mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヒロシマからフクシマへ──子どもたちのためにすべての核の廃絶を!

詳細

2011年06月14日 02:09 更新

 私たちは、1994年、横浜にあるフェリス女学院大学の学生有志と絵本『さだ子と千羽づる』(オーロラ自由アトリエ)を出版し、それ以来17年間、核廃絶を世界に伝えたいと活動を行なって来ました。
 今、地震による福島第1原発の事故により、「核」は人間がコントロールできるものではないことを、多くの人びとが認識するようになったと思います。私たちは今ここで、あらためて、核の平和利用などというものはあり得ないということを再認識し、「核廃絶」の思いを強くし、そのことを広く世界に訴えていかなければならないと思っています。
 出版から17年、当時の大学生も、今は子を持つ親となり、みな自分たちの子どもに絵本を読んであげる立場になりました。今回は、絵本を通して平和を考える会SHANTI代表の湯浅佳子さん(鍼灸師)の「スキン・タッチ」ワークショップも、あわせて行ないます。
■プログラム
①絵本『さだ子と千羽づる』朗読(チェロ伴奏付き)
②シンポジウム/絵本『さだ子と千羽づる』に込めたもの
  湯浅佳子(絵本を通して平和を考える会SHANTI)
  山口泉(作家)・遠藤京子(オーロラ自由アトリエ)
③子どもたちの心と体を癒す「スキン・タッチ」ワークショップ(先着20組まで) スキンタッチとは赤ちゃんや小さい子どもの皮膚を、スプーンや歯ブラシなど、ごく身近にあるものを利用し、皮膚を撫でたり、こすったりする軽い刺激の健康法のことです。
鍼灸師でもある湯浅佳子さんが、お母さん方にその方法を、易しく手ほどきいたします。
■問い合わせ/03-3792-9651 045-320-2277 080-4141-7877(当日)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月10日 (日) (日)
  • 東京都 目黒区民センター第4研修室(目黒区目黒2-4-36・電話 03-3711-1121)JR山手線・東急目黒線 目黒駅から徒歩10分
  • 2011年07月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人