場おめでとう日本日本

    次の目標は優勝日本日本
  • [320] mixiユーザー

    2016年01月27日 09:19

    裏切り者の原川がミドルでオリンピック出場決定ゴールが決まるとは!サンガでは全く決まらへんかったのに…。色んな意味でビックリです。
  • [321] mixiユーザー

    2016年01月27日 14:45

    この予選のセントラル方式はアトランタ五輪予選以来なわけですが、
    そのアトランタ五輪予選の時も決勝は対韓国でした。
    あの時は城のオーバーヘッドでの得点なんかもあったけど1−2で負けた。
    でも本大会出場権は決まってたから地上波テレビ中継がなかったんだよね。
  • [323] mixiユーザー

    2016年01月27日 20:53

    韓国また政治発言してるけど、それはマスコミと大人が言わせてます。選手が利用されてますねexclamation
    日本は全員ハードワークと手倉森監督の采配に期待したいですねるんるん
  • [324] mixiユーザー

    2016年01月27日 21:39

    >>[299]

    「前に弾くんじゃなくて、CKに逃げるようにゴールバーの上後方に弾くべきだったね。」

    →あの場面で上記の反応は無理。
    反射的に手がどこに出るかの出たとこ勝負。
    それよりも鈴木が上手くクリアするか、相手のマークにしっかりついてシュートを撃たせないようにする位かでしょう。
  • [325] mixiユーザー

    2016年01月27日 23:56

    >>[324]

    無理ではない。
    難しいのは確かだが、「無理」と思ったら永遠にできない。
    だからそう考えるのは良くない。

    ノーチャンスの場面であれば仕方ないが、
    GKにとって、決して「完全なノーチャンス」ってシーンではなかった。

    ちなみに武蔵のプレイは別の話。
  • [326] mixiユーザー

    2016年01月27日 23:58

    >>[324]

    追記、
    あくまでも、「さらに1歩上のプレイ」を話しているのであって、
    櫛引を低評価してるとかではないので、あしからず。
    むしろ大当たりしてると思ってます。
  • [327] mixiユーザー

    2016年01月28日 00:01

    変な話だが、「五輪予選」って要素が強すぎるから、
    「決勝戦が消化試合」みたいな存在になっちゃってるよな(^^;
  • [328] mixiユーザー

    2016年01月28日 00:36

    >>[325]

    もう少し現実を考えたら?
    無理な事を出来ると言うのはとんでもないね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年01月26日 (火) 22:30〜
  • 海外 カタール ドーハ
  • 2016年01月26日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人