mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了♬楽しめジャンボリー(勿論!?水路で)♬〜人気者ミツケマース〜第108回DX会開催

詳細

2024年10月03日 12:49 更新

早いもので、DX会も創立18年になりました。日ごろの皆様のご支援、ありがとうございます。今回、第108回DX会は神奈川県川崎市を訪れます。
10/13(日) 13:30 JR南武線「武蔵新城」駅南口集合

川崎で‟南カリフォルニア感„を満喫☆
いい気分(温泉)要望あれば、温泉入浴も可いい気分(温泉)
千年温泉 (CHITOSE ONSEN) | 【公式】神奈川の銭湯情報 (k-o-i.jp)

※親子連れも歓迎いたします。
※歩きやすい服装で外を歩きます。
※雨天時は付近の美術館などを訪れます。
※喫茶店等で参加者の交流会を行います。

過去の活動報告 
http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50024738.html

参加申込はこちら
https://docs.google.com/forms/d/1uWUz0XPFYdMXamJpJOBonzIsowTDcb4QLaTZt_87YvI/viewform?edit_requested=true

連絡先は柴田の携帯090-2523-3079 携帯メール)absugamo@gmail.com
(携帯電話は当日のみ通話希望、他日は事務局へ) 

★準備の都合がありますので、出席予定者は事前に、できるだけ、ご連絡ください。

NPO EDGE 事務局
DX会世話人 柴田 章弘 ( edgewebinfo@npo-edge.jp Tel 03-6809-4465)


コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2024年10月21日 13:02

    第108回DX会は女性1人(途中参加)、男性3人の参加で神奈川県川崎市武蔵新城で開催されました。予告では温泉入浴のつもりでしたが、良い天気はもったいない。実の目的は前回から続いています。江川せせらぎで魚を捕獲することでした。遊歩道の横に流れるせせらぎに多くの魚が生息していました。魚の姿を発見し、すぐ網を入れると。狙っていた魚が捕獲できました。姿が美しい魚も居ました。色とりどりな鱗の魚が泳いでいることに驚くほどでした。大量に捕獲できたので、参加者は満足でした。最後は獲物で作る料理をみんなで味わう企画です。今回は以前に捕れたザリガニを使った
    カリフォルニアロールです。カニよりも、柔らかく、完食しました。ごちそうさまでした。
    美味しかった。我々の捕獲したザリガニが姿を変えると高級料理になります。
    今回の教訓は
    環境を活かして生きるのはディスレクシアの人々に向いている。文字に頼らず、自然の流れを嗅ぎ分けのが、得意な人々が居る。元気になったかな。
    DX会の活動報告

    http://blog.livedoor.jp/npo_edge/archives/cat_50024738.html

    次回の第109回DX会は12月開催予定、日時未定です。11月開催予定の第9回オンラインDX和みの会は11/16(土)14:00から開催予定です。

    DX会世話人
    柴田 章弘
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2024年10月13日 (日) 土曜日午後
  • 神奈川県 川崎市
  • 2024年10月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 10人