mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MAKEtheRULE

詳細

2008年07月29日 22:01 更新

(2)「MAKE the RULE」キックオフイベントのお知らせ

┏━━━┓  MAKE the RULE キャンペーン キックオフ!
┃      ┗┓     新しいル〜〜ルで 地球をク〜〜ルに
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

  エコがブームになってずいぶんたちますが、
  CO2はあいかわらず増えつづけ、地球温暖化の
  影響は大きくなってきています。ところが日本には、
  CO2を減らすためのルールがありません。
  ひとりひとりの心がけにも限界があります。
  いま求められているのは、社会のしくみを変えて
  いくこと。そのためには、CO2を確実に
  減らしていくための新しいルールが必要です。
  この星で、すべてのひとが幸せに生きつづけるために。
  あなたの声とアクションが、明日を変える力になります。

∴‥∵‥∴‥∵‥ http://www.maketherule.jp/ ∴‥∴‥∵‥∴

2008年8月1日、私たち温暖化防止活動に取り組むNGOは共同で
日本が先進国として責任ある温室効果ガスの削減を確実に行い
低炭素社会にシフトしてくための社会のルールづくりを求め
「MAKE the RULEキャンペーン」 を開始します!

キックオフイベント(決起集会)は一般公開で行います。
本当に実効性のある地球温暖化対策を日本で行うために・・・
 あなたもキャンペーンの一員として参加しませんか?

【日時】2008年8月8日(金)14:00〜16:30
【場所】東京ウィメンズプラザホール(東京都渋谷区神宮前5-53-67)

【プログラム(予定)】
 プロローグ:スライドショー
 基調講演:「温暖化の影響と低炭素社会への道すじ」
   西岡秀三氏(MAKE the RULEキャンペーン呼びかけ人、
   IPCC執筆者、国立環境研究所特別客員研究員)
 MAKE the RULEキャンペーンについて
 呼びかけ人からのコメント紹介
 実行委員会参加団体のリレーメッセージ   ほか

【参加申込み】
 メールまたはFAXで、「お名前/所属団体/性別/年代」をご連絡ください。
 折り返し連絡は致しませんので、当日会場へ直接お越しください。
 参加費は無料です。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【問合せ】
MAKE the RULEキャンペーン 実行委員会 事務局
  気候ネットワーク東京事務所 (平田、桃井)、
  国際環境NGO FoE Japan (瀬口、中根)
〒102-0083東京都千代田区麹町2-7-3半蔵門ウッドフィールド2F
TEL:03-3263-9210、FAX:03-3263-9463、E-mail:jimjim@maketherule.jp
URL http://www.maketherule.jp (7月下旬仮オープン、8月1日本オープン)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

【キャンペーン呼びかけ人(順不同・7月23日現在)】
トム・ヨーク(英ロック・バンド「レディオヘッド」フロントマン、
    FoE気候変動キャンペーン「The Big Ask」スポークスマン)
三浦雄一郎(登山家・プロスキーヤー)、ルー大柴(タレント)、立松和平
(小説家)、大木浩(元環境大臣・COP3議長)、中村敦夫(俳優・作家)、
北川正恭(早稲田大学大学院教授・元三重県知事)、西岡秀三(国立環
境研究所特別客員研究員)
浅岡美恵(気候ネットワーク代表)、枝廣淳子(環境ジャーナリスト)、小田
全宏(地球環境イニシアティブ代表)、加藤三郎(環境文明21共同代表)、
田中優(未来バンク代表)、辻信一(環境=文化NGOナマケモノ倶楽部世
話人)、藤田和芳(大地を守る会会長)、ランダル・ヘルテン(FoE Japan
代表理事)

【実行委員会(7月23日現在)】
●全国団体(五十音順)
あおぞら財団、FoE Japan、環境エネルギー政策研究所、「環境・持続
社会」研究センター(JACSES)、環境市民、環境文明21、気候ネットワーク、
公害・地球環境問題懇談会、自然エネルギー推進市民フォーラム、Japan
Young Greens、ストップ・フロン全国連絡会、太陽光発電所ネットワーク、
WWFジャパン、地球環境イニシアティブ、地球環境と大気汚染を考える
全国市民会議(CASA)、ピースボート[予定]、ワーカーズコープエコテック
●地域団体(都道府県順)
【北海道】北海道グリーンファンド、【青森県】青森県環境パートナーシップ
センター、【埼玉県】川口市民環境会議[予定]、【東京都】足元から地球温
暖化を考える市民ネットえどがわ、【福井県】エコプランふくい、【京都府】地
球温暖化防止京都ネットワーク、コンシューマーズ京都、【奈良県】サークル
おてんとさん、【和歌山県】わかやま環境ネットワーク[予定]、【大阪府】大阪
府民環境会議[予定]、【岡山県】おかやまエネルギーの未来を考える会、
【高知県】気候ネットワーク高知、【福岡県】再生可能エネルギー推進市民
フォーラム西日本(REPW)、【熊本県】環境ネットワークくまもと、【沖縄県】気
候アクションセンターおきなわ


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月08日 (金) (金)14:00〜16:30
  • 東京都 東京ウィメンズプラザホール
  • 2008年08月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人