mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了〜鎌倉聖‟池„巡礼〜 第95回DX会

詳細

2022年08月12日 15:51 更新

DX散歩の象徴、出現回数恐らく 1位 、勝ち組 ジャパニーズドリーム の体現者、
あの方々に是非、あやかっちゃいましょう。

8/20㈯ JR大船駅 笠間口 13:30集合。

親子連れも歓迎いたします。(参加費無料)
※歩きやすい服装で、マスク来用で外を歩きます。
※雨天時は付近の美術館などを訪れます。
※喫茶店等で参加者の交流会を行います。
岩瀬下関防災公園
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koen/iwaseshimozeki.html

過去の活動報告 http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50024738.html

参加申込はこちら
https://docs.google.com/forms/d/1uWUz0XPFYdMXamJpJOBonzIsowTDcb4QLaTZt_87YvI/viewform?edit_requested=true

連絡先は柴田の携帯090-2523-3079 携帯メール  absugamo@gmail.com
(携帯電話は当日のみ通話希望、他日は事務局へ) 

★準備の都合がありますので、出席予定者は事前に、できるだけ、ご連絡ください。
DX会世話人 事務局  柴田 章弘 ( edgewebinfo@npo-edge.jp Tel 03-6809-4465)




コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2022年08月25日 11:57

    第95回は女性2人、男性4人の参加で開催されました。最寄りのJR大船駅から出発しました。砂押川に沿って、目的地を目指します。
    歩いて15分ほどで、岩瀬下関防災公園に着きました。ウシガエルの餌としてアメリカザリガニが日本で初めて、養殖された場所です。知る人ぞ知る聖地です。井戸が掘られ、水を汲みに来た人も居ました。ここで、聖地に相応しく、ウシガエルのフライとザリガニのゼラチンが参加者にふるまわれました。フライドチキンと同じような味がして、臭みは有りませんでした。
     完食後、喫茶店に行って、ディスレクシアの情報交換会が行われました。今回で出てきた話題は「読み書き等の困難さ」を周囲に知らせる方法を考えました。ヘルプマークがありますが、それだけでは十分、伝わりません。良い意味で目立つには?話はなかなかつきませんでしたが、次回の再会で。今回も元気になれたでしょうか。

    過去の活動報告
    http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50024738.html

    DX会世話人 柴田 章弘funnn
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年08月20日 (土) 土曜日の午後
  • 神奈川県 大船駅周辺
  • 2022年08月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 10人