mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第34回DX会

詳細

2011年01月26日 14:10 更新

 皆さまのおかげで、6年目を迎えDX会例会も34回目になりました。今回は福

祉医療機構の助成金で実施しております成人ディスレクシア就労事業と共催いた

します。従って就労に興味をお持ちか、当事者対象ですので、ご配慮のうえご参

加ください。今回も本拠地、浜松町、港区子ども家庭支援センター2階の個別支

援室隣りの地域活動室で開催します。ワークショップ「確定申告」です。公認会

計士による解説もあり、税務署にそのまま持っていけるように書類を完成させま

す。源泉徴収書、社会保険支払証明書、民間保険支払証明書、医療費領収書

(10万円を超える)等のコピーをお持ち下さい。

日時は2011年2月20日(日) 

午後2:00(14:00)〜6:00(18:00)

個別支援室はどこ? 

http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50031945.html

当日の連絡先は柴田の携帯090-6500-3079 

携帯メール l3894021@softbank.ne.jp 

過去の活動報告 

http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50024738.html

参加費:無料

▲ワークショップの御題:「?」を行います。他にアイデアのある方は事務局にお寄せください。

▲飲食類の持込を歓迎しますが、地域活動室内は飲食不可なので、室外に飲食コーナーを用意します。

*注意事項

○話題の中心はあくまでもLD又はディスレクシアです。

他の発達障害に関する相談には応じられないことがあります。

○発達障害当事者ではない研究者、支援者、ご父兄などの参加も歓迎しますが、

当事者の発言を優先しますので、あらかじめご了承ください。

○個人的に録音、写真撮影に対して不都合がありましたら、

事前にお申し出ください。

○場の雰囲気に合わない話を長時間続ける方には退場をお願い

することがありますので、納得のうえで、ご参加ください。

○準備の都合上、参加予定の方は出来る限り世話人にご連絡ください。
----------------------------------
特定非営利活動法人EDGE
DX会世話人
事務局 柴田 章弘
〒105-0013 東京都港区浜松町1-20-2
 村瀬ビル3階
tel 03-6240-0670 fax 03-6240-0671
http://www.npo-edge.jp
http://blog.livedoor.jp/npo_edge/
http://www.voiceblog.jp/dx_station/
E-mail: edgewebinfo@npo-edge.jp
    asugamo@yahoo.co.jp(直通)
   absugamo@gmail.com
----------------------------------

コメント(3)

  • [3] mixiユーザー

    2011年03月08日 15:55

    2011年2月21日(日)、第34回DX会&第6回成人DX就労事業ワークショップは14人(男9名、女5名)の出席で、地域活動室で行われました。今回の就労ワークショップは「確定申告」の話でした。ディスレクシア当事者6名全員、確定申告をする必要がありました。読み書き、計算が苦手な人々の集まりですので、どうなるか、ハラハラドキドキでした。公認会計士の吉川洋志さんから「所得確定申告必要なインフオメーション」という用紙を渡され、簡単にわかりやすく説明がありました。まず用意してきた「給与源泉徴収票」「報酬支払調書」「社会保険料支払証明書」「生命保険支払証明書」などのコピーを基に、書き込んで行きました。後は各個人によって微妙に違うので、吉川さんに質問しながら、確定申告用紙に記入すると確実に話は進みました。会社を通じてすでに申告してしまった人やまだ源泉徴収票をもらっていない人を除いて、税務署にそのまま申請可能な書類を作ることができました。ディスレクシア当事者が一番苦手とする作業も、このように専門家に支援していただくと、恐れるほど困難ではありませんでした。勇気を持って得意な仕事に従事できます。

     事務局
    DX会世話役
    成人ディスレクシア就労事業実行委員
    柴田 章弘
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月20日 (日) 午後2時〜
  • 東京都 港区浜松町
  • 2011年02月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人