mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高級食材!? 冬の都内で調達。第88回DX会ご案内

詳細

2020年02月05日 16:37 更新

皆さまのおかげで、15年目を迎えDX会例会も88回目になりました。継続中の「元気の出るワークショップ」を行いますので、皆さま気楽に、ご参加下さい。DX会は成人ディスレクシアの集まりです。今回は東京都、新小金井周辺で行います。調布の野川で、眠っているウシガエルなどを採集します。外を歩きます。暖かい服装でお越しください。
長靴(できるだけ長め、胴長など)がある方はご持参ください。※雨天時は付近の美術館などを訪れます。納会からの参加も、お子さま連れの親子も大歓迎です。多数の皆さまのご参加をお待ちしております。 西武多摩川線「新小金井」駅に13:30集合です。

開催日時

2020年2月1日(土)

新小金井駅
https://www.seiburailway.jp/railway/ekimap/shin-koganei/

連絡先は柴田の携帯090-6500-3079
(携帯電話は当日のみ通話希望、他日は事務局へ) 

携帯メール  edgewebdx@icloud.com

過去の活動報告 http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50024738.html

参加申込はこちら
https://docs.google.com/forms/d/1uWUz0XPFYdMXamJpJOBonzIsowTDcb4QLaTZt_87YvI/viewform?edit_requested=true

参加費:無料

▲ワークショップの御題:「???(仮題)」を行います。 他にアイデアのある方は事務局にお寄せください。

*注意事項

○ 話題の中心はあくまでもLD又はディスレクシアです。他の発達障害に関する相談には応じられないことがあります。

○発達障害当事者ではない研究者、支援者、ご父兄などの参加も歓迎しますが、当事者の発言を優先します。

○個人的に録音、写真撮影に対して不都合でしたら、事前にお申し出てください。ブログ掲載します。

○場の雰囲気に合わない話を長時間続ける方には退場をお願いすることがありますので、納得のうえで、ご参加下さい。

○準備の都合上、参加予定の方は出来る限り世話人にご連絡ください。

DX会世話人 事務局  柴田 章弘
tel 03-6435-0402  fax 03-6435-2209  
http://www.npo-edge.jp mailto:edgewebinfo@npo-edge.jp

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2020年02月21日 13:03

    第88回DX会は女性1名、男性5人の参加で、2/1(土)に行われました。集合場所の西武多摩川線新小金井駅は小さな駅でした。数年ぶりに参加してくれた女性も居ました。長く会を運営していると、うれしいこともあります。DX会をよく覚えていました。川に行く前、駅前の地図で、本日、行く場所を確認しました。なんと、大蛇伝説は小金井にもありました。目的地、のがわはきれいな川でした。魚が泳いでいるのが、見えました。参加者2人が網を持って、川に入りました。他の4人で、川岸で、獲物の居そうな処を探しました。獲物は小さなエビしか見つかりません。とても食材になる物は捕獲できませんでした。網の中は空っぽでした。残念ながら、時間切れになりました。帰りは、次の多摩駅を目指して、歩きました。なんと、新選組で有名な近藤勇の生家の前を通りました。予想もしない出会いでした。参加者は駅近くの喫茶店に入り、懇談後、ピザハウスで夕食をとり、解散しました。成人ディスレクシア当事者でも、計画を立て、連絡を密にして、安全に終えることができました。次回、第89回DX会は4月、古民家を尋ねます。

    過去の活動報告 
    http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50024738.html
    DX会世話人
    事務局 柴田 章弘
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年02月01日 (土) 土曜日午後
  • 東京都 小金井市
  • 2020年02月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 10人